煮干の日単語

ニボシノヒ
  • 36
  • 0pt
掲示板へ


※全煮干協会公式ロゴ

煮干の日とは、記念日である。

概要

煮干協会が制定した記念日。日付は2月14日で、「に(2)ぼ(棒→1)し(4)」というちょっと語呂合わせ煮干を食べて元気になって貰おうという日であり、決して「バレンタインデーは中止になりました」と言いたかった訳ではないと思われる。

1994年に全煮干協会理事会で制定され、その後10年は特に何をするでもかったが、2004年にとあるラジオ番組で取り上げられ反を呼ぶ。この際にその番組で全煮干協会のロゴを募集したところ60件の応募があり、その中から前掲の何か面いことになっているロゴが決定されたとのこと。なおこロゴは一部メーカーの商品パッケージにも使われている。[1]

更にその翌年にも一部メディア等で話題になり、2005年に放映されたアニメかみちゅ!」では登場キャラクターひとり二宮健児が2月14日を煮干の日だと言及するシーンがある(ただし「かみちゅ!」の時代背景1980年代で、当時煮干の日はまだい)。

が、さきほどのロゴでは煮干の日が普及しにくいであろう事から、煮干たん(「にぼしたん」とも書く)が作られ煮干の日の定着に貢献することが一部で望まれている。

なお、近年の新日暮里では煮干の日ではなく、バレンタイン・ゲイ、及び同煮干の日という発展的イベントが盛んになっている。

なお全煮干協会には公式HPが存在せず、社団法人全国削節工業協会exitの「情報誌のご案内」の中にその名前が見える。

お絵カキコ

にぼしで元気 煮干ちゃん にぼしたん にぼしで元気! だもの。 ※お湯につかるだけの簡単なお仕事です            煮干したんが迎合し始めたようです 毎月24日は鰹節の日! 毎月24日は鰹節の日! 昆布茶。 煮干で元気! 毎月24日は鰹節の日 鰹節の日! 鰹節の日 一昨日は鰹節の日! にぼしたん おそるおそる !!

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *http://www.enepro.com/index26.htmlexit

【スポンサーリンク】

  • 36
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

煮干の日

220 ななしのよっしん
2022/02/14(月) 08:40:57 ID: s9cdXSdXD4
あえていわせてもらおう……「煮干しおいしい」と!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 20:50:02 ID: xWX0bp3F86
>>so40187537exit_nicovideo

煮干しの日がこちらのアニメでも取り上げられたぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 17:42:56 ID: 9aNv3K7ViE
これは2月14日に食べるべき。
と言うわけで煮干しの日おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 09:02:33 ID: a53Ybv3oA6
粉買ってみて色々かけてみてるけどホント美味しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 09:46:43 ID: mcYESeKJfx
そうか、今日煮干しの日か!素晴らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 11:32:30 ID: 19XLyrlLMb
やはりカルシウム補給に最大のコスパ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 12:28:27 ID: U6Xk22Ytpj
にぼし味噌汁を送ろう
。。。うっあたまが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 15:20:18 ID: 51qFh+yGf8
煮干しって何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 19:49:53 ID: ePRHVA/5YM
煮干茶漬け美味いよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 22:48:21 ID: HaCzym0Hpe
今年も煮干の日が近づい…今日だった
煮干の日おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0