概要
三江線が発着する駅で、浜田鉄道部が管理する無人駅。江の川沿いに設けられている駅であるが、駅名とは違い駅周辺には住宅地はない。
駅舎はなく、コンクリートブロック造りの待合室がぽつんと設置されているのみである。ホームと道路の間には改札はなく、直接入る事が出来る。
対向式ホーム1面1戦を有しており、上屋はない。駅が江の川に面している為待合室やホームから江の川を見る事が出来る他、上り側ではトンネルを見る事も出来る。
発着するのは上下5本ずつしかなく、発着しない時間帯のほうが多い。この発着本数の少なさとその立地から秘境駅と呼ばれる事もある。
ホーム
三江線
─ | 三江線 | 江津方面/三次方面 |
---|
隣接駅
三江線
隣の駅 | 当駅 | 隣の駅 |
---|---|---|
江津駅 | 江津本町駅 | 千金駅 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E6%9C%AC%E7%94%BA%E9%A7%85
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E6%9C%AC%E7%94%BA%E9%A7%85