江戸を斬る単語

35件
エドヲキル
6.3千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

江戸を斬る

7630

江戸を斬るとは、TBS系列月曜8時にナショナル劇場(現・パナソニックドラマシアターにて全8シリーズが放送された日本テレビ時代劇のことである。

作品

第1作:江戸を斬る 梓右近隠密帳
第2作:江戸を斬るII
第3作:江戸を斬るIII
第4作:江戸を斬るIV
第5作:江戸を斬るV
第6作:江戸を斬るVI
第7作:江戸を斬る
第8作:江戸を斬る

演は第1作が無我、第2~6作が西郷、第7~8作が里見浩太朗

江戸を斬る 梓右近隠密帳

1973年9月24日1974年3月25日に放送された記念すべきシリーズ第1作。全26話。演は無我

主人公右近は将軍徳川家光の異保科正之双子であり、双子は忌み嫌うものとして捨てられたが、
大久保彦左衛門に育てられ、現在では長屋に気ままに暮らしている浪人という設定。
3年ぶりに再会した左の口ききで将軍依頼を引き受けた(最初は断ったが・正之の説得で引き受けた)右近が、紋所入り懐を手に悪を成敗するというもの。

ちなみにの敵は、幕府転覆を狙う由井正成田三樹夫)。

『江戸を斬るII』以降とはキャラクターや時代設定が違い、続編も作られていないのが本作の特徴である。

江戸を斬る

主な配役

オープニングでは、松山兄弟が3番に、鮎川いづみ榊原るみが4番にそれぞれ連名でクレジットされている。

江戸を斬るⅡ

1975年11月10日1976年5月17日まで放送されたシリーズ第2作。全28話。
この『II』から『VI』までは西郷演となる。

II』から主人公が『遠山の金さん』でおなじみの遠山四郎となっているが、吹雪の彫り物は滅多に見せることはなく(ほとんどがチラ見せ程度)、お州でも僅か1回という出番で、見せる時も「よくもにこんな恥をかかせやがったな!」と言うのが特徴(大滝秀治演じる悪医者相手の時は怒り心頭)だった。

物語保年間、政の居候である遠山の次男坊・四郎が北町奉行となり、頭巾(おゆき)や小僧次郎吉)と協して時の老中・水野忠邦と南町奉行・鳥居甲斐守の恐怖政策に立ち向かう…というもの。

四郎とおゆき恋物語も見どころの一つであった。

現在DVDが発売されている。

江戸を斬る

主な配役

江戸を斬るⅢ

1977年1月17日7月11日まで放送されたシリーズ第3作。全26話。

物語は、前作最終回で南町奉行となった四郎が火盗坂重蔵を向こうに回しながらも悪に挑むというもの。
このシリーズでようやく四郎とおゆき結婚する(第13話)。

前作からの続きで、四郎の祖母・うめ(おばば様)や遠山女中・咲、四郎配下の役人・片桐次とっ引き・佐吉が新たに登場して前作より一層賑やかさが増した。

その一方で、政の次女・お小夜次郎吉の兄貴分だった太助、四郎の手下だった七は姿を消し、気弱な眼鏡君を演じていた次郎吉も今作では政で一番の兄貴分となり(眼鏡もしていない)、前作最終回江戸追放になったはずの閻魔蔵とその手下・銀次江戸っ引きをやっている(しかも最終2話で「頭巾=おゆき」を知ったこともなかったことにされた)など、続編でありながらリセットされている部分もある。

なお、お州での吹雪のお披露だが、前作は第19話という中盤以降の遅い回だったが、本作では第3話というい回での出番であった。

現在DVD-BOXが発売中である。

江戸を斬る

主な配役

江戸を斬るⅣ

1979年2月12日8月6日まで放送されたシリーズ第4作。全26話。

この『IV』より、四郎は普段は「大工」と称して事件の探索に乗り出すようになり、同心・石橋、女っ引き・お、その子分の金太四郎の配下として登場する(ただしお金太は「四郎=」であることを知らない)。
そして、次郎吉が政から独立し、『大岡越前』の三次のように小料理屋「まさご」の人となった。
また、うめ(おばば様)はいなくなったものの女中の咲は居残り、『VI』まで登場している。

本作以降の特徴と言えば、吹雪を見せる頻度が増えたことだろう(といっても『遠山の金さん』にべると少ない)。
悪党の屋敷に乗り込む時、大工の格好そのままで乗り込む場合は見せないが、着流しに被りの時は見せるといった具合(見せない場合もあるが)。

