特別編とは、通常とは異なった編成で放送・上映される番組・映画その他の事である。
概要
テレビ番組の場合
いわゆる「スペシャル番組」の事。毎週1回放送されるレギュラー放送とは別に特別枠を確保し、通常よりも豪華な内容を盛り込んだ番組を放送する。
ただし、現在のテレビ番組では「スペシャル」のタイトルをつけることが多く、「特別編」を冠する番組は少ない。現在、「特別編」を好んで使用する番組としては『世にも奇妙な物語』などが挙げられる。
映画の場合
過去に公開された「劇場版」にカットされていた映像や新作撮り下ろし映像を追加して再編集したバージョンの事。「完全版」や「ディレクターズカット」とも呼ばれる。
有名な特別編としては『スター・ウォーズ』旧三部作や『ターミネーター2』などがある。
『スター・ウォーズ』は正確には「特別篇」となる。70年代から80年代にかけて公開されたオリジナル版に97年当時の最新のCG技術で作り直した映像などを付け加えて再編したもの。公開当時の技術では映像化できなかったシーンが追加された他、エピソードⅣでは本来没にされていたハン・ソロとジャバ・ザ・ハットが対面するシーンが再編集されたうえで復活した。
『ターミネーター2』では劇場版ではカットされていたシュワルツネッガーが演じるターミネーターT-800のチップ改造シーンやサラ・コナーの夢の中にカイル・リースが登場するシーンなどが復活している。
近年ではDVD化の際に劇場版でカットしていたシーンを復活させることが普通になっており、DVD版が特別編になることもよくあることになっている。
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt