片道勇者単語

1897件
カタミチユウシャ
7.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

片道勇者とは、SilverSecondSmokingWOLF)による強制横スクロールRPGである。フリーウェア。Silver Second13周年記念作品である。

 作者の以前までの作品とは違いシルフェイドシリーズではなく独立した世界観であるが具や武器は一部共通である。(後に片道勇者プラスでは、SmokingWOLF作品でおなじみのアルバートが参画)

 2014年開されたシェアウェア版「片道勇者+(片道勇者プラス)」に関しても記述する。

 2016年から2017年にかけて公式TRPGルールブックが、2019年には公式ノベライズKADOKAWAより発売された。

 2020年6月には『片道勇者+(片道勇者プラス)』がPLAYISMよりNintendoSwitchソフトとしてダウンロード版の配信が開始された。

概要

魔王の手により、世界が刻一刻と闇にまれて消え去りつつある世界舞台
主人公は王に命じられて、勇者として魔王討伐のに出る。

ここまでだとよくあるファンタジーRPGなのだが、「世界が刻一刻と闇にまれて消え去りつつある」のが特徴。
このゲームではの間、文字通りの意味で世界が少しずつ消滅していくのである。一般人逃げるのをあきらめるほどの脅威である。
具体的には、1ターン経過(1歩移動する、攻撃する、アイテムを装備したり使ったりする等)する度に、画面が強制的にスクロールし、その時画面左端にあるものは人もアイテム建物モンスターも全て闇にまれて消滅する。当然、主人公も闇にまれれば即ゲームオーバーである。
そんなわけで、主人公魔王を倒すため、休むことなく東に向かってを続けることになる。魔王を倒し、闇が動きを止めるまで、は終わらないのだ。

 ちなみに、Silver Second作品にお染みのいつものアレとかコレとかソレとかもあるので安心。

 2013年4月1日には作者SmokingWolfよりTRPGエイプリルフール企画とともに発表され公式サイトにおいて片道勇者TRPGリプレイ開されている。

 海外を視野に入れるため2014年にはPlayismによりSteam版が開され英語化された。

 なお2015年7月スパイク・チュンソフトよりこの『片道勇者』を原案としたゲーム不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』がPS4PSVITAにて発売された。基本システムと構成はほぼ同一だが、キャラ設定やクラス増量、対戦機等の変更点がある。

 2016年5月には作者による小説付き資料集&ファンブック「片道勇者開発記」が有料発売(500円程度)された。(後にKindleでも発売。)

 また、前述した自製(SmokingWolf作)とは別にKADOKAWA富士見書房BC)より片道勇者TRPG2016年6月より冒険企画局の元発売されており(イラストモタが担当)、2016年11月には片道勇者TRPGプラスが発売され、2017年には片道勇者TRPGベンドが発売され商用TRPGルール集はシリーズ3作となった。

 無印プラスともにゲームの作成ツールエンジン)は、作者SmokingWOLF制作したWOLFRPGエディターを使用している。後述するNintendo Switch移植の際はNintendo Switch内でWOLFRPGエディターが動作するように調整したようである。

片道勇者プラス

加えて、システムキャラクタークラスの他様々な新要素を追加・一新したリフレインシェアウェア版の『片道勇者プラス』が2014年10月24日より早期アクセス版(有料ベータ版)が開され、2015年4月1日に正式版が開された。(WebMoney500円PlayismSteamkey付け)版700円)。

基本システムについては無印と変化はないが新要素がある(後述)。

2015年8月にはSteam(配信元はPlayism)においても片道勇者プラスが開された。

2020年6月18日よりNintendoSwitch版の配信が開始された。ただし、7月現時点でネットワークには対応していない。

新要素(主なもの)

システム

強制横スクロールRPG

本作のジャンル名である。RPGと付いているが、実際にはローグライクの要素を多く取り入れている。
ターン単位で世界の時間が進んだり、ランダムマップアイテムが生成されたりする点はローグライクの特徴であるし、ローグライクの中にも(に稼ぎ抑制のために)時間制限のようなものが設定されている作品が存在する。本作ほど厳しい時間制限は見たことないが。
しかし、後述の世界生成によって、「失敗したマップにペナルティしで再挑戦できる」点は、普通ローグライクゲームには存在しない特徴である。毎回新しい気持ちで次の世界立つも良し、念をらすために同じ世界に再挑戦するも良し。
プレイヤーの実と運の両方が試され、更に再挑戦が手軽な点は、中毒性を高める原因このゲームの魅のひとつと言えるだろう。

世界

主人公する世界には、それぞれ名前が付けられており、この世界名前を基にして世界は創生される。
ランダム生成世界名前呼びにくいっていうレベルじゃねぇぞ!
つまり、同じ名前世界なら同じマップ、別の名前世界なら別のマップで遊べるというわけだ。
マップランダム生成であるため、山に囲まれた場所に入口が有ったり、出口が溶岩で塞がれている建物なんかもあり得る。頑ってを壊しましょう。
ちなみに、世界名前ランダム生成するか、自分で入するか、
今日キャンペーンワールド」として日替わりで公式から提示されている世界に行くかを選べる。
同じ名前世界に行けばマップ構成が同じなので、例えばが多く冒険しやすい世界や、
逆にダンジョンなどが多く挑戦しがいのある世界などが攻略Wikiなどで紹介されていることがある。
キャンペーンワールドは、普通ランダムで配置される仲間補がすぐさま登場したり、アイテムが強いが敵がそれ以上に強かったりと、特徴の強いマップが多い。
なお、これらの特徴は日替わり限定で、日付が変わると同じ世界に行ってもキャンペーン限定の特徴はくなる。
(もちろん、世界名前が同じであればマップ構造自体はそのまま。)
このキャンペーンワールドでは、オンラインプレイを簡単に楽しめるという特徴もある。

本作はオンライン対応しており、同じ世界にいる他のプレイヤーの状況をなんとなく知ることができたり、同じ世界で先立った他の勇者の霊と共闘したり(と言う名の経験値アイテム)を受け継いだりできる。
前述の通り、違う名前だと違う世界であるため、ランダム生成した世界は基本的に自分しかしていない。キャンペーンワールドなら、他のプレイヤーと簡単に出会えるのである。
半裸やら全裸勇者普通に居るけども気にしない。

魔王

主人公が倒さなければならない、世界の敵。
しかし、マップランダム生成されることもあって、魔王定時間毎に主人公の近くに現れて、単身勇者を殺そうと襲い掛かってくる魔王なんてなかった。
魔王ゲーム内時間で3時間という、長いようで結構短い間だけ主人公と交戦する。もし仕留めきれなかった場合は一時撤退してしまう。
もちろん後でまた単身襲い掛かってくるので、主人公は装備を整え実を磨き、魔王を倒せるようになるまでを続けることになる。
なお、魔王SmokingWOLF氏の作品ではおなじみの、「クリティカルしない攻撃効化」の結界を何重にもっているので、普通に戦うとかなり苦戦するだろう。世界のどこかには、結界を貫くなる武器があるらしいが……。
魔王にはパンチなんじゃ……!

伝説ポイント

一回のプレイが終わるごとに、プレイの内容に応じて伝説ポイントを得ることができる。
この伝説ポイントを消費することで、次回以降のプレイを有利にする要素をアンロックすることが可
そしてこの伝説ポイントを得るとき、今回のプレイの評価を確認することもできる。評価をしてくれる人物が何者かは、ゲームを続けていけば正体が分かるだろう。
プレイ内容はリプレイファイルとして保存することもでき、魔王を討伐できれば主人公名前世界記録される。
ちなみに、基本的には魔王から逃げつつひたすら長する方が伝説ポイントが増える。君は次元倉庫に蓄えた財宝を使って魔王殺してもいいし、また数十日数千kmの路をひたすら突き進んでもいい。
息切れして結界減ってる魔王より雑魚の方がよっぽど強いので油断は禁物。

片道勇者プラスにおいては伝説ポイント武器防具が修繕できたりという利点が増えていたりする。

登場人物

旅の仲間

など

主人公作成

キャラメイクの際は名前職業、いくつかのパラメータを設定することが出来る。

職業

容姿は各職業A、B、Cがあり、CはA,Bどちらかで一定以上の評価を得ることで解放される。Aは男性、Bは女性であるが、Cは各職業によって性別が異なる。
初期プレイでは騎士剣士もしくは狩人しか選択できないが、特定行動を取るか伝説ポイントの消費により他の職業アンロックされる。それぞれ職業ごとに初期値が異なる他、以下のような特徴がある。の伸び方も職業によって異なる模様。

特徴

 筋・敏捷といった基礎の初期値にボーナスを与えることが出来る他、伝説ポイントを使ってアンロックすることで様々な特徴を持たせることも出来る。重複も可で最大5つまで。選ばなかった場合はクリア後の評価に僅かながらボーナスが付く。

片道勇者プラスにおいては特徴項が増えているが、なかにはマイナス特徴もあり、デメリットをはねのけてクリアするとクリア後の評価のボーナスが大幅に増えるというメリットもある。

関連動画

 最初のプレイ動画ゆっくり

実況プレイ動画

不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ

不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ』とは、スパイク・チュンソフトよりPS4PSVITAにて2015年7月発売された片道勇者を原案としたゲーム略称は『フリカツ』なお、プロデューサーTwitterファミ通インタビューで片道勇者が原案とふれられていたりはする(→ソースexit)が、公式サイト等ではそのようなことは記されはいない。

ネムリについては当初から参加キャラクターとして表していたが、後に、片道勇者のクラスDLCとして配信され、片道勇者からいくらかのキャラクターが参加している。

片道勇者開発記

2016年4月28日SmokingWolfより公式サイト上で有料(500円程度)発売。片道勇者の企画や片道勇者プラス製作の経緯、後のコンシューマー化、海外展開などの展開や開発に苦労した部分の技術的な話の他にも、仲間の事情や各職業のCキャラの設定やモンスターや武具防具アクセサリーアイテム設定資料集の面も持ち合わせている。全5章。また、フリーダを主人公とした小説も収録されている。

2016年5月9日にはKindle版も発売した。

片道勇者TRPG

自家製片道勇者TRPG

2013年4月1日エイプリルフール企画として開された。作者原作者のSmokingWolf公式サイトにはルールや連載された全14話のリプレイなどが掲載されている。(→公式サイトexit作者は、SmokingWolfは自製版と呼称している

KADOKAWA(富士見書房BC版)

 2016年6月17日富士見ドラゴンブックKADOKAWA/富士見書房BC)より発売。パワーアップ版である、片道勇者TRPGプラスは同年11月に発売された。また2017年3月には片道勇者TRPGペンドとさらにルールブックが発売されている。 斎藤高吉・冒険企画局著、イラストモタ

SmokingWolfが参加したリプレイを当人が編集したものがカクヨムで同年10月より連載された。

リプレイ「片道勇者TRPGリプレイ『灰の少女とヨルムンガンド』」

カクヨム作者公式サイトで連載している、片道勇者のTRPGリプレイである。編集とイラストSmokingWolfカクヨム版は平日毎日更新だがシェイプアップ版、作者公式サイト版は週一金曜日更新人気投票付きかつフルバージョンで収録されている。ストーリー原作の片道勇者の設定に寄せている所も多い。一度完結したが、プラスルールを使用した続編も2017年開された。

公式ノベライズ「片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄」

 KADOKAWAゲーム系に強い新文芸レーベルドラゴンノベルス』より新書判四六版で2019年10月に発売。著者は直、イラストは上記公式TRPGリプレイ版のイラストを担当したモタが担当し、原作者のSmokingWolfも監修を行っている。

 内容は、無印でのシナリオベースに描かれているため未プレイ者にとってはネタバレになる。プラスで追加されたシナリオは挿入されていないものの一部プラスで登場したキャラが収録されるほか、また登場クラスは全体の半分程度は反映されている。

 著者がSmokingWolf作品のファンということもあり過去作がわかっている人にはお染のネタがさり気なく練り込まれているほか、片道勇者開発記に収録された小説の設定も反映されている。またカクヨムには発売記念特典小説が掲載されている。(→リンクexit

 また、2020年にはSmokingWOLFが監修時に小説版著者に提供した登場キャラの会話見本資料集について、SmokingWOLFが自ら動画化したものをニコニコ動画You Tubeにおいて全8話に渡って開している。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

片道勇者

272 ななしのよっしん
2022/03/19(土) 15:29:44 ID: as7+vepdbn
くっそ
あのクソ爆弾やっぱ捨てるべきだわ
ぶん投げるつもりが使うコマンド押して自爆→持っていたアンプetc等に引火→焼死とか落にならねえ
ショボいくせに自爆の時だけ信じられない火力出すもんなアレ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2022/09/18(日) 23:46:05 ID: cOaskrO1qs
数年ぶりに片道勇者アップデートした。丸一日かけて色々横に逸れながらも初の闇払いの書ゲットから、ネムリ+ENDまでたどり着けた。
思い出補正じゃなかった事とうろ覚えでまた楽しめた事が嬉しい。
シルフェイド幻想譚から神ゲーを作り続けてくれたさんありがとう。学院物語MOD入れてまた楽しみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 09:51:34 ID: gvS6H1f9zT
プラス版で人特徴、理騎士今日傭兵世界やったら途中から、溶岩、(も見つからない)とかいうクソヤバ地形に当たってしまった。食糧なさすぎて押し込まれたわ、でも楽しいんだよねこゲーム
👍
高評価
1
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 00:41:44 ID: h4iuFdbHpy
久しぶりにプレイしたけどオンラインプレイ人数は確実に減ってるね
逆に十年経っても未だにちょくちょくプレイしてる人達を見かける良ゲーでもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 09:33:15 ID: atxXZES6D9
switchで見かけたから購入したけど脱法エルザイト爆弾を失敗する
久々だからやり方忘れたのか無印以来プレイしてないから修正があったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 20:10:16 ID: K/i7GzuVrU
プラス版は無印べるとプレイヤー側に不利な要素が増えているから注意だな(食料が腐る、強付与効果が巻物で付けられない、不利なイベント、強敵の種類増加など)

慣れない内は無印版をやる事をおすすめする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 20:17:12 ID: qbKDXoxk0U
食料の腐敗は食べ物を捨てる理由にもなるからケースバイケースだと思った
食べ物でない地形が連続で来るといた笑いが出るけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 23:11:00 ID: f0ENPMve16
めちゃめちゃおもしろいねこ
最近流行りのローグライトって発端がこれと言っても過言じゃないんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2024/01/10(水) 08:21:02 ID: 0lP/Yl4mfK
これ一方通行ローグライクも面いけど
FEみたいなシミュレーションにしても面いんじゃね?
地形の多様性と食料の供給考えたらだらけ飛兵だらけみたいなバランスにはならんと思うんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2024/01/11(木) 18:13:19 ID: N1ke375r2E
出すユニットの数が増えるとゲームテンポ超絶悪くなると思う
あとやってたらわかると思うけど、移動の異なる味方が複数マスにまたがって存在してると色々面倒
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改