源義朝単語

18件
ミナモトノヨシトモ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

源義朝(1123?~1160)とは、平安時代末期の武将である。

概要

源為義息子で、源頼朝源義経らの父親

保元の乱以前

源為義藤原清忠息子。なお、生年は『天皇編年記』の38歳で殺された記述からの逆算で、正確に残っているわけではない。

源為義息子京都生まれといっても、ほぼ関東に下向し暴れまわっていた存在である。この辺の経緯としてよく言われるのが、白河院近臣を系に持つため、摂関に配慮した源為義嫡したとされるが、野口実らの研究によって、源為朝らと同様に河内源氏の勢拡大を論んだもの、とも言われている。

ともあれ、『下総忠常寄進状』と『養記』の2つの史料から、下総相馬御厨千葉常重から上総広常に譲り渡させた事件、大庭御厨乱入し、三浦義継・三浦義明、義清らと大庭御厨荒らしまわった事件、の2つが知られている。

これらから、最初は上総氏に養育され、鎌倉に移り、三浦義明のと結ばれてらが生まれていった。

こうした源義朝は、当初は摂関を頼りにしていたのだが、やがて鳥羽院に接近し、源為義らと手を切っていく。この結果、仁平3年(1153年)には官から下野守になり、従五位下に叙爵。つまり半世紀ぶりに河内源氏から受領となったのである。

かくして貴族となった源義朝は、帰して熱田大宮藤原季範のとも婚礼し、源頼朝らを設けていった。この頃から、『兵範記』等に名前が良くみられるようになる。一方、関東に残していた義賢と秩父を殺する大倉合戦を引き起こす。この背後には当然源義朝がおり、全に摂関に与同したと縁を切ったのである。

保元の乱

天皇と摂関の分裂によって引き起こされた保元の乱は、鳥羽院の死がすべてのきっかけとなった。しかし、『兵範記』によると、当初は崇徳営が有利だったのだが、後白河営の挑発行為によって引きずり出され、平家平清盛平頼盛ら池の共闘で勢を増し、あっけなく崇徳営は滅ぼされてしまった。

源為義ら源義朝の他の家族たちは、源義朝によって殺された。『百錬抄』によると、信西の謀だったとされ、源義朝は家族を犠牲にしつつも、長きにわたった河内源氏の内紛を収めつつあったのである。

平治の乱

しかし、源義朝は平治の乱で敗れた。

これは信西を疎んだ藤原信頼ら他の後白河院と、藤原経宗ら二条天皇が手を結んだクーデターであり、信西はあっけなく殺され、源義朝は四位・播磨守となった。この経緯として、大倉合戦などで藤原信頼に近しい存在となったことから、与同したと考えられる。

ところが、関東からほとんど兵もつれてこれておらず、平清盛芸であっけなく王が避難。加えて二条天皇も離反し、い話賊軍になったのである。結果、平重盛らに襲われて、逃走。関東して落ちていくのだが、心・鎌田正清の長田忠致に裏切られて殺された。

以後、源頼朝源義経ら彼の息子が、彼を引き継いで平家を滅ぼす側に回る。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

源義朝

1 ななしのよっしん
2022/03/07(月) 16:46:20 ID: yVw/9aUdRL
大河ドラマ平清盛では清盛ライバルとして描かれていたから、近感を強く感じる。
歴史上だと割と空気なんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/03/28(月) 11:04:46 ID: eKDJM8Mi4t
そら、卿になるまで読み清盛と、やっと国士を拝命したばかりの義朝じゃ身の丈が違う。積み上げて来た実績も、院や朝廷とのコネも然り。
保元の乱での恩賞に不満があったと平家物語あたりじゃ書かれてるが、とんでもない。左頭って武リーダー格。
どさ回りの中隊長が一足飛びに幕僚長まで出世したようなもんだぞ。
ま、当時の平氏べたらは薄いのは事実だけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 15:08:41 ID: qN14gp0+Gg
影が薄いのはここの掲示板でも明されたな。
全くレスが伸びない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 01:23:52 ID: mG8pYu5oY0
まあ、石橋山で頼朝が死んでたら学者とマニアしか知らん程度の知名度だったろうし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 13:01:47 ID: AiwE9byE0L
頼朝石橋山で死なず下も取ったのに学者とマニアしか知らん程度の知名度だぞ
まあそんなこと言ったら頼朝義経以外の○○はほぼみんなそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/07/10(日) 20:36:39 ID: eKDJM8Mi4t
近世近代と違って史料が少ないからしょうがないね。九条兼実がいなかったら、なにもわからなかった可性さえある。
受験でも重視されないし、学習漫画でも扱い悪い。
そこそこ描写されてる保元の乱はまだましな方。
平治の乱にいたっては、なんとモブの物売りたちによるナレ死
治承寿永の乱の方が面いからやむを得ないけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 07:52:13 ID: xwrZQOKUp/
そう考えると大河ドラマ義朝はすげえ恵まれてるのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 11:08:24 ID: A+rCBi0cKW
影が薄いどころか、この人が東で武勇を示し
現地の武者たちと交友を深めたからこそ、後に頼朝もやり易くなったんだけどな

世代をえた平家との因縁も含めて、そういう意味では重要人物かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 13:57:48 ID: b8zZiEi3S0
結局は頼朝義経あってこそだけどね
織田信秀みたいなもんで息子が大事を成したからこそだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス