ニコニコ大百科
涅槃とは、仏教用語である。
梵語で吹き消すこと、消滅の意味を持つニルヴァーナ(nirvāṇa)の訳。
そこから転じて仏教では、煩悩の火を消し、一切の苦しみから解放された悟りの境地に達した状態を指す。 仏教の最終目的とされる。
また、死ぬこと、特に釈迦の入滅のことも意味する。 涅槃仏とは釈迦の入滅する様子を表した仏像のことであり、涅槃図とは釈迦の入滅する様子を描いた絵画のことである。
【スポンサーリンク】
一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。 単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
@nico_nico_pedia のツイート