爆釣バーハンターとは、2018年3月17日にバンダイから発売されたゲームソフト、およびそのメディアミックス展開作品である。
概要
2018年3月17日にバンダイから発売されたニンテンドー3DS用ソフト。ゲーム機に接続する『爆釣バーロッド』が税抜き4800円で販売されており、ニンテンドー3DSそれぞれ4種に対応したソフト自体は無料である。ARを基軸にしており、バーコードをニンテンドー3DSのカメラでスキャンするとバーソウルがゲーム内に出現。そのバーソウルをフィッシングバトルを通してゲットしていくのが基本操作である。
商品展開としては、QRコード付きのパワーアップアイテム『爆釣バーリール』、バーソウルを出現させるルアー型アイテム『爆釣ソウルアー』といったものがある。
メディアミックスとしては、鈴木サバ缶による漫画がコロコロコミック2018年4月号から、それを原作としたアニメが2018年10月2日よりテレビ東京系列にて放送する。
アニメ
ストーリー
身近な商品には、アツイ魂が宿っている。
その魂の名は・・「バーソウル」
主人公・立津手トッタは釣り名人の父ちゃんが残した不思議な釣り竿「爆釣バーロッド」を手に、商品のバーコードから、「バーソウル」釣りに挑んでいく!ーー「爆釣バーハンター 大漁!!爆釣市場」より
キャラクター
- 立津手トッタ(CV:広橋涼)
- 主人公の10歳の少年。
- 父親の残した「爆釣バーロッド」を片手に最強のバーソウルを釣り上げる旅に出る。
- ポテペン(CV:内山夕実)
- 『ポテトチップス コンソメ味』のバーソウル。
- 鮫島キバ(CV:斎賀みつき)
- トッタのライバル。プライドの高いコードバンク社社長の御曹司。
- シュワ次郎(CV:根本幸多)
- バーソウルでキバに小間使いのように扱われている。
- 立津手トウマ(CV:草尾毅)
- トッタの父で故人
- 立津手トンペイ(CV:阪口大助)
- トッタの叔父で、発明家
- 鮫島ホオジロウ(CV:松山鷹志)
- キバの父でコードバンク社社長。
- 島田のおばちゃん(CV:浦和めぐみ)
- 同じ姿のおばちゃんがあちこちにいる。
スタッフ
- 原案 - バンダイ
- 原作 - 鈴木サバ缶、小学館
- シリーズディレクター - セトウケンジ
- シリーズ構成 - 加藤陽一
- キャラクターデザイン - 横田明美
- 美術監督 - 河野次郎
- 色彩設計 - 横井正人
- CG監督 - 佐々木涼
- 撮影監督 - 赤沢賢二
- オフライン編集 - 中川晶男
- 音楽 - 若林タカツグ
- 音響監督 - 本山哲
- プロデューサー - 菅沢正浩、永富大地
- アニメーションプロデューサー - 土屋貴彦、田中日出男
- アニメーション制作 - 東映アニメーション、ぎゃろっぷ
- 製作 - テレビ東京、ADK、東映アニメーション
主題歌
- オープニングテーマ「爆釣ソウル」
- 作詞 - ナナホシ管弦楽団、岩見陸 / 作曲 - 岩見陸 / 歌 - 島爺
- エンディングテーマ「友情ZABOOOON!!」
- 作詞・作曲 - Q-MHz / 編曲 - Q-MHz、eba / 歌 - 小松未可子
放送局
放送期間 | 放送局 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年10月2日 - |
テレビ東京 | 火曜 17:55 - 18:25 |
製作局 |
テレビ北海道 | |||
テレビ愛知 | |||
テレビ大阪 | |||
テレビせとうち | |||
TVQ九州放送 |
関連動画
後日追加予定
関連商品
関連項目
関連リンク
- 0
- 0pt