片山まさゆき単語

カタヤママサユキ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

片山まさゆきとは、麻雀漫画の第一人者である。

概要

1959年4月20日生まれ。千葉県旭市出身。血液型B型称は「片チン」。

麻雀漫画を数多く発表しており、同ジャンルの第一人者とされる。

代表作は「ぎゅわんぶらあ自己中」「スーパーヅガン」「ノーマーク党」「打姫オバカミーコ」「SWEET三国志」「大トロ楽部」など。

第一回麻雀最強戦で優勝しており、麻雀の実も高く評価されている。

また、麻雀番組などでの軽妙なり口によるしみやすい解説でも知られている。

余談だが、昔は今とは違って髪の毛2323だったんだよ…。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

片山まさゆき

10 ななしのよっしん
2015/06/15(月) 22:37:00 ID: ZRq1k7FbLO
>>9
漫画家の中で言うなら間違いなく最強クラス
踏んできた場数もケタ違いだからね。

ただ、それ故に麻雀に対する思い入れは凄すぎて、
時にプロに対しても辛辣な批判をするのは意見が分かれるところかな。
漫画での軽妙なり口とは裏に、生放送の片チンは結構毒舌だったりするw

でも、本業に関しては「仕事い、アシスタントに優しい、が低い」という点で素晴らしいんだそうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/09/29(火) 13:08:38 ID: qOGL5zFLNZ
同郷の有名人だとこの人と元巨人千葉石毛くらいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/01/28(木) 11:59:29 ID: q97r0b80Pu
>>lv248750754exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/04/11(月) 18:29:11 ID: CXxBnxNTTt
ずっと自己中イメージだったけど
党スゲーな 恐れいりました…

成分多くて応えありすぎるのがツライw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2016/04/11(月) 18:43:23 ID: lFSia2vMsH
ノーマーク党の麻雀描写
心理の描き方
ほんとに素晴らしい
ちなみに持ドラ夫の住んでるアパート
名前を見た時に吹いたのはだけでいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/08/25(火) 15:10:38 ID: tLFM48vOxr
片山まさゆき麻雀教室麻雀覚えました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2020/12/03(木) 08:57:19 ID: k/zoc/KTHC
大トロ楽部の時はファミ通描いてたからか子供の頃は士だとは知らなかった
そのおまけ麻雀漫画も最初はさっぱりわからなかったが、大人になってやっとイナヅマヅモや相方ピンフボコられる吉田くんの理不尽ぶりが理解できた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/04/02(金) 17:04:38 ID: 4nagxooRH6
士のジョンマンボーの万棒リーチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 19:45:40 ID: lFSia2vMsH
バカミーコ満潮ツモクラテスや賊オカルティも
読んで面かったけど爆党が個人的に一番だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/10/05(水) 01:08:53 ID: 8vKyWTn1Et
子供の頃はヅガン、大トロ自己中が面いと思った。爆党はまだ麻雀詳しくなかったからわからなかった

麻雀覚えてからは爆党、自己中が面
自己中は昔わからなかった麻雀ネタが今になってわかったりする、温故知新といえる作品

党はもう色々と凄すぎる。リアルすぎる画じゃないからこそ、あの4人打ちの真剣勝負の凄さが伝わってくる(絵に誤魔化されない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0