熱闘甲子園単語

ネットウコウシエン
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
栗山英樹「熱闘甲子園!」
長島三奈「このあととぅぐ!」

熱闘甲子園(ねっとうこうしえん)は、朝日放送ABCテレビ朝日が共同制作全国高等学校野球選手権大会の期間中に同大会をダイジェスト版で放送する番組である。

概要

当番組の先駆けは1975年高校野球ハイライトABCキーステーションにNETし、テレビ朝日などで放送されてたことによるのである。

その後、1979年には第61回大会決勝戦の翌日、熱闘!甲子園水曜スペシャルという番組の内で全放送した。

が大きかったため1981年より大会期間中の平日21:00と週末23:00から30分として熱闘甲子園・高校野球ハイライトという番組を設け、大会終了まで連日放送されるようになった。それまでのハイライト番組としてではなく、試合内容に加え試合に関わる選手たちの人間ドラマを取り入れた番組とし、ABCの中継映像以外に独自のカメラ視点(選手の表情や選手への取材など)からの映像も用いて構成されている。

当初は番組構成に対してキー局スポンサーから異論があった。しかしながら視聴者に好評であったため番組構成は以後、熱闘甲子園デフォルトとなった近年では、放送の内容に対して空気扱いになる出場校もあり、視聴者は疑問視することがある。

スポンサー1981年1988年までを松下電器(現・Panasonic、以降、1989年からはコカ・コーラが付いている。

熱闘甲子園の他にABC甲子園出場までの地方大会をダイジェストで放送する甲子園へのという番組を設け、 全放送されている。

余談

2ch朝日テレビ実況スレにおいて毎年単独スレが立つほどの人気があり、選手が甲子園でお世話になる宿舎映像や選手達が書いた手紙などと、多種多様のファンを喜ばせる番組構成となっている。

同様に、甲子園よりも地方大会のほうに熱中する人達や、試合よりも高校球児を応援するチアガールに熱中する人達もおり、高校野球ファンの深さをめて知ることとなる。

以降○○マニアが歓喜する出来事

・宿舎マニア(熱闘甲子園で大会に出場した選手の宿舎生活が映ると反応する)

・外野開放マニア地方大会で内野席が満員になり外野が開放されると反応する)

残塁マニア満塁時などでそのままチェンジになると残塁に反応する)

・チアマニアTV中継でチアが1でも映ると反応)

暴走マニア明らかアウトになるはずなのに走塁しアウトになると反応する) 

など

関連動画

タグにて検索

熱闘甲子園exit_nicovideo

一部紹介

熱闘甲子園 2007exit

関連商品

熱闘甲子園2010発売予定

熱闘甲子園2010 DVDexit

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

熱闘甲子園

1 ななしのよっしん
2011/08/01(月) 20:12:53 ID: wfFXy0Xja8
ことてぃもやってきまてぃた 熱闘甲てぃ園

このあととぅぐ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/08/17(水) 19:33:02 ID: 1gvZhjGuI1
一時期の「ヒーローを探せ」路線は最悪だった
今はちょっと落ち着いてくれて何より

取り上げる学校の不さについては多少仕方ない部分もあると思う
毎回両校を取り上げていたら放送時間30分じゃ足りないし
毎回敗退する学校ばかり取り上げていたら試合のダイジェスト意味になるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 削除しました
削除しました ID: cLAEx7UIRc
削除しました
4 ななしのよっしん
2017/06/28(水) 23:24:50 ID: WFcLm3T0IR
大会終了時にテーマ曲と共に大会のダイジェストが毎年流れるが
どの年がベスト編集だったか野球ファンの間で毎回議論になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/08/19(土) 10:33:27 ID: waU5MSTacA
この番組は敗者校をメインに特集するから嫌いだわ。負けた高校の特殊な事情を持つ生徒を中心にしてるから尚更。あの御頂戴路線が胸糞悪い。
普通に勝者を紹介しろよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/09/13(水) 16:19:28 ID: dnrs67s4Gg
勝者の紹介は他の番組でさんざんやってるだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/10/27(金) 06:47:24 ID: /K+p2BVOy3
熱闘甲子園のEDで打線組まれるほど、高校野球に欠かすことの出来ない番組。
2009Halationは必見。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/05/19(土) 21:09:38 ID: XzmGLI1EOp
>>7
名曲は多いが自分もHalationが一番好きだ
高校野球」のテーマソングとしてあれ以上のものはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/08/07(火) 01:41:06 ID: Ti1Ae9EjZF
個人的には浜田麻里Precious Summer
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 01:46:14 ID: 9m7F0pMA6B
久々に見たけど試合のハイライトこんなにざっくりしてたっけ
あくまでドラマ部分がメインで試合はおまけって感じか
👍
高評価
0
👎
低評価
0