波紋とは、
概要
特別な呼吸法によって、肉体にエネルギーを生み出す技術。
「波紋法」「波紋呼吸法」とも呼ぶ。東洋では「仙道」と呼んでいる。
波紋は肉体操作術・治療法などの様々な利用法があり、柱の男や石仮面で生まれた吸血鬼への対抗手段でもある。
スティール・ボール・ラン第10巻の解説では、スタンドのような才能に近づこうとする「技術」と説明している。
波紋を習得した者を『波紋使い』、特に波紋戦闘術の心得があるものを『波紋戦士』と呼ぶ。
波紋呼吸法の魅力
波紋の性質
- 波紋エネルギーは、太陽の光と同じエネルギーを持っている。太陽光が弱点の柱の男や吸血鬼の体には効き目抜群。
- 波紋によって生まれたエネルギーは、肉体に生命力を与える。負傷した肉体を治療することも出来、達人となれば若さを保つことが出来る。
- 波紋は手や足など体の末端部分からしか物体に流せない。ホースで水を流す原理だから。
- 指先から一点集中して流せば波紋力はより強力になる。「水鉄砲は穴が小さい方がイキオイよく遠くまで飛ぶ!」ということだ!わかったか スカタン
- 波紋は水や油などの液体を伝わり、波紋エネルギーを保つ。水面に波紋を流すことで水面を歩くこともできる。また、油をよく塗った道具は波紋伝導率100%になる。
- 直接触れたままなら、金属を通して波紋を流すことが出来る。
- 波紋には物をはじく正の波紋と物にくっつく負の波紋の二種類の性質があり、肉体のコントロールによって使い分けることが出来る。
- 一つ間違えてはいけないのは、波紋の力は破壊する力ではないということ。 だから波紋でレンガ程度は壊せても、鉄など堅牢なものは壊せない。
波紋修行法
波紋法は一朝一夕で習得できるものじゃあない。
才能は有っても修業を積まなければ波紋の呼吸も乱れ、力も弱い。
チベットのヌー川をさかのぼった奥地やヴェネチアから船で北東へ30分の位置にあるエア・サプレーナ島などの修業地へ赴くのがBESTだが、ここでは一部のくるピーィ波紋修行法をリストアップする。
高度の修業として
オー!ノーッ おれの嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんだぜーッ
波紋疾走
波紋を物体に流れることを疾走と呼び、波紋を伝達する術を波紋疾走(オーバードライブ)と呼ぶ。
- 山吹き色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)
- 拳から直接流す波紋疾走。もっとも強い波紋力を持つとされる。
- 緋色の波紋疾走(スカーレットオーバードライブ)
- 波紋をためて物体に熱を流す。
- 青緑波紋疾走(ターコイズブルーオーバードライブ)
- 水を通して波紋を流す。水中では遠くまで波紋が流れる。
- 銀色の波紋疾走(メタルシルバーオーバードライブ)
- 金属へ伝える波紋疾走。剣などの防御と同時に流せばイコール波紋攻撃になる。
- 生命磁気への波紋疾走(せいめいじきへのオーバードライブ)
- 波紋疾走によって生命磁気を増幅し、生命磁石として木の葉などを集める。
- 深仙脈疾走(ディーパスオーバードライブ)
- 仲間に全生命力を与えて波紋力を増大させる究極の奥義。
格闘を用いた波紋技
波紋はうまく流せれば吸血鬼らを一発で倒す決め手となる。如何にして相手の攻撃をよけ、懐に潜り込み波紋を流すかにかかっている。
その為には格闘術や道具を用いるのが有効である。
- ズームパンチ
- 腕の関節を外してパンチの射程を延ばす基本技。関節を外した激痛を波紋でやわらげるため波紋力は低い。
- 仙道波蹴(せんどうウェーブキック)
- 相手の懐に潜り込み波紋を込めたひざ蹴りをかます。
- 波紋疾走連打(オーバードライブれんだ)
- 波紋を込めたパンチのラッシュ。
- 当たる面積を最小にして波紋防御(あたるめんせきをさいしょうにしてはもんぼうぎょ)
- 足の裏面を向けて飛び、先端部分を波紋防御。飛んでくる破片飛沫の防御に最適。
- 波紋乱渦疾走(トルネーディオーバードライブ)
- 飛び上がり、きりもみ回転で攻撃する波紋蹴り。
