清水エスパルス単語

シミズエスパルス
9.1千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

清水エスパルスとは、静岡県静岡市ホームを置く、日本プロサッカーリーグJリーグ)に加盟するプロサッカークラブである。

概要

日本プロサッカーリーグ
清水エスパルス
基本情報
創設 1991年
クラブカラー オレンジ
本拠地 IAIスタジアム日本[静岡市清水区]
ホームタウン 静岡県静岡市
前身クラブ 清水FC
プロサッカークラブテンプレート

1991年Jリーグに加盟したJリーグ発足時のオリジナル10の一つ。ホームタウン静岡県静岡市(合併前は清水市)。ホームスタジアムはIAIスタジアム日本チーム名の「エス(S)」は静岡清水サッカー頭文字で、「パルスPULSE)」は英語心臓鼓動を意味する。

Jリーグ発足当時の10チーム一、経営体を持たない市民球団として誕生した。発足時の運営会社は株式会社エスラップコミュニケーションズ、1998年2月1日以降は株式会社エスパルス。

クラブマスコットはエスパルスとサポーターを結ぶ「友達(パル)」より名付けられたパルちゃん。の羽は現代版羽衣を表している。2012年7月にはパルちゃんの人ピカルちゃん、パルちゃんの的存在にあたるこパルちゃんが誕生している。パルちゃんは「サッカーに要される速さ、強さ、賢さをもち、かつ現代的で品格がある可く元気のよいキャラクター」と位置づけられ、Jリーグマスコットの中で屈のパフォーマーとされている。

明期から安定した実を見せ、上位に食い込んではいたがヴェルディ川崎ジュビロ磐田タイトルを阻まれ続けていた。ちなみにJ1通算勝利数は鹿島アントラーズ横浜F・マリノスに次いで3位。ただし、ステージ優勝こそあるものの、J1リーグ年間王者になったことはない。

同県内のジュビロ磐田とは昇格から現在までしいライバル関係であり、その対戦もまたしく『静岡ダービー』として内でも有名である。1999年チャンピオンシップでは静岡の2チームJリーグ覇権を争うこととなった。一部では日本で最もそれらしいダービーマッチをしていると言われている。しかし、2010年代に入って両チームともに低迷するようになり、2022年には両チームが一緒にJ2リーグに降格したため、2023年J1リーグは初めて静岡県チームが不在となった。

歴史

主なタイトル

国内タイトル

国際タイトル

個人タイトル

2023年の所属選手

背番号 Pos. 選手名 生年 加入年 前所属
- 監督 秋葉 1975.10.13 2023 清水エスパルス コーチ
1 GK 大久保択生 1989.9.18 2019 サガン鳥栖
2 DF 山原 1999.6.8 2022 筑波大学
3 MF ホナウド 1996.10.23 2021 ECバイーア
4 DF 高橋 1993.4.11 2023 柏レイソル
5 DF 1992.4.30 2023 柏レイソル
6 MF 竹内 1991.3.6 2009 ギラヴァンツ北九州
7 MF 神谷優太 1997.4.24 2022 柏レイソル
9 FW アゴサンタナ 1993.2.4 2021 CDサンタクララ
10 FW ルリーニョス・ジュニオ 1994.8.8 2020 ACルガーノ
11 MF 中山 1996.7.17 2021 横浜FC
13 MF 宮本航汰 1996.6.19 2015 FC岐阜
14 MF 1993.5.18 2022 サガン鳥栖F
15 MF 岸本武流 1997.9.6 2022 徳島ヴォルティス
16 MF 西澤健太 1996.9.6 2019 筑波大学
17 MF ベンジャミンコロ 1992.5.15 2021 FCモンテー
18 FW 斉藤 2000.11.21 2023 国士舘大学
20 FW オ・セフン 1999.1.15 2022 蔚山現代FC
22 MF ヘナト・アウグスト 1992.1.29 2019 パルメイラス
24 DF 菊地脩太 2003.8.16 2021 V・ファーレン長崎
27 DF 監物拓歩 2000.6.2 2023 早稲田大学
28 DF 吉田豊 1990.2.17 2023 名古屋グランパス
29 FW ディサロシルヴァー 1996.4.2 2021 ギラヴァンツ北九州
31 GK 梅田 2000.7.23 2019 ファジアーノ岡山
33 MF 乾貴士 1988.6.2 2022 セレッソ大阪
34 DF 落合毅人 2000.4.27 2023 国士舘大学
37 FW 重陽介 2004.4.5 2023 日大藤沢高校
38 DF 1990.9.5 2021 サンフレッチェ広島
40 MF 2002.7.28 2020 レノファ山口FC
41 GK 2006.5.12 2023 ミラグロッソ海南SC
42 MF 太田成美  2005.9.22 2023 清水エスパルスジュニアユー
43 MF 戸成  2005.5.7 2023 清水エスパルスジュニアユー
44 FW 田中賢  2005.4.28 2023 清水エスパルスジュニアユー
45 FW 北川航也 1996.7.26 2022 SKラピッド・ウィーン
46 GK 阿部諒也 2001.3.3 2023 中央学院大学
47 MF 矢田之介  2006.9.30 2023 1FC加越水上公園
48 MF 小林知恩  2006.4.14 2023 プログレッソ佐野FC U-15
49 FW 加藤 1999.7.16 2022 SC相模原
50 DF 鈴木義宣(C) 1992.9.11 2021 大分トリニータ
57 GK 権田修一 1989.3.3 2021 ポルティモネンセSC

