「炎陣」とは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する5人組アイドルグループだ!
2016年5月31日から同年6月7日にかけて開催されたイベント「雷舞愚留羽舞 墓尾刈 刃亜素徒(らいぶぐるーぶ ぼーかるばーすと☆)純情Midnight伝説」にて結成。
譜瑠須肋屠流で夜露死苦!
面刃亜
メンバー | (里奈からの)愛称 | 年齢 | 身長 | 体重 | B | W | H | CV |
![]() |
たくみん | 18歳 | 163cm | 53kg | 95 | 60 | 87 | 原優子 |
![]() |
なっつ | 18歳 | 159cm | 41kg | 82 | 57 | 83 | 安野希世乃 |
![]() |
りなぽよ | 18歳 | 154cm | 41kg | 77 | 55 | 80 | 金子真由美 |
![]() |
りょーちゃ | 18歳 | 160cm | 47kg | 90 | 56 | 86 | 千菅春香 |
![]() |
あっきー | 21歳 | 165cm | 51kg | 92 | 60 | 85 | 村中知 |
平均 | 18.6歳 | 160.2cm | 46.6kg | 87.2 | 57.6 | 84.2 |
餓威夜羽
「炎陣」と書いて「えんじん」と読む。由来は、向井拓海と大和亜季の勝負が終わって5人で円陣を組んだ際に、ユニット名についての話になり、
との流れで全員が気に入った事から。(※俺らも「マブい」と判断している)
「雷舞愚留羽舞 墓尾刈 刃亜素徒(らいぶぐるーぶ ぼーかるばーすと☆)」にて新曲「純情Midnight伝説」を披露するにあたり結成されたユニット。
それまでに「アイドルマスター シンデレラガールズ」にてデュオ「ノーティギャルズ」を組んでいる向井拓海と藤本里奈、二人に木村夏樹を加えたトリオ「マッシブライダーズ」といった公式ユニットを結成している他、TVアニメ版にて木村夏樹が美城常務の抜擢で松永涼(と星輝子)とユニットを結成しかける話があったり、二次創作でも性格や雰囲気や趣味やおっぱいのついたイケメン具合から向井拓海・藤本里奈・木村夏樹・松永涼の18歳組を一緒に描くケースが多かったりしていた中、(原田美世にCVがついていなかった事もあると思われるが)接点のなかった大和亜季を傭兵(自称)に迎えて結成となった。
楽曲発表当時いずれもボイスが付与されて1年にも満たない新しいメンバーということもあり、里奈と涼、亜季は「純情Midnight伝説」が初の歌唱曲となった。
(ちょろい)リーダー気質の向井拓海、安心のマイペース藤本里奈、懐が深くノリが良い木村夏樹と松永涼、とにかく元気で輪状甲状筋&閉鎖筋な大和亜季による組み合わせは、向井拓海いわく「真面目なヤツからしたらハンパモノ」でメンバーを揃えオリジナル曲を披露する舞台を準備するという大変な労力がかかっているらしい。
また時にヤンキーというものが(体で受け止められないので)分からないと言う大和亜季と「魂で感じろ!」と言う向井拓海が腕相撲で勝負して、まるで夕日に向かって河川敷で寝そべりながらお互いを認め合うような雰囲気になったり、藤本里奈がアイドルになる前は道路工事をしていた事をさらりと言ったり、松永涼がツッコミを放棄したり、向井拓海と木村夏樹がレイバンのサングラスみたいなゴーグルをつけたり、松永涼がお嬢様で堅苦しい生き方に反抗していたらアイドルになっていた話をしたりしながら、それぞれのソロ活動へのフィードバックそしてイベントのテッペンをとろうと進んでいくストーリーを見る事が出来る。
その為炎陣の5人の中の人たちの仲も非常に良いらしく、4thLIVEの神戸公演1日目では、原優子のMVP級の活躍の他、原優子・金子真由美・千菅春香・村中知の4人による「純情Midnight伝説」の途中で出演予定ではなかった安野希世乃がサプライズ登場して会場をヒートアップさせ、公演終了後の生放送では出演していた4人に対して安野希世乃から手紙が送られたり、皆ノリノリで「純情Midnight伝説」オーバーヒートVer.を披露したりした。
ちなみにコミュにおけるプロデューサーの言動がやけにヤンキーくさいことで知られている。とくにデレステ営業コミュの「炎征!天下の台所」「炎舞!湘南凱旋LIVE」で顕著。さらに里奈のイベントSR特訓前イラストのコンビニに月刊少年チャンピオン2016年7月号が置いてあったこともあり(検証サイト)、「炎陣のPってあのマンガのアイツじゃね?」という声も聞かれている。
亜威怒流素屁駆
向井拓海
恒常SRはVi特化のスコアアップ、イベントSRはDa特化のコンボボーナス。
特にイベントSRの方はDaが6100超えとSRの中ではトップクラスのスペック。
SSRの[拳火上等]はSSRでは珍しい回復持ちである為、初心者からすれば有難い能力。
衣装は改造セーラーであり純情のマブいステージとの相性抜群。
残念ながらイベントが始まる2ヶ月前に登場した限定SSRであり、純情イベント当時では入手不可能だった。基本的にはこちらは復刻待ちである。
そして2017年12月に満を持して恒常SSR[桃色怒髪天]が追加。Da特化で特技はPERFECT判定を小さくする代わりにSCOREボーナスを大きく伸ばすコンセントレーション。[拳火上等]とうって変わって特訓後はピンクのフリフリ衣装。どうしてこうなった。
木村夏樹
恒常SRはバランス型のPERFECTサポート、イベントSRはDa特化のオーバーロード。
拓海とは共にイベントSRで組み合わせやすい。
SSRの[エモーショナルビート]はVi特化のコンボボーナスでスコアアップを狙いたい人向き。
夏樹は流石に制服ではないものの、赤と金の色が組み合わさった純情と相性のよい衣装である。
これもまた残念ながら限定SSRである為、イベント時点での入手はできなかった。こちらも復刻は終了している。
がその1週間後に、[FEEL SO FREE]という名で恒常SSRが登場。
Vo特化のコンセントレーションである為、初心者には扱いにくい能力だがこれまで限定でしか手に入らなかった夏樹がついに常時手に入るチャンスができた点は大きい。
衣装は赤のジャケットに黄色のスカートである為、こちらも純情との相性は良い。
また特訓前のイラストには炎陣メンバーの松永涼も描かれている点もポイント。
かっこいい衣装が似合う夏樹だからこそ炎陣Pは勿論、夏樹Pなら是非入手したい。
藤本里奈
キャラバンSRはバランス型のPERFECTサポート。純情イベントSRはVi特化のスコアアップ。
このようにSRはどちらもイベント限定なのが難点。
2017年4月22日に恒常SSRの[ラブモリ☆パーリィー]が追加された。Vo特化で特技はオールラウンド。
コンボボーナスとライフ回復を両立する為、アイドルが不揃いな初心者には有難い特技。
松永涼
恒常SRは回復の為、初心者に嬉しい。NocturneイベントSRはDa特化で特技はコンセントレーション。コンセントレーションはPERFECTのスコアがアップするものの、コンボもPERFECTのみになるため注意が必要。
SSR[SOUND A ROUND]は夏樹のSSRからほぼ1年後に登場。こちらは恒常である為、サプチケからお迎えすることができる。
Da特化で特技はオールラウンド。5秒毎の発動である為、発動の機会が多く扱いやすい。
大和亜季
恒常SRはDa特化のスコアアップ。4秒毎発動なのでスコアを稼ぎやすい。
SSR[コマンドー・オブ・ステージ]はVi特化のオールラウンド。炎陣メンバーで実装が最後になった。
とんでもねぇ、待ってたんだ。 イベントSRは現時点では存在しない。
総評すると恒常SSR全体で見るとなんとオールラウンドが3人、コンセントレーションが2人と非常にピーキーな編成となっている。
回復が都合4人分(限定SSR拓海含め)居ることで、2人もオーバーロード持ちがいるLiPPSとは異なり、単純にクリアを狙う上では初心者には優しいが、反面スコア狙いとなるとかなり正確なプレイが求められることもあり両極端でもある。
特化ステータスは全体的に見ればDa寄り。
ユニット中2人が限定であるという問題は夏樹、拓海ともに恒常が追加されたことで改善した。
メンバーの衣装の統一感はなかなかのもので通常衣装が可愛さに寄せているものが多い為、かっこいいものが多いSSR衣装は純情の熱いステージと相性抜群。また全員がヘソだしであったりセクシーできわどいラインを攻め抜いている。恒常SSR拓海だけどういうわけか羞恥プレイになってしまった感があるが
共通衣装追加
2018年2月13日、ドレスショップに炎陣共通衣装「雷舞弩麗守-炎-」が追加された。
有償ジュエル2500個が必要となるため課金する必要があるが、同時に10連ガシャチケットも付属しているため実質10連1回分回せてドレスが獲得できる、と考えてもいいかもしれない。ただし10連ガシャチケットは購入後180日の期限がついているため注意すること。
衣装はCDジャケットを踏襲して木村夏樹、大和亜季がショートパンツ、他3名がスカートになっているほか、ジャケットの刺繍や裏地のラメなど細部に渡ってこだわりを持ってい制作されたことが伺える。
冠恋怒羽餓
冠恋死夜羽飛運
冠恋琥魅勇尼天威
冠恋琥羽喪苦
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイ・ジーニアス
- 可惜夜月
- あむなー
- 杏ちゃんときらりんのハピハピツイン☆
- アンダーザデスク
- イグニッションZERO
- インディゴ・ベル
- 笑美と鈴帆の爆笑エブリデイ
- カワイイボクと142's
- GIRLS BE NEXT STEP
- インディヴィジュアルズ
- キュリオスター
- 月下氷姫
- CINDERELLA PROJECT
- セクシーギャルズ
- セクシーギルティ
- XENOЯOS
- Sonoritia
- ソル・カマル
- チアフルボンバーズ
- Tempest Kids
- Dimension-3
- トライアドプリムス
- トワイライト//イデア
- ドリームアウェイ
- 虹色ドリーマー
- ニューウェーブ(アイドルマスター)
- ニュージェネレーションズ
- 羽衣小町
- バレンタイン反省会
- ヒーローヴァーサス
- ビビッドカラーエイジ
- ビートシューター
- ピンクチェックスクール
- フェアリーテイル*マイテイル
- Flowery(アイドルマスター)
- フリルドスクエア
- BRIGHT:LIGHTS
- ブルーナポレオン
- ポジティブパッション
- マジカルテット
- Masque:Rade
- メロウ・イエロー
- #UNICUS
- ユメミルオトメノ151's
- 宵乙女
- LiPPS
- レイジー・レイジー
- Rêve Pur
- ロック・ザ・ビート
- ワンステップス
▶もっと見る
- 1
- 0pt