牧原大成単語

マキハラタイセイ
3.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

牧原大成(まきはら たいせい、1992年10月15日-)とは、福岡県出身のプロ野球選手内野手外野手)である。現在福岡ソフトバンクホークスに所属。

概要

中学校では久留米ボーイズに所属し、ホークスカップに出場し、準優勝に貢献した。

高等学校では1年からベンチ入りし、2年から三塁手レギュラーに定着。二塁手に転向し、熊本大会優勝に貢献したが、九州大会では初戦で敗退。3年も県大会で敗退したため、甲子園出場はなかった。

2010年育成ドラフト5位で福岡ソフトバンクホークスに入団した。背番号129。同年の育成ドラフトでは、4位で千賀滉大、6位で甲斐拓也名されている。

スカウトには俊足は本多雄一に負けない、ドラフトの隠し玉と称されていた。

ソフトバンク時代

2012年(2年6月に支配下選手登録された。背番号69。代走として5試合に出場した。


2014年二軍打率.374をマークしてウエスタンリーグ首位打者を獲得。オフU21ワールドカップ日本代表に選出され、打率.455、4盗塁と活躍した。


2015年は出場機会を増やすため、キャンプから外野手練習に取り組む。内野手登録ながら、この年は外野手として43試合に出場した。


2016年二塁手外野手として起用され、41試合に出場。オフ背番号36に変更した。


2017年は一軍と二軍を行き来した他、右肩痛ので10試合に留まった。


2018年は、7月8日に一軍に昇格、二塁で即スタメン出場し2安打を放つと、そのまま二塁のレギュラーに定着。7月16日埼玉西武ライオンズ戦で、大石達也からプロ8年にして初ホームラン記録した。3割をえる高打率を維持して8月からは1番を打つようになり、8月半ばから台頭したジュリスベル・グラシアルとともに打線の起爆剤として、チームの後半戦の追い上げに大きく貢献した。しかし9月27日西武戦で森友哉と交錯して負傷、右前距腓靭帯損傷と診断され念の戦線離脱。自己最多の59試合に出場、打率.317、3本塁打26打点、9盗塁の成績でシーズンを終えた。


2019年は前年の活躍もあり1番・二塁で開幕スタメン入り。チーム外野手に怪人が相次いだため4月半ばからは外野メインで起用された。しかし前年のような好調は見せられず、低出塁率もあって5月からは下位打線に回され、6月頭で二軍落ち。7月に一軍復帰してからはチーム状況に応じて二塁、遊撃、中堅などで起用、8月以降は調子も取り戻し、9月には1番打者に戻って7試合連続初回先頭打者ヒットを放ったりもした。最終的には自己最多の114試合に出場したが、規定打席には僅かに届かなかった。

クライマックスシリーズでは、西武とのファイナルステージ打率.421、1本塁打5打点、守備でもスーパープレーと攻守に躍動しMVP級の活躍で下上に貢献。日本シリーズでも第1戦で2安打2打点に好守備の活躍を見せ日本一に貢献した。


2020年は開幕から二塁の準レギュラーとして川島慶三と併用されたが、7月半ばに肩周辺のりで1ヶほど登録抹消8月下旬に今宮健太の離脱で一軍復帰すると、周東佑京が二塁に定着して以降は遊撃手としての起用が増えた。また、1番・2番での起用が減り下位打線起用が多くなった。77試合で打率.241、180打席で3四球打ちぶりは例年通りだった。


2021年は開幕当初は代走・守備要員だったが、周東佑京の不振もあって5月からスタメン出場の機会が増え、打率3割をえる好調だったが、6月頭に左太股のりで抹消6月28日に一度復帰したが、僅か3日で左太股筋損傷により戦線離脱となってしまった。8月下旬に復帰後はに1番・センターを務め、最終的には98試合で打率.278、自己最多の4本塁打と14盗塁記録した。


2022年は12年にして初めてオールスターゲームに選出された。オフ背番号を8に変更した。120試合の出場で打率.301、6本塁打、42打点記録した。オフ背番号8に変更した。


2023年鈴木誠也代替として第5回WBC日本代表に選出された。

プレースタイル・人物

50メートル走5.8の俊足が最大の武器。本職は二塁手、状況に応じて一塁、三塁、遊撃、外野全ポジションも守るユーティリティプレイヤーで、外野ではに俊足を生かして中堅手を守る。俊足を活かした守備範囲の広さで、本職の二塁とサブで守ることが多い遊撃・中堅チームでもトップクラスの守備を誇る。

