汎用式概念単語

ハンヨウシキガイネン
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

∀汎用式概念 │ SENOLOSA-Chanキャラクターデータベース

汎用式概念とは、SENOLOSA-Chan運営している商用利用キャラクターである。UTAU音声ライブラリおよび、合成音声モデルが配布されている。

概要

タグ名としては「汎用式概念」が用いられることが多いが、ライブラリを配布しているWebサイトでは「汎用式概念」となっている。瀬野ろさ氏によると、あくまで「」は作品発表時につける通し番号的なものなので付けなくていいとのこと。

現在開されている音として「TYPE-Χ LOSA」「TYPE-Υ SENO」の2キャラクターがいる。

汎用式概念の世界観については下記のツイートが詳しい。

汎用式概念の名前については下記のツイート参照。

TYPE-Χ LOSA

概念生命体「ろさちゃん」を基に抽出された汎用式概念キャラクター少女のような高音が特徴。ニコニ・コモンズより)

TYPE-Υ SENO

概念生命体「セノくん」を基に抽出された汎用式概念キャラクター少年のような中~低音の落ち着いたが特徴。ニコニ・コモンズより)

UTAU音源に関して

2023年02月22日に配布開始。UTAUに関してはTYPE-Χ LOSAのみの配布となっている。

原音設定は心汰(m氏。

MYCOEIROINKに関して

2022年05月08日よりTYPE-X LOSA、2022年08月20日よりTYPE-Υ SENOが配布開始された。

TYPE-X LOSA(9スタイル)

TYPE-Υ SENO(1スタイル)

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

汎用式概念

1 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 13:55:41 ID: QMt3T5SEnR
漫画小説厨二病っぽい用かと思ってクリックしたらキャラクターだった
👍
高評価
0
👎
低評価
2
2 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 13:32:15 ID: 3vkDXQVotJ
『※Vtuberなど、キャラクターになりきる活動・イメージの独占範囲が大きい活動はNG』の範囲がよくわからなくて大元のろさちゃんセノくんにしか使ってない
クレジット表記しても動画に登場するオリキャラ当てればイメージの独占にはなるからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0