この作品のみ三プロ製作にあり、三船敏郎ゲスト出演している。
また、撮場所も京都ではなく、吹雪の出来がかなりいい加減だったらしい。

江戸を斬る

主な配役

江戸を斬るⅤ

1980年2月11日8月6日まで放送されたシリーズ第5作。全26話。

基本的なことは『IV』と変わらないが、この作品から決まったことが二つ。
一つがほぼ毎回、悪人に向かって「お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男よ!」と言うようになった事で、もう一つが直後の殺陣シーンで勇ましい戦闘BGMが流れるようになったことだろう(セリフに関しては、それ以前のシリーズでも似たようなことを言ってはいたが、1~2回ぐらいであり決めゼリフでもなかった)。

本作は他のどのシリーズ里見浩太朗演は除く)よりも吹雪の頻度が多かった。

ちなみに、ラスト殺陣の場面で使われるBGMだが、後述の『風鈴捕物帳』からの流用である。

江戸を斬る

主な配役

江戸を斬るⅥ

1981年2月16日8月24日まで放送されたシリーズ第6作。全28話。

西郷シリーズの最終作。

本作の特徴は、なんと言ってもおゆき役の坂慶子が多忙により出演回数が減していることで、全28話中7話(第1、2、6、7、10、17、28話)のみの出演となっており、出演回のOPではクレジットはトメ(一番最後)となっている。
また、おゆき登場回でも頭巾の出番はごく僅か(第1話と第6話)。

本作以前の番組ラストでは、江戸の町を四郎とおゆきが仲良く歩いていくというのがほぼお約束だっただけに、ほぼ毎回、四郎が一人で歩いていくラストはなんだか物足りなさを感じた視聴者も多いはずであろう。

ちなみに最後までお金太、堅太郎ぼっちゃんの3人は「四郎=」であることを知らないままだった。

江戸を斬る

主な配役

通常、2番手は坂慶子だが、本作では由美かおるが2番手となっている。

江戸を斬るⅦ

1987年1月16日8月17日まで放送されたシリーズ第7作(タイトルには『VII』の文字はない)。全30話。
本作から演は里見浩太朗となる。

本作の特徴としては、『遠山の金さん』みたいに遊び人金さんとして活動していることで(一応、火消し一番組の居候という一面もあるが…)、序盤こそ吹雪は控えめだったものの、それ以降は見せる頻度がかなり高くなっている。
それとは別に、頭巾のの姿に扮し、『VI』まで使われた頭巾のテーマ曲をバックに悪党をやっつけることも何度かあった(頭巾で痛めつけ た後、遊び人の格好で屋敷に乗り込み吹雪の彫り物を見せるというパターンもある)。

また、『右近隠密帳』では小僧、『II』~『VI』では次郎吉を演じた松山太郎が、本作では四郎配下の北町奉行所同心を演じていることも特徴だろう。

ちなみに里見浩太朗は、4年前の1983年(『VI』終了から2年後)にフジテレビ系列でやっていた『秘揚羽 源氏九郎颯爽記』という時代劇スペシャルで、遠山四郎を役の源氏九郎と二役で演じていたことがあるが、そこでも普段は「遊び人金さん」に扮していた。

江戸を斬る

主な配役

江戸を斬るⅧ

1994年1月31日7月25日まで放送されたシリーズ第8作(タイトルに『VIII』の文字はない)。全26話。
現時点では里見浩太朗演の最終作であり、シリーズ最終作でもある。

本作の特徴としては、おゆき頭巾が復活したことだろう。
第5話より後述の『風鈴捕物帳』のOPアレンジをひっさげて登場するが…なんと言っても登場時間が短かった。
また殺陣シーンでは、『V』以降で使われた戦闘BGMがほぼ毎回使われたり、四郎が懇意にしている料亭の女将役にますみを配するなど、西郷版の雰囲気に近いものとなっている。

本作の見どころといえば…回数は少ないが、色兵衛鳥居耀蔵のコントぐらいのものか…。

なお、吹雪を見せる頻度は、シリーズで一番高い(見せない回が稀)。

ちなみに最終回ゲスト倉田てつをである(『水戸黄門』最終作の最終回ゲストもそう)。

江戸を斬る

主な配役

オープニングでは、渡辺徹が2番城之内早苗中野みゆきが3番(連名)、江藤潤が4番クレジットされているが、渡辺徹が登場しない回では城之内中野ではなく江藤潤が2番となっている。

紫頭巾について

II』以降のもう一人の役と言ってもいいのが坂慶子演じる「頭巾」である。
頭巾の正体は屋「政」の長女の「おゆき」で、この「おゆき」は実は水戸徳川斉昭である。
坂慶子自体は『右近隠密帳』にも別の役で出演している。)

四郎とおゆき相思相愛であり、『III』第13話にてようやく結婚している。
結婚後もおゆき頭巾として活動しているため、四郎はなんとかやめさせようと躍起になるもの、生来のじゃじゃゆえになかなか言うことを聞いてくれないのが悩みの種であろう。

