概要
池袋駅 | |
---|---|
いけぶくろ - Ikebukuro | |
基本情報 | |
所在地 | 東京都豊島区 |
所属事業者 | JR東日本 東武鉄道 西武鉄道 東京地下鉄 |
ホーム | 4面8線(JR東日本) 3面3線(東武鉄道) 4面4線(西武鉄道) 3面6線(東京地下鉄) |
駅テンプレート |
明治時代の繁華街と言えば巣鴨。池袋は町外れの土地に過ぎなかった。1885年に品川線(現在の埼京線の一部)が品川~赤羽間で開業したときも、途中には目黒駅・渋谷駅・新宿駅・目白駅・板橋駅が先に開業しただけで、池袋には駅そのものが無かった。
1903年、山手線が田端まで開通したときに、どこから品川線と分離させるかが問題となった。当初は目白駅から分岐させる予定だったが、地形上不利だったため、新たに池袋駅を建設したのが始まりである。
1914年、東上鉄道が開通。1915年、武蔵野鉄道が開通。両線とも池袋は仮乗降場に過ぎず、最終目的地は巣鴨駅だったが、東京府(現・東京都)の指示によりやむなく池袋止まりに。その後、武蔵野鉄道は西武鉄道池袋線に、東上鉄道は東武鉄道東上線へと、それぞれ名前を変えた。
それから90年余。池袋駅は1日平均のべ250万人が利用する日本屈指のターミナル駅となった。これは全世界の中で新宿駅に次いで2番目の乗降客を有する(もしくは新宿駅、渋谷駅につぐ3番目)。かつては300万人を超えていたが、これも少子化の影響か。特に、埼玉・東京都北西部からは東武東上線・西武池袋線・埼京線(湘南新宿ライン)という主要3路線が集まることから、山手線内の駅の中では埼玉色が強い。対極的に、渋谷駅は神奈川色が強い。
待ち合わせ場所として利用されるのが、東口の階段直下にある「いけふくろう」像前。渋谷駅のハチ公に対して作られた物。でもスペース的に狭い。西口のメトロポリタンプラザや東口の母子像のほうが広いし明るいので待ち合わせに良いかもしれない。
西口に東武百貨店と東武池袋駅、東口に西武百貨店と西武池袋駅があり、初めて来た人は戸惑ってしまうであろう。しかし、池袋駅前にある某家電小売店のテーマソングを覚えてしまえば、かえって分かりやすくなる。ついでに、ライバル店も出現した。
2009年、駅内商業施設のエチカ池袋とエソラ池袋がオープンした。これらは西口近くに存在し、メトロポリタンプラザとも直結している。
東京に不慣れな人に駅前で「新宿に行くには何に乗っていけばいいんですか?」と聞かれることも、あるかもしれない。もしあなたが心優しい人であるならば、「丸ノ内線なら乗り換え無しで新宿に行けますよ」などと勧めてはならない。 間違ってはいない。確かに間違ってはいないが、絶対に勧めてはならない。
管理
JR東日本
東武鉄道
西武鉄道
隣の駅
路線名 | 隣の駅(上り・南行方面) | 隣の駅(下り・北行方面) |
---|---|---|
![]() |
目白駅(JY14) | 大塚駅(JY12) |
![]() |
新宿駅(JA11) | 板橋駅(JA13) |
![]() |
新宿駅(JS20) | 赤羽駅(JS22) |
■成田エクスプレス | 新宿駅 | 大宮駅 |
■東武線直通特急 「(スペーシア)日光・きぬがわ」 |
新宿駅 | |
■踊り子 | 新宿駅 |
(当駅始発) |
路線名 | 隣の駅(上り) | 隣の駅(下り) |
---|---|---|
![]() (普通) |
- | 北池袋駅(TJ02) |
![]() (準急・急行・快速) |
- | 成増駅(TJ10) |
![]() (快速急行) |
- | 和光市駅(TJ11) |
![]() (川越特急) |
- | 朝霞台駅(TJ13) |
![]() (TJライナー) |
- | ふじみ野駅(TJ18) |
路線名 | 隣の駅(上り) | 隣の駅(下り) |
---|---|---|
![]() (各駅停車) |
- | 椎名町駅(SI02) |
![]() (準急・快速・通勤準急) |
- | 練馬駅(SI06) |
![]() (急行・快速急行・通勤急行) |