※は2種登録選手。

過去に所属した主な選手

歴代監督

監督 在任期間 備考
ジュリオ・エスピノーザ 1991年1992年
エメルソン・レオン 1992年1994年1stステージ
ペデリーニョ 1994年 監督代行
ロベルトリベリー 1994年2ndステージ
宮本征勝 1995年
オズワルドアルディレス 1996年1998年11月 ナビスコカップ優勝(1996年)
スティーブ・ペリマン 1998年12月2000年11月 Jリーグ2ndステージ優勝(1999年)
アジアカップウィナーズカップ優勝(2000年)
ゼムノビッチ・ストラヴゴ 2000年12月2002年 天皇杯優勝(2001年)
大木 2003年2003年11月
行徳浩二 2003年12月 暫定監督
アントニーニョ 2004年2004年7月
石崎 2004年7月12月
長谷川健太 2005年2010年
アフシンゴト 2011年2014年7月
大榎 2014年7月2015年7月
田坂和昭 2015年8月12月 J2降格(2015年)
小林伸二 2016年2017年 J1昇格(2016年)
ヤン・ヨンソン 2018年2019年5月
篠田善之 2019年5月12月
ピータークラモフスキー 2020年2020年11月
平岡 2020年11月12月 監督代行
ミゲルアンヘル・ロティー 2021年2021年11月
平岡 2021年11月2022年5月
ゼ・リカルド 2022年5月2023年4月 J2降格(2022年)
秋葉 2023年4月

関連動画

 

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

清水エスパルス

24 ななしのよっしん
2015/08/30(日) 21:20:55 ID: 9FxJUlQ6WE
ゴドビの解任は当然だったとは思うが
問題は認に大榎にしてしまったことだろうなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/10/07(水) 21:48:25 ID: wZpFMBXZ08
何かJ2で一勝も出来なかった監督を就任させるなんて・・・
自殺しに行ってるとしか思えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2015/10/17(土) 16:03:24 ID: 73Mh/mmRYY
案の定逝きましたね・・せめてJ2でのダービーは嫌だから磐田は昇格して。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 tpp
2015/10/20(火) 11:17:50 ID: qCfvKVmQ1g
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2015/10/21(水) 10:39:02 ID: QRIa5O2TG/
>>27
その栃木SC現在J2で降格圏なんですが…

清水は一年でJ1復帰できるかな
ここ去年から危なっかしかったのでJ2降格は想定通りというか
チーム戦術などがないと位置からの作り直しで時間がかかりそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2015/10/21(水) 22:28:28 ID: wZpFMBXZ08
>>26
せめて長谷川健太監督に留任させたままならこんな事にはならなかっただろうな
トビがって意見があるけど、長谷川健太退任後に当事のの大多数の流出が始まってるんだよな

生え抜き監督は1回でもタイトル取れば長期政権になる傾向が多いから
長谷川政権時代にタイトル獲得出来なかったのが悔やまれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/04/03(日) 16:09:06 ID: KSNIi9OfXj
日本代表清水将を務めるGK権田修一(33)は試合後、鹿島の勝負強さをたたえた後、清水外国人選手が鹿島の選手から侮辱的な発言を受けたことを明かした。

「負けたことの悔しさよりも、Jリーグで侮辱的な発言をうちの外国人選手が受けて。試合が終わった後、負けたことではない悲しさがあった。今日はそっちの方が残念だった」。清水将として、チームメートを守るために、あえて口を開いた。

権田は、詳しい状況は明かさなかったが、後半11分に、清水鹿島の選手が小競り合いになった場面に起きたとみられる。侮辱的な発言は権田のにも届いていたという。「試合が終わった後、アントラーズのスタッフの方には言いました。でも、彼はそういう選手だから、と言われましたし」とさらに衝撃的なことを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33f3133c82059246eb9bb83920d9e8e14b0b8aaexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 20:34:27 ID: F27Fbh5Gjy
ジュビロ磐田ってJ2降格か。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/11/07(月) 17:28:38 ID: L/NZFsZDSr
AT被弾が多すぎると思っていたら、最後の最後で絶望AT被弾だったね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 17:57:39 ID: MmSelZvFJs
メンバー的に昇格補と言われていたものの、J2開幕7戦5分2敗19位で5年連続監督途中解任は地味にヤバい
👍
高評価
0
👎
低評価
0