- 稲妻空烈刃(サンダースプリットアタック)
- スローな蹴りから相手の防御を開脚で遮り、隙だらけの頭部に波紋の手刀を喰らわせる。
- 稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)
- 稲妻空烈刃の上位技。手刀を十字に組んでいるため頭突きやふくみ針などの攻撃に弱かった欠点を補って攻守において完璧なダイアーさんの必殺技。これをやぶった格闘者はひとりとしていない。
- 波紋肘支疾走(リーバッフオーバードライブ)
- 両肘を前に突き出した波紋攻撃。防御にも使える。
道具を用いた波紋技
- 波紋カッター
- 口に含んだワインに波紋を流し、ものすごい圧力をかけて歯の間から押し出すことで水圧カッターを放つ。
- 波紋探知機(ワイン)
- 波紋の呼吸を整えることで、グラスに注いだワインが敵の位置を感知する。
- 波紋入りの薔薇の棘
- 薔薇の樹液に波紋を流し投げ飛ばす飛び道具。
- 波紋コーラ
- 瓶入りのコーラに波紋を流し、圧力で栓を飛ばす。
- 波紋ヘア・アタック
- 抜き取った髪の毛に波紋を流して硬くし、防御壁にする。
- 波紋入りスパゲッティーネーロ
- スパゲッティーネーロに波紋を流して相手に飛ばす波紋の悪用。
- 波紋シャボンランチャー
- 服に仕込んだ特殊石けん水で作り出したシャボン玉に波紋を流して飛ばす。
- 波紋クラッカーヴォレイ
- 鋼鉄製のアメリカンクラッカーで相手に傷を負わせ、そこから波紋を流す。
- クラッカーブーメラン
- 投げたクラッカーと布石として投げたクラッカーを絡ませて追撃する現代の闘い方。
- 糸の結界
- 波紋伝導率の高い糸を貼りめぐらして相手を誘いこみ、一気に波紋を流す。トリックを仕込んだロープマジックで罠に気付かれても成功させる。
- シャボン・カッター
- 高速回転による遠心力で円盤状になったシャボン玉。シャボンランチャーと波紋カッターの応用編。
- シャボンカッターグライディン(滑走)
- 低空飛行のシャボン・カッターで足元を狙う技。
- シャボン・レンズ
- 滞空したシャボン・カッターが日光を反射し相手を狙う。
- 蛇首立帯(スネックマフラー)
- 波紋伝導率100%の東南アジアに生息する昆虫サティポロジア・ビートルのほんのちょっぴりの腸の筋を3万匹分乾かして編んだマフラーに波紋を流して逆さ直立する技。このマフラーは生命反応のレーダーとなり、波紋を防御する道具にもなる。
- エイジャの赤石
- 柱の男を倒す武器として波紋戦士の間で守って来た秘宝。波紋増幅器で強力な波紋を与えれば火山の噴火を呼び起こすことが出来る。
- 『隠者の紫』AND『波紋』(ハーミットパープルアンドはもん)
- スタンド能力『隠者の紫(ハーミットパープル)』に波紋を流した攻撃。スタンドへの波紋攻撃が出来るのはこれしかない。体に巻きつけることでスタンド防御策にも出来る。
波紋法の応用技
- 波紋パンチ
- 波紋を帯びたパンチ。修行をしてなくてもある程度の才能がある者が殴ると「電気が走るような独特な衝撃」があり、相手は一カ月は昏睡状態になってしまう。
- 波紋キス
- キスを通じて波紋を流すことにより、相手を一時的に操る技。
- 波紋ハト
- 波紋を流したハト。口からドーンと飛び出してバチバチする。
波紋使いの一覧
- ジョナサン・ジョースター
- ウィル・A・ツェペリ
- トンペティ
- ダイアーさん
- ストレイツォ
- ジョセフ・ジョースター
- シーザー・アントニオ・ツェペリ
- マリオ・ツェペリ(シーザーの父親、波紋の修行に生涯をかけたが実力は不明)
- リサリサ
- メッシーナ
- ロギンズ
- カーズ
- 荒木飛呂彦
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 18
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B3%A2%E7%B4%8B
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%B3%A2%E7%B4%8B