温泉むすめとは、株式会社エンバウンドが企画する地域活性化プロジェクトである。
温泉むすめとは?
日本全国各地(一部台湾)の主要温泉地を舞台に「温泉むすめ」と呼ばれる少女の神様が、日本一の「温泉むすめ」を目指すためにアイドルユニットを結成。自身が司る温泉地をPRするとともにアイドル活動をしていく中で、各地の温泉地の「温泉むすめ」が手を取り合い、人々を「沸」かせ、全国の温泉地を盛り上げていき、自身も成長していくという神様少女物語である。
2016年11月4日にティザーサイトを公開し、公式Twitter(現:X)・Facebookを稼働させプロジェクトを公開。この当時の温泉むすめは総勢9人であった。2021年11月末時点での総勢は123人。
2017年3月15日にプロジェクトを本格始動。公式サイトがリニューアルされキービジュアルやアニメーションPVを公開。同時にクラウドファンディングもスタート。同年8月20日には1stライブが開催された。
「温泉むすめ」の世界では、一部はソロ活動で温泉地をPRしているが、大きく分けて6団体のアイドルグループが結成され、現在も活動中である。また、実際に各アイドルグループ名義でCDが販売されたり、リアルライブが開催されている。ちなみに一部の曲は、音楽ゲームの「チュウニズム」にも収録された。
一部の「温泉むすめ」は、司る温泉郷から公式に「温泉大使」または「観光大使(特別観光大使)」が任命されており、神戸市においては有馬輪花(有馬温泉)、有馬楓花(有馬温泉)を市公認キャラクターに、米沢市においては小野川小町(小野川温泉)を「おしょうしな観光大使」と題して市公認キャラクターに任命されている。
ちなみに一部の温泉地においては、ファングッズの販売の実施や、「温泉むすめ」とのコラボ宿泊プランを立ち上げている温泉地があり、これが多大な経済振興をもたらしている。
2019年6月には上記を含むこれまでの活動実績が認められて、観光庁後援事業となった。
イントロダクション
日本の各温泉地に宿る下級の神さま、温泉むすめ。
人間の女の子と変わらぬ容姿を持つ彼女たちは、
温泉地の人々とともに暮らし、
東京はお台場にある『温泉むすめ師範学校』に通いながら、
自らの温泉地をより多くの人に知ってもらい、
自らの温泉地を訪れる人に癒やしや笑顔を与える為の術を学んでいる。新学期が始まったある日のこと。
彼女たちは、温泉を司る最上神【スクナヒコ】から、とある布告を受ける。「今年、温泉むすめ師範学校は、
日本一の温泉むすめを決定する大会を開く!
『温泉むすめ日本一決定戦』―――その種目は、アイドルじゃ!」それは、日本の温泉文化をさらに盛り上げるための大企画であった。
草津温泉の温泉むすめ、【草津 結衣奈】も、師範学校に通う温泉むすめの一人。
「日本一の草津温泉にふさわしい、日本一の温泉むすめになる!」
そのために、彼女は他八名の仲間とアイドルユニットを結成する。
個性豊かなむすめたちが集まったユニット:『SPRiNGS』―――。
はじめはバラバラだった九つの源泉は、やがて大きな熱量となり、人々を“沸かせて"いく。これは、自らの温泉地を愛する温泉むすめたちが、それぞれの想いを胸に、
時に競いあい、時に手を取り合って、全国の温泉地を盛り上げていく物語―――。(「温泉むすめ」公式サイトより引用)
参加温泉地と温泉むすめの一覧
ゆっくり編集していってね!!! 編集者の方へ:近日中に編集完了を目指し作業しております。(アシスト編集歓迎) ゆっくり編集していった結果が編集競合にならない様にご協力お願いします。 |
- 温泉むすめ名のリンクは公式サイトのキャラクター紹介のページへのリンク
- CV=担当声優(緑色は出身地担当) 原案=キャラクター原案のイラストレーター
- Twitter項目は各温泉むすめ公式Twitterや観光協会など[1]のアカウントへのリンク
- 備考欄の赤太字は、観光大使・温泉大使・自治体公認キャラクター等に任命されている温泉むすめ
- 温泉むすめ名のグレー色は公開終了
※↓のリンクをクリックする事で各地方項目位置までジャンプが可能
北海道地方 / 東北地方 / 関東地方 / 中部地方 / 近畿地方 / 中国地方 / 四国地方 / 九州地方 / 海外
北海道地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
道北 | 雪・キャニオン・層雲峡 | 層雲峡温泉 | 東山奈央 | sakiyamama | 層雲峡温泉大使 | |
豊富水由 | 豊富温泉 | 花井美春 | 千種みのり | リンク | ||
道央 | 定山渓泉美 | 定山渓温泉 | 小野早稀 | 凍咲しいな | ||
洞爺湖のんの | 洞爺湖温泉 | 五十嵐裕美 | サイトー | |||
登別綾瀬 | 登別温泉 | 日岡なつみ | アマガイタロー | |||
道東 | 阿寒湖ぴりか | 阿寒湖温泉 | 上間江望 | plan | ||
道南 | 湯の川聖羅 | 湯の川温泉 | 野口瑠璃子 | こうましろ |
東北地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
青森 | 浅虫夕凪 | 浅虫温泉 | 真野あゆみ | しゅがお | ||
酸ヶ湯紗雪 | 酸ヶ湯温泉 | のぐちゆり | やすも | |||
秋田 | 乳頭和 | 乳頭温泉 | 三上枝織 | あずーる | ||
玉川百合亜 | 玉川温泉 | 美波わかな | フカヒレ | |||
岩手 | 山の神皐月 | 山の神温泉 | 仲谷明香 | 紅茶畑 | ||
花巻吹歌 | 花巻温泉 | 飯田里穂 | リン☆ユウ | |||
宮城 | 鳴子夏月 | 鳴子温泉 | 飯田友子 | やどかり | ||
作並日果 | 作並温泉 | 赤尾ひかる | ダンミル | |||
松島名月 | 松島温泉 | 永野愛理 | maruma | リンク | 松島キャンペーンレディ(観光親善大使) | |
秋保那菜子 | 秋保温泉 | 高橋花林 | Tiv | |||
山形 | あつみ詩鶴 | あつみ温泉 | 中恵光城 | やすゆき | ||
かみのやま庵 | かみのやま温泉 | 進藤あまね | 甘城なつき | リンク | ||
銀山心雪 | 銀山温泉 | 長縄まりあ | なつめえり | |||
蔵王巴 | 蔵王温泉 | 秋場悠里 | Hiten | |||
小野川小町 | 小野川温泉 | 村上奈津実 | ほし | リンク | おしょうしな観光大使 | |
福島 | 飯坂真尋 | 飯坂温泉 | 吉岡茉祐 | 有坂あこ | リンク | 飯坂温泉特別観光大使 |
日中早百合 | 日中温泉 | 春野杏 | 裕 | リンク | ||
磐梯熱海萩 | 磐梯熱海温泉 | 津田美波 | 珈琲貴族 | リンク | ||
東山季利花 | 東山温泉 | 馬渕由妃 | かる | |||
いわきあろは | いわき湯本温泉 | 大坪由佳 | かれい | リンク |
関東地区
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
栃木 | 那須一与 | 那須温泉 | 佐藤舞 | necömi | リンク | |
鬼怒川日向 | 鬼怒川温泉 | 富田美憂 | かんざきひろ | リンク | ||
塩原八弥 | 塩原温泉 | 澤田美晴 | 望月椎那 | リンク | 塩原温泉観光大使 | |
茨城 | 大子紅葉 | 大子温泉 | 石橋桃 | 黒茶色のねこ | リンク | |
群馬 | 草津結衣奈 | 草津温泉 | 高田憂希 | 紅緒 | ||
水上凛心 | 水上温泉 | 小倉唯 | たかやKi | |||
四万治佳 | 四万温泉 | 小山百代 | ふーみ | |||
万座千斗星 | 万座温泉 | 井澤美香子 | 和錆 | |||
伊香保葉凪 | 伊香保温泉 | 茜屋日海夏 | 藤真拓哉 | リンク | ||
埼玉 | 秩父美祭 | 秩父温泉 | 稲川英里 | ぼに〜 | ||
東京 | 大手町梨稟 | 大手町温泉 | 楠木ともり | ベコ太郎 | ||
千葉 | 鴨川茉凛 | 鴨川温泉 | 井上ほの花 | Go-1 | ||
南房総日由美 | 南房総日由美温泉 | 徳井青空 | ろうか | リンク | ||
神奈川 | 強羅かんな | 強羅温泉 | 前田佳織里 | UGUME | ||
仙石原三香沙 | 仙石原温泉 | 成海瑠奈 →三澤紗千香[2] |
三つ葉ちょこ | |||
箱根彩耶 | 箱根温泉 | 長江里加 | 玖条イチソ | |||
湯河原伊露羽 | 湯河原温泉 | 大和田仁美 | 40原 |
中部地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
新潟 | 月岡来瑠碧 | 月岡温泉 | 西田望見 | 月神るな | ||
松之山棚美 | 松之山温泉 | 石原夏織 | 鍋島テツヒロ | |||
越後湯沢かすみ | 越後湯沢温泉 | 東城日沙子 | おちゃう | リンク | ||
赤倉茅咲 | 赤倉温泉 | 古川由利奈 | 憂姫はぐれ | |||
富山 | 宇奈月明嶺 | 宇奈月温泉 | 黒木ほの香 | まっくすめろん | ||
石川 | 和倉雅奈 | 和倉温泉 | 戸田めぐみ | 一色 | ||
山代八咫 | 山代温泉 | 星希成奏 | かるたも | |||
山中そらら | 山中温泉 | 藍原ことみ | 天三月 | |||
福井 | 芦原小梅 | 芦原温泉 | 相良茉優 | Nardack | ||
長野 | 野沢菜々 | 野沢温泉 | 桃河りか | エイチ | ||
湯田中渋穂波 | 湯田中渋温泉郷 | 大森日雅 | 藤ちょこ | |||
白骨朋依 | 白骨温泉 | 新田ひより | ゆらん | |||
上諏訪雫音 | 上諏訪温泉 | 諏訪ななか | ぐれーともす | |||
下諏訪綿音 | 下諏訪温泉 | 菅野真衣 | ぐれーともす | |||
昼神夜空 | 昼神温泉 | 岩井映美里 | じじ | |||
山梨 | 石和紅 | 石和温泉 | 秦佐和子 | しらたま | リンク | |
河口湖多佳美 | 河口湖温泉郷 | 大西沙織 | 遠坂あさぎ | リンク | ||
山中湖忍 | 山中湖温泉 | 河野ひより | あるてら | |||
静岡 | 熱海初夏 | 熱海温泉 | 本渡楓 | しらび | ||
伊東椿月 | 伊東温泉 | 鈴木絵理 | パセリ | |||
下田莉華 | 下田温泉 | 南早紀 | シロガネヒナ | |||
修善寺透子 | 修善寺温泉 | 山口愛 | なのたろ | |||
土肥間由 | 土肥温泉 | 尾崎由香 | 安曇アキタケ | |||
観音登世実 | 観音温泉 | 古賀葵 | MtU | 2022.2.10公開終了(告知ツイート) | ||
舘山寺萌湖 | 舘山寺温泉 | 豊田萌絵 | うかみ | |||
岐阜 | 下呂美月 | 下呂温泉 | 遠藤ゆりか →佐伯伊織[3] |
桜木蓮 | ||
長良川かがり | 長良川温泉 | 三谷綾子 | 阿部かなり | |||
高山匠美 | 高山温泉 | 花守ゆみり | らぐほのえりか | |||
奥飛騨五十鈴 | 奥飛騨温泉郷 | 竹尾歩美 →鶴見ゆき[4] |
伍長 | リンク | ||
平湯みつば | 平場温泉 | 堀場美希 | りいちゅ | リンク | ||
福地珊瑚 | 福地温泉 | 反田葉月 | ちょん* | |||
愛知 | 南知多まゆの | 南知多温泉郷 | 松井恵理子 | ReDrop |
近畿地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
滋賀 | おごと寧々 | おごと温泉 | 八島さらら | うなさか | ||
三重 | 榊原伊都 | 榊原温泉 | 香里有佐 | 村上ゆいち | ||
鳥羽亜矢海 | 鳥羽温泉郷 | 会沢紗弥 | 牛木義隆 | 鳥羽温泉郷観光大使 | ||
志摩茉莉也 | 志摩温泉 | 平野有紗 | ねく | |||
京都 | 嵐山紫雨 | 嵐山温泉 | 上田瞳 | つかこ | ||
奈良 | 洞川連 | 洞川温泉 | 久保ユリカ | こたつ(小龍) | ||
十津川飛香 | 十津川温泉 | 影山灯 | れい亜 | |||
和歌山 | 南紀勝浦樹紀 | 南紀勝浦温泉 | 吉岡麻耶 | 茶みらい | 南紀勝浦温泉大使 | |
白浜帆南美 | 南紀白浜温泉 | 谷口夢奈 | 米白粕 | |||
龍神晴 | 龍神温泉 | 中島由貴 | 餡こたく | リンク | ||
大阪 | 犬鳴山命 | 犬鳴山温泉 | 中島唯 | 草田草太 | ||
兵庫 | 有馬輪花 | 有馬温泉 | 本宮佳奈 | Mika Pikazo | リンク | 有馬温泉特別観光大使 |
有馬楓花 | 桑原由気 | さくら小春 (QP:flapper) | 有馬温泉特別観光大使 | |||
湯村千代 | 湯村温泉 | 高木美佑 | jimmy | リンク | 湯村温泉(新温泉町)観光大使 | |
城崎ありさ | 城崎温泉 | 山下七海 | えれっと |
中国地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
鳥取 | はわい浮乃 | はわい温泉 | 天希かのん | やだぽてと | リンク | 湯梨浜観光大使 |
皆生なぎさ | 皆生温泉 | 吉岡美咲 | ななかぐら | リンク | ||
三朝歌蓮 | 三朝温泉 | 山根綺 | 凪白みと | リンク | みささ温泉観光大使 | |
岡山 | 奥津かがみ | 奥津温泉 | 久保田未夢 | 神岡ちろる | リンク | 奥津温泉特別観光大使 |
湯郷未彩 | 湯郷温泉 | 岡咲美保 | 八城惺架 | リンク | 湯郷温泉特別観光大使 | |
湯原砂和 | 湯原温泉 | 佳村はるか | 桝石きのと | リンク | 湯原温泉特別観光大使 | |
島根 | 玉造慧 | 玉造温泉 | 田澤茉純 | ニリツ | リンク | 松江観光大使 |
松江しんじ湖しじみ | 松江しんじ湖温泉 | 高野麻里佳 | しぐれうい | 松江観光大使 | ||
温泉津佐間 | 温泉津温泉 | 遠野ひかる | ふゆの春秋 | |||
広島 | 宮浜仁佳 | 宮浜温泉 | 長野佑紀 | 掃除朋具 | ||
山口 | 湯田薫 | 湯田温泉 | 指出毬亜 | JUNA | ||
長門櫻 | 長門湯本温泉 | 千本木彩花 | シソ |
四国地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
香川 | 塩江修子 | 塩江温泉 | 田辺留依 | しじま | ||
こんぴら桃萌 | こんぴら温泉 | 吉田有里 | かにビーム | リンク | こんぴら観光大使 | |
徳島 | 祖谷メグリ | 祖谷温泉 | 長久友紀 | yaman | ||
愛媛 | 鈍川まなみ | 鈍川温泉 | 小原莉子 →鈴原希実[5] |
さいね | ||
道後泉海 | 道後温泉 | 篠田みなみ | H2SO4 | リンク | 道後温泉観光親善大使 | |
高知 | あしずり星 | 足摺温泉 | 大空直美 | 夜ノみつき |
九州地方
都道府県 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
福岡 | 原鶴美鶴 | 原鶴温泉 | 石飛恵里花 | 紅林のえ | ||
佐賀 | 武雄星知 | 武雄温泉 | 深川芹亜 | 町村こもり | ||
嬉野六香 | 嬉野温泉 | 小澤亜李 | Anmi | |||
長崎 | 平戸基恵 | 平戸温泉 | 矢野妃菜喜 | ねこめたる | ||
雲仙伊乃里 | 雲仙温泉 | 奥野香耶 | カグユヅ | リンク | 雲仙警察署応援大使 | |
小浜あまね | 小浜温泉 | 鬼頭明里 | かかげ | 雲仙警察署応援大使 | ||
大分 | 湯平燈華 | 湯平温泉 | 礒部花凜 | 吉田依世 | ||
日田絢芽 | 日田温泉 | 田中音緒 | 咲良ゆき | |||
別府環綺 | 別府温泉 | 岩橋由佳 | ぽんかん⑧ | リンク | ||
奏・バーデン・由布院 | 由布院温泉 | 和多田美咲 | 小原トメ太 (QP:flapper) | |||
熊本 | 黒川姫楽 | 黒川温泉 | 田中美海 | 三嶋くろね | リンク | |
阿蘇ほむら | 阿蘇温泉 | 髙橋麻里 | ももこ | リンク | ||
玉名満美 | 玉名温泉 | 久保田梨沙→青木陽菜[6] | みらくるる | |||
人吉青井 | 人吉温泉 | 青山吉能 | 煎路 | |||
宮崎 | 北郷このみ | 北郷温泉 | 江口菜子 | 胡麻乃りお | ||
鹿児島 | 霧島黒恵 | 霧島温泉 | 二ノ宮愛子 | 魔太郎 | ||
指宿絵璃菜 | 指宿温泉 | 松田颯水 | 竹花ノート | |||
沖縄 | 西表島八重夏 | 西表島温泉 | 田村響華 | 茨乃 |
海外
国・地域 | 温泉むすめ | 温泉地 | CV | 原案 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
台湾 | 尖石内湾 | 尖石温泉 | 安齋由香里 | 佃煮のりお | 新竹県温泉大使 |
その他
- スクナヒコ - 最上神。今回のアイドル企画の発案者。CV:水樹奈々 原案:ぽよよん♥ろっく
- 潤目アリア - スクナヒコの友人。人気アイドルグループ「ラクア」のセンター。17歳、おいおい。CV:井上喜久子 原案:荻pote
関連動画
関連静画
関連生放送
関連リンク
外部リンク
- 温泉地を擬人化した『温泉むすめ』が始動! 高田憂希さん演じるメインキャラ「草津結衣奈」も公開に - アニメイトタイム
- 地元の温泉地に人気声優が来るかも? 発足したばかりの温泉擬人化プロジェクト「温泉むすめ」仕掛け人にインタビュー - アニメイトタイム
- 温泉をキャラクター化した「温泉むすめ」がついに本格始動! キービジュアル&オリジナルアニメPV公開、Makuakeでクラウドファンディング開始、ファンイベントの実施決定と怒涛の新展開を発表! - PR TIMES
- 湯村温泉旅館料飲組合(湯村温泉温泉むすめ実行委員会)からの手紙「湯村千代ちゃんが生まれて」 - 温泉むすめ公式サイト
- 温泉むすめ「塩原八弥」で若者呼び込め 栃木・塩原温泉 - 産経ニュース
- 炭酸煎餅救った温泉むすめ、つながるファン・声優たち - 朝日新聞デジタル
関連項目
- 温泉
- 神様
- 美少女
- 聖地 / 聖地巡礼
- 観光庁 (後援)
- 観光地の一覧 - 各都道府県の観光地・祭事の一覧記事、観光の参考に
- 東日本大震災 (東北地方太平洋沖地震) - 本プロジェクト設立に至るきっかけとなった出来事
脚注
- *温泉むすめに関して情報発信しているアカウントに限り紹介
- *2021年12月30日~(交代の案内)
- *2018年5月18日~
- *2022年1月7日~(交代の案内)
- *2023年6月28日~(交代の案内)
- *2023年10月2日~(交代の案内)
- 170
- 0pt