打撃の方は極度の打ちで、好調だった2018年には初球打ちの打率5割えていた。しかしそれ故に(加えて選球眼もイマイチフリースインガーなので)四球が極端に少なく出塁率が低いのが難点。そのため2018年の後半戦や2019年クライマックスシリーズのように調子のいいときは手が付けられないほどの活躍をするのだが、不調のときはあっさり退を繰り返しがちである。

ちなみにどのくらい四球を選ばないかというと、2021年シーズン終了時点において通算1000打席以上の選手での四球率がNPB史上ワースト1位である(通算1345打席で31四球四球率.023)。一般に四球が少ないと言われる選手でも四球率は.040~.060ぐらいなので、牧原四球率.023がいかに異次元数字かがわかる。

そんなわけで俊足・高い守備・極端にムラっ気の強い打撃を兼ね備えた牧原は、一部ホークスファンの間ではかつての城所龍磨のようなアイドルとして「マキ様」と呼ばれている。

2019年本人のインスタグラムexitにて映画天気の子』を4回も見に行っていることが判明してからは、ファンから活躍すると「天気の子見に行っていいぞ」「牧原のために常時天気の子を流せ」とか言われたりしていた。

応援歌

球団 レス No プレイヤー
ソフトバンク 応援歌のピコカキコ一覧#1309 13581
13581

成績

年度別打撃成績









































2012年 ソフトバンク 5 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .--- .---
2013年 6 7 6 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 3 0 .000 .000
2014年 11 15 13 1 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 6 0 .077 .077
2015年 43 51 44 6 7 1 0 0 4 2 4 2 0 1 4 2 .159 .170
2016年 41 97 90 15 22 3 0 0 6 4 5 1 1 0 15 0 .244 .250
2017年 10 3 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .333 .333
2018年 59 264 249 32 79 12 4 3 26 9 3 2 8 2 33 2 .317 .341
2019年 114 436 409 37 99 14 2 3 27 10 12 1 10 4 85 2 .242 .267
2020年 77 180 170 25 41 7 2 1 8 6 4 2 3 1 25 2 .241 .256
2021年 98 292 273 41 76 7 2 4 21 14 7 1 9 2 42 5 .278 .305
2022年 120 441 409 45 123 18 4 6 42 13 9 3 16 4 71 5 .301 .331
NPB:11年 584 1786 1666 207 449 62 14 17 134 58 47 12 47 14 284 18 .270 .293

通算守備成績

機構 守備位置 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
NPB 一塁手 7 15 1 0 0 1.000
二塁手 242 375 529 7 110 .992
三塁手 58 18 43 9 6 .871
遊撃手 85 109 175 6 46 .979
外野手 246 310 6 4 1 .988

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

牧原大成

1 ななしのよっしん
2018/10/18(木) 00:18:06 ID: tZXD1P+geC
牧原がいなかったら2位に入ってたかどうかも分らん。
ドラフトは正直イマイチだけど、育成選手の育成に定評ある中、牧原もその一人として覚醒してくれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/05/12(日) 15:01:08 ID: 47gIkz+iZD
去年の活躍は偶々調子良かっただけだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/05/14(火) 00:53:48 ID: UGdM8aemos
去年は打率の良さに隠れてたけど264打席でたった8四球
今年も現状160打席打席以上立ってわずか3四球(規定打席では両リーグ最少タイ
いくらなんでも選ばなさすぎだわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 18:00:30 ID: 47gIkz+iZD
相手からすりゃクソボールでも簡単に手を出してアウトになってくれるから楽で仕方ないだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/09/04(水) 09:24:23 ID: e+6PiXPzMO
天王山3戦スーパープレーれたわ。

あの取ったあとのグラブ叩きつける動作が、カッコよすぎる。

つか、明石より明らかに守備範囲が広いから当分、セカンドで使って欲しいよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/09/11(水) 02:21:26 ID: lKDSKar9qI
ギータが30過ぎたのを考えると守備固めでセンターが上手く守れる方が大きいかな。
打撃に関しては現在三振数が四球数の9倍なのは中々真似できないフリースインガーっぷりである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 03:29:08 ID: e+6PiXPzMO
多分9番セカンドで1番上とかにしたら、けっこう相手に取ったら嫌そう。

まあ上復活が大前提ですが・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 23:41:23 ID: lKDSKar9qI
規定打席到達まであと10打席未満のシーズン2回の時点で実績的には所より圧倒的に上なのだが、
牧原がそのなのが10年代後半のSBの強さの秘密なのかねぇ。

しかしスーパーファインプレーを内外野問わずにやってのけるよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0