爆ボンバーマン単語

695件
バクボンバーマン
4.7千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

爆ボンバーマンとは、1997年ハドソンより発売されたNINTENDO64ハード専用のアクションゲームである。

 

概要

ストーリーモードでは、各ステージ毎に設定されている条件等を満たすなどし、標地点に到達する(ボスを倒す)ことでステージクリアとなる。
ゲームを最初から開始すると、難易度を選択することになる。一度決定した難易度は変更できない。「わくわくモード(通常難易度)」と「どきどきモード(高難易度)」の2種類があり、後者の方が難しいゲームバランスに仕上がっている。(具体的には、ごうかくタイムの基準が短くなったり、ハートの再利用ができない等)

また、各ステージにはゴールドカードというアイテムが各5枚ずつ存在し、入手するためには様々な条件を達成する必要がある。 

バトルモードではシングルバトルチームバトルがあり、2つのルールで対戦を楽しむことができる。 

コントローラーパックがあれば、ストーリーモードで手に入れたカスタムパーツを自キャラドレスアップしてバトルをすることができる。 

ストーリー

登場人物

 舞台

本作ではステージが全6面用意されており、、14面までは好きな順番で攻略できる。

 

 敵・ボスキャラクター

き、きさまああっ!!

 

関連動画 

プレイ動画など

BGM

 今作で使われるBGMは続編の爆ボンバーマン2とあわせて全体的に高い評価を得ている。
特にブルーリゾートBGM人気が高く、作品を知らない人にも一度聞いてみる事をオススメしたい。

関連商品

  

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

爆ボンバーマン

191 ななしのよっしん
2021/02/01(月) 18:33:52 ID: b+4TbdeoXv
サウンドテスト未使用曲が入ってるのはそうしいことでもないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 23:09:09 ID: cJR6qotkOO
>>191
1曲ぐらいあるなら別に疑問とも思わないが、まったく同じ曲が別番号で入ってたから疑問に思った。
多分「曲し」の時に無音じゃなくて共通の下書き用のデータを拾ったんだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 10:10:25 ID: b+4TbdeoXv
あぁ、なるほど
たしかにアレだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2022/07/13(水) 09:13:54 ID: nQ/+6RHgQu
>>180
再登場おめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 21:19:24 ID: uU4eewjZ68
1Pストーリーモードの出来はボンバーマン史上最高だと思う。
対戦ももちろん面いが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 21:17:29 ID: 7BpnAk3Jyl
対戦モードの曲がドラムンベースぽくてカッコよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2024/09/07(土) 11:39:58 ID: oC5eL/F5cJ
説明書9pの「コンティニュークレジット回数」の項で、項名に反して、(コンティニューのことだけ書いてあって)、クレジット回数について全く説明してない!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2024/09/19(木) 18:26:04 ID: oC5eL/F5cJ
説明書でサドンデスの説明を見ようとしたら、「制限時間1分前に始まる、シングルバトルのみ有効なルールです」とだけあって、肝心の「どういう内容か」が書かれておらず、いまいち。それも書いてほしかった。面の都合かもしれないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2024/09/19(木) 18:53:22 ID: oC5eL/F5cJ
難易度わくわく」と「どきどき」でコンティニュー回数が違うらしいけど、コンティニューしてもステージの最初からなら、あまり差を付ける意味を感じない。
コンティニュー回数でなく、人数の違いだったら良かったのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2024/10/24(木) 01:11:23 ID: abL8X83AG4
バンバーマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0