ただ、頭巾が現れる時は大概が四郎のピンチの時なので、四郎もあまり強く言えていない。
視聴者にとっては、このときのラブラブぶりも見どころのひとつである。

IV』以降、演じる坂慶子が多忙のためか出演が減っており、『』ではそれが減している。
出演していても頭巾が出なかったりと残念なことが多くなっている。

なお、里見浩太朗版の第1作は設定がリニューアルされたため頭巾は登場することがなかったが、それから7年後に復活した第2作パート2~6に近い設定になったためか、頭巾=ゆき復活、第5話より登場する。
第2作でのゆき大御所徳川家斉)の御落胤の一人という設定で、演じたのは演歌歌手城之内早苗である。

主題歌

梓右近隠密帳

主題歌はない。
山下毅雄作曲テーマ曲は、同氏が作曲した『大岡越前』のテーマ曲のように口笛やスキャットを使ったもので、OP・EDの両方で流れている。

江戸を斬るⅡ~Ⅷ

ねがい
作詞山上路夫、作・編曲いずみたくいずみ・たく)、歌:西郷IIVI)、里見浩太朗VIIVIII
II』以降の主題歌だが、『II』ではOPがインスト・EDが歌入りであり、OPとEDが逆になったのは『III』以降である。
また、曲調としては、西郷版のにべると里見版はスローテンポな曲になっている。

名場面(Ⅴ以降)

悪人「なんだぁ、てめえ!?

でぇくのきんこう
お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男よ!

7725

風鈴捕物帳からの流用曲

『江戸を斬るV』以降の殺陣シーンのほぼ毎回で勇ましいBGMが流れるようになったが、実はこの曲は四郎役の西郷演の時代劇風鈴捕物帳』からの流用曲である(放送は『IV』の直前)。

ただし『風鈴捕物帳』での使用例は第7話と最終回のみであり、『江戸を斬る』のように役(新吉)のアクションシーンで使われる事はなかった。なお、OPアレンジ(初期殺陣シーンラストシーン次回予告で使用)曲も『江戸を斬る』の頭巾の登場シーンで使われている(逆に『江戸を斬る』のBGMも『風鈴捕物帳』で使用されている)。

ちなみに演の西郷をはじめとして、勘一、山口いづみ鈴木ヒロミツ、片岡千恵蔵など、『江戸を斬る』シリーズの出演者がレギュラー出演しており、里見浩太朗第1話で南町奉行・筒井賀守役で出演している。
また、音楽担当はいずみたくナレーター芥川隆行と共通している。

また、『VII』出演者の大半が出演しているナショナル劇場時代劇翔んでる!平賀源内』でもこの曲が使用されている。

おここまで書いておいてアレだが、『風鈴捕物帳』は石森章太郎(現・石ノ森章太郎)の原作をもとにテレビ朝日系列で放送された東映制作時代劇であり、TBS系列ナショナル劇場ではない(東映は『江戸を斬る』では製作)。

7724

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ZUN (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: イワ
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

江戸を斬る

16 ななしのよっしん
2012/03/17(土) 11:10:41 ID: vIIzutBCgH
>>14
前回といい今回といいホント凄い。
音楽知識がほぼ皆無といいながらこういうのが出来るのっていいですなあ…。
雰囲気はもちろん出てますよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 01:07:12 ID: YOzRwN/HW3
ティンパニーの音色を変更

>>16
ありがとうございます!
midiの作成経験はあるので、打ち込みに関しては多少知識があるものの、
コード音楽関係の方がかなり乏しく、
作っている時に音が本当にあってるのかわからなくなってくることが…
ピコカキコの音色もまだまだ手探り状態ですね

タイトル:風鈴捕物帳 流用BGM

twitterで紹介する

18 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 01:13:13 ID: YOzRwN/HW3
てんめぇ~何者だ!
お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男よ・・・
でお染みのBGM

タイトル:江戸を斬るBGM お江戸の悪を許しちゃおけねぇ男

twitterで紹介する

19 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 06:33:54 ID: uO2rmM2joS
「ねがい」は名曲だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 07:21:37 ID: YOzRwN/HW3
読みはでえくのきんこー

大工の金公
タイトル:大工の金公
Twitterで紹介する

21 ななしのよっしん
2012/03/20(火) 08:08:45 ID: hMpfl9W8eW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/04/29(月) 01:43:34 ID: bs0iurhOFC
7期・8期でさん・左さん小松さんが演じたキャラ
大岡越前で似たような姓名の人物が登場しており、実質
スピンオフと言えなくもないですよね
ウルトラシリーズにおけるアラシ隊員とフルハシ隊員みたいな)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/09/13(金) 10:33:31 ID: xcuokZumAR
西郷ハンサム過ぎてビビる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/11/03(日) 17:26:31 ID: cn7JqPYuoX
BSTBS再放送あと少しで終わりだね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/02/22(火) 04:31:22 ID: 5ssn6s5Sck
西郷さんのご冥福をお祈りいたします
私にとって西郷さんと言えばやはりこの番組でした
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改