清水佐紀とは、元女性アイドル歌手。現在は女優、ハロー!プロジェクト・アドバイザー。
Berryz工房のキャプテンであり、ハロー!プロジェクト・キッズの一員。
■ 概要
清水 佐紀 しみず さき |
|
プロフィール | |
---|---|
ニックネーム | キャプテン、佐紀ちょ しみハムちゃん |
所属事務所 | ジェイピィールーム |
出身地 | 神奈川県座間市 |
生年月日 | 1991年11月22日 |
血液型 | O型 |
身長 | 152.9cm |
メンバー カラー |
■黄 |
コール | さきちゃん |
ハロプロ 加入日 |
2002年6月30日 |
ハロプロ 卒業日 |
2015年3月3日 |
1991年11月22日東京都生まれ、神奈川県座間市出身。身長152.9cm、血液型O型。アップフロントプロモーション(2017年9月まで)→ジェイピィールーム所属。通称キャプテン、キャップ(嗣永桃子限定)、しみハム、うんちょ(増田有華などごく親しい友人限定)など。
どことなく、気弱な少年のような雰囲気の顔立ちで、見た目が派手なメンバーが揃うBerryz工房の中にあって一見地味に見えるが、表情豊かで年齢と共に妙な色気をかもし出すようになってきた。長い睫毛がチャームポイント。眉毛は本来は下がり気味の太いゲジゲジ眉だが、年代によって眉毛の手入れの仕方は変化しており、高校時代はキリッとした感じで上がり気味に、現在は細く垂れ気味に揃えている。
小柄で手足が細く、華奢な体格。
初期の頃は、ピスタチオと言われることもある、サイドパートのショートヘアがトレードマークだったが、最近はエクステンションの装着で髪型を変えたり、地毛も伸ばしたり薄茶色に染めたりしている。Berryz工房ラストコンサートでは部分的に髪を赤く染めていた。
ベリーズ内では最年長だが、ハロプロキッズ結成時は年齢の割に非常に小柄で、身長130cmもないくらいだった。Berryz工房結成時点(12歳)でも身長が140cmに満たなかったが、その後どんどん背が伸び、2006年に嗣永桃子の身長を追い抜いた。
Berryz工房のメンバーになる以前に音楽ユニット・ZYXのメンバーに選ばれ、本格的な歌手活動を開始。Berryz工房結成時には、振り付けを覚えるのが早い事を評価され、キャプテンに就任した。なお、ハロプロの中でなぜBerryz工房のリーダーだけが「キャプテン」という称号なのかははっきり分かっていない。
振りを覚えるのが早いだけでなく、ダンス技術自体も優れており、非常にキレのあるダンスをする。その実力はあの夏まゆみをして「だって、小学生なのに私の助手より上手いんだもん(笑)。努力はセンスに勝ることがあるけど、センスある人が努力しちゃったら敵わない時もある。それが清水ですね」と言わしめるほど。というのも、夏の分析では小学生の頃からジャストで走らずに踊れるレベルで、普通なら難しいとされる休符さえもあっさり読み取っている。つまり、ビートがグルーヴになっていくということがすでに小学生でできていたという。歌も無難にこなせるが、コーラス・ラップなど、縁の下の力持ち的な役目を任されることが多く、ステージでは後列に居ることが多いという、ガールズグループのリーダーとしては非常に珍しいタイプのリーダーである。だが灰汁の強い個性派メンバーの集団だったBerryz工房を長年まとめ上げていたのは彼女の手腕と人柄によるところが大きい。
非常にマメな性格で、徳永千奈美によると本型ケース(10万円貯まる本)に500円玉貯金をしているが、何年製造の500円玉が何枚あるかをメモしているとのこと(ちなみに千奈美は同じように500円玉貯金を始めたが6枚で断念している)。また空間認識能力が優れているようで、コンサート時にどの場面で誰が舞台上のどこに居るかを完璧に把握している。それはBerryz工房のコンサートのみならず、ハロプロメンバーが全員集まる合同コンサートでも同じだと言う。
しゃべりは上手で、須藤茉麻と共にステージやラジオの進行役になることが多い。なおデビュー当初は元気のいい少年のような語り口だったが、年齢を重ねるごとに徐々に女性らしく・・・と言うかブリッ子口調に変化していった。
演技力はなかなか優れており、キッズ入りした2002年には映画「仔犬ダンの物語」に嗣永桃子とともに事実上の主役として出演、2006年に公開されたアニメ映画「ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち」には矢口真里と共に本人役で出演した。それ以後も軽妙な台詞回しと身のこなしでゲキハロでは多くの見せ場があった。
2015年3月4日から徳永千奈美と共に「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」に就任。スタッフとメンバーの架け橋となる仕事でハロプロにかかわることとなった。早速、清水に関しては後続ユニットである「こぶしファクトリー」「つばきファクトリー」の命名・メンバー選考にかかわり、後輩たちに後を託していった。以後は芸能活動は行わず、主にハロプロ研修生の講師の補佐役をつとめ、研修生発表会では後方の席でステージを見守る姿が頻繁に見られた。
…が、2017年11月末に紀伊國屋サザンシアターで行われる矢島舞美のハロプロ卒業後初主演舞台に出演することが決定、およそ2年9ヶ月ぶりに芸能活動を再開する。それに合わせてM-line clubへの加入、東京丸の内のライブレストラン・COTTON CLUBでのソロライブも発表され、また2018年2月に大阪新歌舞伎座で行われる山内惠介特別公演への出演も決定した。
ハロー!プロジェクトの単発シャッフルユニット・H.P.オールスターズに参加。また2008年からはスペシャルユニット・High-Kingのメンバーとしても活動した。フットサルチームGatas Brilhantes H.P.にも所属していた。2012年からBerryz工房活動停止まではSATOYAMA MOVEMENT所属ユニットの一つ、GREEN FIELDSのメンバーとしても活動した。
料理はほとんどしないが、かなり危険な料理センスを持っているらしく、たまにブログに料理写真をupすると色んな意味で話題になる。最近は上手になったとの声が一部メンバーから上がっているがまだ真相は不明。また、鈴木愛理を筆頭に割と絵心があるメンバーが多いキッズ出身メンバーの中では珍しい画伯である。
2011年2月14日、アメーバに公式個人ブログ「SAKI STUDIO」が開設された。見た目によらぬ(?)ギャルっぽい文体である。←最近は見た目もギャルっぽくなってきました
■ 関連動画
■ 外部LINK
- アーティスト情報|清水佐紀 | J.P ROOM Inc
- プロフィールのinternet archive→(●2005年12月)
(●2006年8月)
(●2007年4月)
(●2009年10月)
(●2011年6月)
(●2013年3月)
(●2014年7月)
(●2015年3月)
- 清水佐紀オフィシャルブログ
■ 関連商品
■ 関連項目
- ハロー!プロジェクト
- ダンス
- 画伯
- 増田有華(高校のクラスメイト)
- ハロー!プロジェクト・アドバイザー
ZYX |
---|
矢口真里 - 梅田えりか - 清水佐紀 - 矢島舞美 - 嗣永桃子 - 村上愛 |
Berryz工房 |
---|
元メンバー:清水佐紀 - 嗣永桃子 - 徳永千奈美 - 須藤茉麻 - 夏焼雅 - 石村舞波 - 熊井友理奈 - 菅谷梨沙子 |
High-King |
---|
高橋愛 - 田中れいな - 清水佐紀 - 矢島舞美 - 前田憂佳 |
- 1
- 0pt