- | 石神井公園駅(SI10) |
![]() (特急「むさし」「ちちぶ」) |
- | 所沢駅(SI17) |
路線名 | 隣の駅(新宿三丁目・有楽町方面) | 隣の駅(小竹向原・和光市方面) |
---|---|---|
![]() |
新大塚駅(M-24) | - |
![]() |
東池袋駅(Y-10) | 要町駅(Y-08) |
![]() (各駅停車) |
雑司が谷駅(F-10) | 要町駅(F-08) |
![]() (急行・通勤急行) |
新宿三丁目駅(F-13) |
小竹向原駅(F-06) |
関連動画
関連項目
外部リンク
親記事
子記事
兄弟記事
- 相原駅
- 青砥駅
- 赤羽駅
- 秋津駅
- 秋葉原駅
- 浅草駅
- 穴守稲荷駅
- 新井薬師前駅
- 井荻駅
- 池ノ上駅
- 和泉多摩川駅
- 板橋駅
- 稲城駅
- 井の頭公園駅
- 上野駅
- 梅屋敷駅(東京都)
- 永福町駅
- 江古田駅
- 恵比寿駅
- 王子駅
- 青梅駅
- 青梅街道駅
- 大泉学園駅
- 大井町駅
- 大岡山駅
- 大久保駅(東京都)
- 大崎駅
- 大塚駅(東京都)
- 大鳥居駅
- 大森駅(東京都)
- 大山駅(東京都)
- 小川駅(東京都)
- 尾久駅
- 奥多摩駅
- 片倉駅
- 蒲田駅
- 上井草駅
- 上北沢駅
- 上石神井駅
- 亀戸駅
- 唐木田駅
- 北千住駅
- 北野駅(東京都)
- 喜多見駅
- 吉祥寺駅
- 競艇場前駅
- 清瀬駅
- 錦糸町駅
- 久我山駅
- 国立駅
- 久米川駅
- 京王片倉駅
- 京王多摩川駅
- 京王よみうりランド駅
- 京急蒲田駅
- 京成高砂駅
- 恋ヶ窪駅
- 小岩駅
- 糀谷駅
- 国分寺駅
- 国領駅
- 小平駅
- 狛江駅
- 駒場東大前駅
- 是政駅
- 鷺ノ宮駅
- 桜上水駅
- 桜台駅(東京都)
- 笹塚駅
- 沢井駅
- 椎名町駅
- 品川駅
- 柴崎駅
- 渋谷駅
- 下井草駅
- 下落合駅
- 下北沢駅
- 下高井戸駅
- 石神井公園駅
- 白糸台駅
- 白丸駅(東京都)
- 新大久保駅
- 新小岩駅
- 新小金井駅
- 新桜台駅
- 新宿駅
- 神泉駅
- 新代田駅
- 十条駅(東京都)
- 巣鴨駅
- 聖蹟桜ヶ丘駅
- 西武園駅
- 西武新宿駅
- 西武立川駅
- 西武柳沢駅
- 仙川駅
- 千駄ケ谷駅
- 高井戸駅
- 高尾駅(東京都)
- 高尾山口駅
- 高田馬場駅
- 鷹の台駅
- 竹ノ塚駅
- 立川駅
- 田無駅
- 多磨駅
- 玉川学園前駅
- 玉川上水駅
- 多摩湖駅
- 多摩境駅
- 多磨霊園駅
- 代田橋駅
- 千歳烏山駅
- 調布駅
- つつじヶ丘駅
- 鶴川駅
- 天空橋駅
- 東京駅
- ときわ台駅(東京都)
- 豊島園駅
- 飛田給駅
- 豊洲駅
- 都立家政駅
- 中井駅
- 中河原駅
- 中野駅(東京都)
- 中村橋駅
- 長沼駅(東京都)
- 永山駅(東京都)
- 成増駅
- 西永福駅
- 西国分寺駅
- 西調布駅
- 日暮里駅
- 沼袋駅
- 練馬駅
- 練馬高野台駅
- 野方駅
- 拝島駅
- 萩山駅
- 箱根ケ崎駅
- 狭間駅
- 幡ヶ谷駅
- 八王子駅
- 八王子みなみ野駅
- 八幡山駅
- 初台駅
- 鳩ノ巣駅
- 花小金井駅
- 浜田山駅
- 東あずま駅
- 東久留米駅
- 東十条駅
- 東中野駅
- 東長崎駅
- 東伏見駅
- 東府中駅
- 東福生駅
- 東松原駅
- 東村山駅
- 東大和市駅
- 一橋学園駅
- 日向和田駅
- ひばりヶ丘駅
- 平井駅(東京都)
- 平山城址公園駅
- 富士見ヶ丘駅
- 富士見台駅
- 布田駅
- 府中駅(東京都)
- 府中競馬正門前駅
- 府中本町駅
- 分倍河原駅
- 保谷駅
- 町田駅
- 三河島駅
- 三鷹駅
- 三鷹台駅
- 御嶽駅
- 南大沢駅
- 南平駅
- 武蔵境駅
- 武蔵砂川駅
- 武蔵関駅
- 武蔵野台駅
- 武蔵大和駅
- 明大前駅
- めじろ台駅
- 百草園駅
- 八坂駅(東京都)
- 山田駅(東京都)
- 芦花公園駅
▶もっと見る
- 7
- 0pt