濃淡とは、色の濃さを表す単語である。
※曖昧さ回避・・・ユーザー生放送配信者の濃淡については濃淡(生放送主)参照
概要
絵を描くときなどには同じ色を使っていてもその濃淡の調節により表現方法を広げることができる。特に影のつけ方や光の向きによって濃淡をつけることにより様々な表現ができる。墨絵などは完全に黒一色であるが、濃淡を調整することにより世界を表現することに成功している。
その一方、アニメ塗りなどといわれる塗り方も技法のひとつとして定着しており、この手法においては濃淡は単純化され、大量の絵が必要とされるアニメ制作の場などで使われている。
本来一定の濃さで一様に塗られるべきところで濃淡が発生している場合は、ムラと呼ばれることになる。
関連動画
関連記事
- 2
- 0pt