漆黒の射手リタ単語

100件
シッコクノイテリタ
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

漆黒の射手リタとは、DMMブラウザゲーム千年戦争アイギス』『千年戦争アイギスR』に登場するキャラクターである。クラスアーチャーで、レアリティプラチナ

概要

2014年10月2日に開始されたイベント狙撃手』のイベントユニットドロップ形式の敵ユニット)として登場。全身がのようにく、気配を感じさせない兵である。魔物と交戦中の王子軍を木陰から狙撃した事で存在が発覚、以降王子軍に襲撃を掛けてくる。魔物を使役して送り込んだり、高所を押さえて王子軍に矢のを降らせるなど巧みに苦しめたが、反撃を受けて洞窟へと追い込まれる。の手を使ったリタが禍々しい姿に変貌した事で、アンナが「何者かに操られている」と察知した。戦闘が終わると正気に戻り、そのまま王へ来る事になった。ちなみに洗脳したのかは今なおも明かされていない。

これまでの敵ユニットと違い、最初に正規のルートを通らずに、木の陰や建物の上に現れて遠距離攻撃を行ってくるのが特徴的(一部ミッションを除く)。ただし、最終的には正規のルートを経由して自に向かってくる。一人きりになって屋根から降りてとぼとぼとこちらに向かって歩いてくる姿は印的。また、隠密スキル発動状態で登場した際は遠距離攻撃のターゲットにならず、ブロックしたり爆に巻き込んだりしないと一方的に攻撃されてしまう。初登場以降、他のイベントでもたびたびゲスト出演しているが、その際も同じような特性を持っている。

なお、敵ユニットとしての登場時は、魔物を使役したり、節々のセリフから中二病(というより邪気眼)っぽい印を与えたが、それは何者かの洗脳によるだったらしく、味方ユニットとしての交流時の会話から察するに、普段はぼーっとしているタイプのようである。

元々の生業は暗殺者。コンパウンドボウのようなと、瞳がぐるぐるのが特徴。暗殺者だけあってマップ上に配置しても、微動だにしない(マフラーで揺らいでいるだけ)。ゲーム中では特に語られていないが、小説帝国編」では帝国所属のようである。

ユニットとしての評価

発動すると一定時間、遠距離攻撃の攻撃対とならなくなる独自スキル「隠密」が最大の特徴。これにより、一方的に遠距離攻撃を持つ敵ユニットを攻撃することができる。ただし、攻撃対にならなくなるだけで、爆などのダメージは受けてしまうので要注意。2015年1月に行われたメンテナンスにより、初動時間、継続時間、再動時間ともに上方修正が行われた。

反面、ユニットとしてのステータスは同レアリティアーチャーべると攻撃力が最も低い。HPや防御力はそれなりに成長するが、同レアリティ内で一番というわけではない。

この攻撃力の低さ(=火力の低さ)が彼女の最大の欠点。そもそも、本ゲームにおいてアーチャーが攻撃対として常にされる状態で配置することは基本ないため、アーチャーには生存力よりも火力められることが多い。そのため、火力強化のスキルを持った同レアリティアーチャーはおろか、下の金レアリティアーチャーにもポジションを奪われる場合もある。覚醒すると15確率で矢を二本同時に発射する「矢」というアビリティによって火力が強化されるが、あくまでも15なのでアビリティに頼った運用は難しい。

そうしたことから、万的に使い勝手のいいユニットめがちなユーザー王子達からは「使えない子」という認識を持たれることが多いが、前述の前提にあった「敵の攻撃にされない場所に配置する」状況が作りづらいミッションに置いては類の強さを発揮することもある。そのため、「使えない」というよりも、ミッションの内容によって評価が大きく変わるユニットであると言える。リタに代表される隠密力を持つユニットばかりを最前線に配置し敵を一方的に攻撃する「リタゾーン」という戦術もあり、上手くハマるマップでは難易度変することも。

二次創作などでの扱い

前述の「使いづらいユニット」というところから、スタメン落ちのお留守番キャラという扱いでイジられることが多い。また、見たや性格等が好みの王子達も多く、『漆黒の射手リタさんがチラチラ見てくる - Chrome ウェブストアexit』というマスコットアプリも作られている。また、このアプリからか、キャラクターデザイナー本人によるフリー素材まで作られたexit(節度を守ってご利用ください)。

他に、おえかきえんぴつ氏による『わくわく千年戦争』ではリタがよくイジられキャラとして登場し、この中のネタか、第二兵舎を「リタちゃんハウス」と呼ぶ者も存在する。

関連動画

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆんなの
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

漆黒の射手リタ

13 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 19:11:17 ID: 81HWdh5eV3
最近だと遠距離に攻撃を仕掛ける敵が増えているからスキルの有用性が高まっている
今回の大討伐でも適時スキル発動すれば孤立援状態でも延々とダメを与えられるし昔ほど残念な子ではないと思うけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/08/22(土) 09:11:55 ID: XSDZ84O5pv
リタチャンは強いんだけど、一個下にはクレアチャン、同レアにはスピカ、上にはナナリー火力ヤバイライバルが多すぎる

だからこそ隠密みたいな独自性を持たせてあるとも言えるのかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/11/28(土) 00:47:22 ID: NoyHZ4GfFX
強力な遠隔敵や遠隔→接触時近接のスイッチの強敵も増えてきた最近の状況だと最ネタどころか有用に
遠隔マスの数が渋かったり、避雷針が扱いにくかったりするマップだと普通攻略の要にもなりえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/11/29(日) 16:48:24 ID: 3Gs1aCLWu0
第二兵舎をリタちゃんハウスというのは漫画ではないと思うんだが?
本スレでは第二兵舎実装されてすぐにリタちゃんハウスといわれだしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2015/12/04(金) 10:49:21 ID: USIJcpfZlY
>>15
距離ユニットじゃ即死級の攻撃繰り出す敵も増えてきたから「狙われない」ってのはかなり有用なんだよな
今回の大討伐もリタちゃんいると終盤の風神雷神の処理が楽になるし

…かと思えば事前告知なしで突然試練神級で擬似復刻してたり、
1人妙なルートを通ってると思いきや突如に飛び込んで、しばらくしたらしれっと尾側から現れるとか
相変わらずリタちゃんは運営に(んだ方向で)されてるなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/12/08(火) 00:18:36 ID: o7mTuztwoX
>>16
漫画を描いた時期とニコニコ静画投稿した時期が必ず同一とは限らないんだよなあ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/12/23(水) 01:42:34 ID: JITXxNlgzJ
風神雷神みたいな遠隔持ち飛行ボス一方的に撃てるのは結構すごいよな
特攻もあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/05/26(木) 19:07:03 ID: Dp0P8OYI3R
そういやセシリー同じ組織に所属してたんだっけ?
面識あったんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/04/30(日) 21:47:44 ID: 972ZDo6UTb
ちょい役で出てるぞ
>>az4047343463exit_nicoichiba

>>az4047345393exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/07/09(日) 07:54:12 ID: f1ySYeeBTm
アーチャーの第二覚醒が確定した今ちゃんリタ勝利は確定している
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス