焼肉単語

ヤキニク
2.4千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

焼肉(焼き肉、やきにく)とは、いた料理の総称である。また以下の意味でも使われる。

  1. 野菜鉄板や焼網などで焼く料理方法
  2. ホワイトノイズの俗称。を焼く音に似ているのが由来

この記事では1に付いて解説する。

概要

 焼肉焼き肉はを焼いた食べ物である。火にかけられた網や鉄板を一人から数人で囲み、食材を焼いて食べるのが定番とされるが、
既に調理済みのものを皿の上に盛り付けられ供される事もある。焼肉定食などがそれにあたる。

牛肉鶏肉豚肉などをに使う。広義の焼であるジンギスカンラム(羊肉)が用いられる。
食す部位は様々で、タンやカルビなどいろんな部位の網の上に供される。
文字通りだけを焼くのではなく野菜鮮類、時にはおにぎりも焼いたりする。

味付けにも種類がある。
焼く前に下味は論付けるのだが、焼いた後に着けダレを用いるものと下味のみで食すものがある。
着けダレは、醤油などをベースとし柑橘類の果汁や香辛料など使ったタレや、レモンあるいはすだち等の柑橘類の果汁が用いられる。
下味のみで食す場合は、タンを代表とした胡椒、刻んだ薬味ネギや、ホルモン焼きのように味の濃いタレに漬け込んだものがある。

供される焼用のによっては美味いとされる焼き方もあり、両面を焼き切るもの、片面のみを焼き切るもの、両面をる程度に焼くものなどがある。

の現場は、談話はもちろん熱気と食欲もが入り混じり、またが切り結ぶかの如く乱れ入る。成人同士のグループであれば下戸でない限り片手にはビールの入ったタンブラーを持っているだろう。よって網に載せられたの全てが最適の状態で食される可性は限りなく低い。
焼き過ぎの憂きに遭うも少なからず発生し、更に不運全に炭化、網を抜け落ちて業火に身を投じる。
これを憂う者の中から、焼肉奉行として切り盛りする者が時として現れる。
焼肉奉行は、多くの場合において熱気を厭わずの世話をかいがいしく行うので、感謝とまではいかなくとも泳がせておけば皆が幸せになれる。しかし、間違ったやり方で下手を打つ奉行や、自分の取り皿に多くを供する悪徳奉行などもいる。網を囲った食事会は、全員が気持ちよく楽しめねばならない。

なお、焼の本場と言えば日本お隣韓国が有名である。キムチカクテキコチュジャンビビンバユッケなどサイドメニュー人気である。日本の焼肉屋で出されるクッパスープかけごはん)は韓国では独立したサイドメニューでない等様々な点が異なっているので焼肉好きな人は較してみるといいかもしれない。
美味しい食べ物い。

NHK2007年に行った「日本人の好きな料理ランキング」という世論調査によれば、焼肉は6番に位置しており、同じくNHK2010年に行った「日韓市民意識調」では日本人の好きな韓国料理で焼肉が一位となっている。

焼肉店の歴史

焼肉店は戦後在日朝鮮人が生み出したとする宮塚利雄説と、1930年代にはすでに大阪に渡ってきた朝鮮人によって焼肉店の原形が形成されたとする佐々木雄説に分かれている。 現在につながる焼肉店の元祖は1946年東京で開業した明館と、同年に東京で開業し、翌年に大阪に移転した食園である(創業者はいずれも在日朝鮮人)。有名な高級焼肉店叙々苑の創業者、新井は明館で修業を積んだ後自立したことで知られる。特に食園はロースターを初めて導入し、またを焼いたあとにタレにつけて食べるスタイルを生み出した。韓国朝鮮料理ルーツとし、在日朝鮮人日本料理文化に適合させながら発展させたものが今日日本における焼肉である。ロースターや「つけダレ文化」は今や韓国逆輸入されている。

こういった経緯があるため、焼肉を韓国料理として扱うことの是非には議論がある。日本で生まれた日本人向けの料理でありながら、その流は韓国料理で生み出したのも在日韓国人であるという「二世」的なこの料理は、日韓の近くて遠い距離感を徴するものなのかもしれない。

今日、焼肉と一般的に理解されている料理

(1)おかずの一品としてではなく、体に食べる料理である。
(2)複数の人がコンロを囲んで焼き、歓談しながら食べる形式を持つ。
(3)店舗料理として発達した。
(4)朝鮮の焼肉料理がある。

これらの特徴を全て備えているものと定義されている。

焼肉の呼称

本来日本語の「焼」とは、動物を焼いた料理全般に使われていた単である。現代でも「焼いた」のことを「焼肉」と表現することがあるが、鉄板網で焼く調理方法を「焼肉」と呼ぶようになってからこちらの表現は使用する事は少なくなった。

皿にある(しろちどり)、――そうそう、あの焼き肉じゃ。――

  大正15年 芥川龍之介 俊寛

 現在につながる焼肉店の名称は在日韓国・朝鮮人によって生み出された。店名に「韓国」・「朝鮮」の名称どちらを使うかで南北対立があったため、韓国朝鮮料理プルコギ日本語訳である「焼肉」を名称とすることでたがいに妥協した。

焼肉とバーベキュー

仲間バーベキューがある。バーベキューとは西洋のを焼く料理ではあるが、焼とハッキリと定義を分けられているとは言いがたくあやふやになっている部分も多い。一つ大きな違いがあるとするとすればバーベキュー普通野外で行うという点である。

日本人バーベキューを使って食べる場合も多いので、焼き肉と食べ方が混同しやすい。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

焼肉

252 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 11:08:58 ID: MYoxIUArsw
付け合わせの野菜ならちょっと焦げた玉ねぎも美味い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
253 焼肉君
2022/06/23(木) 06:34:13 ID: BV8cuWHfpW
>>251
ここでは一度も仕掛けてない、他のとこは知らんけど
>>250
そいつは偽物だ、多分。なんたって今の今まで書き込み停止食らってたからな。まあ真似するのはおすすめしない、n回消しを検討する羽になるから。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
254 ななしのよっしん
2022/07/07(木) 09:32:09 ID: yEBvwoTZh7
>>250
焦げ気味の野菜はちょっと体ない感じっすね
レタス焼いてみたらいまいちだったのか生に近い状態で食べてと
アドバイスされたことがある、を巻くほうが適していたか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 19:40:37 ID: 3slkL88uJM
安楽亭で1時間休憩してたら店員さんに怒られた。
スマホをいじっていたのが原因かな。
そして1時間居座るのはやっぱ長いのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 08:51:06 ID: CdlEr2RjmD
ランチか晩御飯か 頼んだ品数にもよるけど
テーブル席一人を長時間占領は迷惑だわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 08:59:32 ID: 6ORTFYBcq+
ひとり様用の席ならええんか?席が多い時間帯なら言われることも少なそうだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2023/02/21(火) 18:40:16 ID: yJsS3ZFrys
ひとり様用なら回転率を重視するんだから
何も注文せず1時間スマホぽちぽちは尚更嫌な顔されるだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 02:19:45 ID: OpuGeJvRar
たまに性に冷麺が食いたくなるときがあるが、冷麺単品だけ頼んで帰ったら流石に怒られるかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 19:15:21 ID: RaA4b6gr/7
焼肉お米より野菜
色々な野菜を巻いて食べるのが好き
👍
高評価
2
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 02:00:12 ID: QwS+D340y4
焼肉屋「ロースを細かくして希少部位と称して売ったろ」
ソース昨日バカせまい史
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改