池澤春菜とは、日本の女性声優である。アクロスエンタテインメント所属。
概要
1975年12月15日、ギリシャ・アテネ生まれ。神奈川県川崎市出身。成城大学中退。
事務所は81プロデュースを経て、2001年よりオスカープロモーションに所属していた。
2014年元日に更新された自身のブログで、11年間所属していたオスカーを辞めてフリーになったことを発表した。
同年7月にはアクロスエンタテインメントに所属することをブログで伝えている。
1994年、『ミュータント・タートルズ』(テレ東版、役名なし)で声優デビュー。1996年、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の星馬豪役で初主演。NHKの『フランス語講座』や『ボイスラッガー』の夕樹遙役、『ひとりでできるもん!』のサラディーナ役等、顔出しも多い。
伝説の声優トークバラエティ番組『渋谷でチュッ!』の初代アシスタントを務めた。
1998年10月から2000年3月まで放送していた氷上恭子とのラジオ番組『ラジオジュテーム』では、数枚の企画CDとボーカルCDをリリースし、イベントも行った。
近年は殆どが女性役、それも島津由乃、西澤桃華、花小町クリスティーヌ、金田一二三、プロイスト、水澤摩央等の二重人格キャラが多いミス二重人格。ちなみにミス死亡フラグの桑島法子とも仲が良い。
実父は作家で芥川賞・紫綬褒章受賞者の池澤夏樹、祖父は作家の福永武彦(日本書紀・古事記の翻訳や怪獣映画『モスラ』の原作者)。自身は成城学園出身(中学・高校・大学)でイギリス、タイに留学経験有り、日本語・英語・フランス語・ギリシャ語と4ヶ国語が出来て学校の図書室の本を読み尽くしたという逸話を持つほどの読書好きなリアルお嬢様+才女。
が、同時に日本SF大会に呼ばれるレベルのSF小説好きだし、ネオジオやPC-FX時代からのゲーム好きだし、声優業界でも屈指のモデラー(特にガンプラ)だったりとハードコアなオタクでもある(SF+ゲーム+ロボなのでスパロボも大好き。本人も遂に『グラヴィオン』と『ダンクーガノヴァ』で出演)。
2013年には日本SF作家クラブに入会、2016年にはSFへの偏愛を綴ったSFマガジンでの連載をまとめたエッセイ集『SFのSは、ステキのS』を上梓、第48回星雲賞ノンフィクション部門を受賞している。そして2020年には日本SF作家クラブ第20代会長に就任した。同年12月には堺三保の初監督作品『オービタル・クリスマス』のノベライズを発表、第52回星雲賞日本短編部門を受賞している。
他にも2021年には父・夏樹との共訳でのウィリアム・ブレイク「無垢の歌」や、中国のSF作家・劉慈欣による童話「火守(原題:烧火工)」など、翻訳も手がけている
パソコンは声優業界屈指を自称する程のMac派で、雑誌『Macfan』に連載も持っている。
2009年3月28日にはMacユーザー向けの彼女の音声素材集「Mac音ナナ」が発売された(Windowsでも使用可)。
2009年11月6日に発売されたアルバム『Quatrequarts-カトルカール-』には、Mac音ナナで最初に作られた楽曲でありUTAUの名曲である「耳のあるロボットの唄」が収録された。また、同曲は本人によりニコニコ動画とYouTubeに動画を投稿したことが公式サイトの日記(2009/10)で紹介されている。後にVOCALOIDがMac対応になった事から「マクネナナ」と名称変更して正式にボカロ化を果たしている。
2020年7月1日に結婚したことを発表。よくある「ご報告」ではなく、Twitterでド直球に結婚した旨を発表した。お相手は一般の日本人男性だが海外在住経験が長い人であり、池澤本人も「とても不思議なご縁で出会いました。一番びっくりしているのは自分」と語っている。ちなみに実はもう少し早く発表する予定だったのだが、新型コロナウイルスの感染拡大で夫が帰国できないなどコロナ禍に巻き込まれた状態となり、ようやくこの時期に発表できたとのこと。
声優の花澤香菜と名前がよく似ているため間違われることがある。
ニコニコ動画では「池澤春奈」と誤字られ、以前はタグ検索で5件ヒットしていた。
主な出演作品
アニメ
- ウマ娘 プリティーダービー(ブロワイエ)
- ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(次大帝プロイスト)
- キミキス pure rouge(水澤摩央)
- 金田一少年の事件簿(金田一二三)
- クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い(佐代野弥生)
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(アマビエ)
- ケロロ軍曹(西澤桃華)
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ(飛鷹葵)
- だぁ!だぁ!だぁ!(花小町クリスティーヌ)
- 男子高校生の日常(自意識過剰女)
- 超重神グラヴィオン(城琉菜)
- 超神姫ダンガイザー3(美剣陽菜、アイリーン)
- 超機動伝説ダイナギガ(泉崎奈々)
- とっとこハム太郎(春名ヒロ子、トラハムちゃん)
- 忍ペンまん丸(まん丸)
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!!(星馬豪、大神マリナ)
- ハピ☆ラキ ビックリマン(十字架天使)
- ファンタジスタドール(リン)
- ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart(ポルン)
- マリア様がみてる(島津由乃)
- ONE PIECE(ケイミー)
ゲーム
- アークナイツ(ブリーズ)
- エビコレ+アマガミ(水澤摩央)
- クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!(ココ・バンディクー)
- キミキス(水澤摩央)
- THE KING OF FIGHTERS'98(麻宮アテナ) ※これ以降のアテナ役全て
- スーパーロボット大戦DD(リナリア・クオ)
- SNOW(北里しぐれ) ※ドラマCD、DC版、PS2版
- 第2次スーパーロボット大戦OG(アーマラ・バートン)
- テイルズ オブ アライズ(キサラ)
- テイルズ オブ エクシリア / テイルズ オブ エクシリア2(ティポ)
- トゥルー・ラブストーリー(天野みどり)
- マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜(マルローネ)
- Memories Offシリーズ(南条つばめ)
- メルティランサーシリーズ(ナナイ・ナタレシオン・ナインハルテン)
- LUNAR ハーモニー オブ シルバースター(ジェシカ・アルカーク)
その他
関連動画
池澤春菜本人の投稿動画(ユーザ名はhalunahime)
その他
関連生放送
ニコニコ運営公式生放送番組の『角川文庫×ニコニコ 超夏祭り』に2年連続で出演。
番組内のユーザー参加型バトル企画“ナマケット 夏の生書評バトル”にも2年連続で出場した。
その他の出演番組
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 9
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B1%A0%E6%BE%A4%E6%98%A5%E8%8F%9C