濃飛バス(正式名称:濃飛乗合自動車株式会社)とは、岐阜県高山市花里町六丁目に本社を構えるバス事業者である。名鉄グループの一員。
概要
濃飛バスは1943年創業。その名の通り、美濃国(現在の岐阜南部)と飛騨国(現在の岐阜北部)をテリトリーとするバス会社である。
高山駅前に自社管理のバスターミナルである『高山濃飛バスセンター』を構えている。
営業拠点
高速バス
- シュトライナー
高山駅・平湯温泉~新宿駅(京王バスと共同運行。) - ウエストライナー
高山駅・道の駅ななもり清見~京都駅・東梅田駅・JR難波駅(近鉄バスと共同運行。) - メイヒライナー/ひだ高山号
飛騨古川駅・高山駅・道の駅ななもり清見~名古屋駅・名鉄バスセンター(名鉄バス・JR東海バス 3社共同運行。) - 高山駅~名鉄岐阜駅・JR岐阜駅(岐阜バスと共同運行。)
- ノースライナー
下呂駅・高山駅・白川郷~金沢駅(北鉄バスと共同運行。) - 平湯温泉・栃尾温泉・奥飛騨温泉口駅跡~濃飛バス神岡営業所~富山空港・富山市民病院・富山駅(富山地鉄バスと共同運行。)
- アルプスライナー
新穂高温泉駅・栃尾温泉・新平湯温泉・高山駅・平湯温泉~坂巻温泉・新島々駅・松本駅(アルピコ交通バスと共同運行。) - 高山駅・東海北陸道ひるがの高原SA~セントレア中部国際空港(濃飛バス単独運行。)
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt