波形メモリ音源単語

353件
ハケイメモリオンゲン
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

波形メモリ音源とは、ゲーム機に搭載された音の1つである。

概要

矩形波音PSGなど)よりも音色が豊富で、に初期のナムココナミゲームBGM効果音で用いられ注を集めた。FM音源PCMが登場した後にも数々のゲーム機に搭載されている。また近年チップチューン人気を集めているが、音に関する情報創作環境が他の音べて少ない為この音によるオリジナル作品はニコニコ動画内外を問わず極めて少ない。

的とする音の波形の1周期を少ない情報(1周期の時間軸を4~64分割し、波の位置(位相)を16~256段階の数値で表現。情報の細かさは音により異なる)で再現、矩形波より素く細かく発振することで多な音色を発音する。ただしゲーム機で使われた音にはフィルターい為、FM音源などに見られる「時間が経つと音色が変わる」表現は苦手。

音源を搭載しているハードウェア・エミュレータ

関連動画

コナミ名曲を別の波形メモリ音源で再現した動画

 ナムコ名曲VSTプラグイン再現。音色の形と音色も解説されている。

 

関連商品

波形メモリ音源に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

 

関連項目

脚注

  1. *http://news.mynavi.jp/news/2016/07/04/495/

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

田中美海 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ティチャ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

波形メモリ音源

11 ななしのよっしん
2013/06/17(月) 23:06:49 ID: qn8aqCzee1
聴き分けは知識と慣れがあればある程度は。
もちろん、「どちらの音でもこの音は出せるから、この音については、聴き分けできない(あるいは難しい)」ってのもある。
また、うっかり騙されることだってありうる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/07/14(日) 00:39:05 ID: KQgpzDkOe2
FamitrackerではN163FDS音に対応してるね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2013/07/14(日) 08:23:54 ID: z+T9EQFwX1
GB音源波形メモリは1音だけで他はパルス波とノイズだから、その辺ナムコSCCなんかと混同しないように
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/06/09(月) 16:33:49 ID: z+T9EQFwX1
ゲーム波形メモリ音源の大きな特徴が、波形が補間されない事
カクカクした波形になって独特なきがする
「低音が弱い」のはこの特性を考慮しない波形を使うせい…だと思う

ちなみに一般的なPCMはサンプルの間を線分で結ぶリニア補間を使っているので、ある程度潰しが利く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2014/08/14(木) 15:49:07 ID: z+T9EQFwX1
概要
>波の位置(位相)を16~256段階の数値で表現。
とありますが、変位の事では。位相だと波の進み具合になっちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 03:54:58 ID: 52xepMVi0r
GBProject S-11の波形メモリ使いが変態すぎる
日本でも発売してほしかったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/01/07(土) 07:18:08 ID: wFgkoco5P5
>>14
リニアPCリニアは音量変化を線形で記録しているだけで、リニアする意味じゃい。
方法は機器のスペックにより様々、プレステはBスプラインに似た補方式らしい。最近のパソコンならばソフトによって様々な補を採用しているもののSincによる補が一番滑らかなはず。GBAPCMは線形補間らしいのでサイン波でも倍音が乗りまくる適当

非線形音量変化サンプリングとして有名な物は
電話等ではμ-lawという非線形で圧縮した音量変化を使っているので大きい音に被った小さな音がかき消されやすいので音楽用途にはあまり使われていない。
レトロゲームPCMドラムSFCADPCMを独自に改良したもの)等で見られる、ADPCMも非線形サンプリング
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 14:55:26 ID: ShktjjnE7j
SFCみたいな低品質・低メモリ容量の波形データ音楽演奏する
そういうタイプPCMとの見分けが難しいよなぁ
やや篭ってるし何処か機械的だし、波形やFMと他の音思い込む場合は多い

多分低音の得意不得意と音の荒れが見分けるポイントなんだろうけど
GBAみたいだと更に紛らわしいよなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 11:42:37 ID: 3lOsaMozfh
一応ピストンコラージュ付属のpxtone voiceでも似たような事が出来る。
変位16段階までの波形なら大抵再現できる。

2voice使えば、頑れば32段階出来る物もある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/09/21(土) 09:13:26 ID: WCQMh9f6+m
>>17
実は「電子音的な」場合、線形補間してわざと補間ノイズが乗っている方がそれっぽいと感じられることもあったりする
現実の音の録音に使うと単なる劣化にしかならんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス