犠牲フライ単語

43件
ギセイフライ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

犠牲フライとは、野球においてフライを打つことで得点するプレイのことである。犠飛とも呼ばれる。スーパードンキーコング2タイムアタックで使用される犠牲フライについては後述。

概要

一般的には死または一死で三塁にランナーがいるときに外野フライを打ち、タッチアップで生還するというのが基本である。こういったことが起こりうるため、外野のファウルグラウンドにフライが飛んでもわざと捕球しないというのもよく見られるプレイである。なお、犠牲「フライ」という名前ではあるが、ライナーでも犠牲ライナーではなく犠牲フライと呼ぶ。
野手がボールに触れた間からタッチアップできるため、わざとボールを弾いてタイミングずらしタッチアップを防ぐというようなことはできず、バッターのアウトが宣告された間守備側が審判タイムを宣告させてタッチアップを妨することもできない(野手がフライ性の打球をノーバウンドかつ全な形で確保したことを審判が確認できるまでは打者のアウトは宣告されず、打球がノーバウンドかつ全な形で確保された場合アウトが宣告された後でなければ選手側はタイムを要できないため審判が要を容れてタイムを宣告する前に離塁できる)。
外野がフライを落球した場合でも、捕球できたとしても明らかに三塁走者が生還できたと判断できる場合は犠牲フライが記録される。
なお、犠牲バントとは異なり二塁ランナーが三塁に進塁するなどのケースでは記録されず、得点が入った時のみとなる。

犠牲フライの成立条件として、野球規則には「外野にフライまたはライナーを打ったとき」と定められている。あくまで外野にフライが飛んだかどうかが問題なので、たとえばレフトショートの間に落ちそうな打球をショートダイビングキャッチして、倒れている間に三塁ランナーが生還したとすれば、これは外野に飛んだフライのためショート犠牲フライとなる。

ドカベンエピソードで有名なルールブックの盲点の1点のようなプレイの場合、作中のエピソードのように内野に打って処理されたのであれば犠牲フライにはならず、打者には内野フライまたは内野ライナー記録され、得点野手選択によるものとなる。もしも打球が外野に飛んでいれば、ルールブック上の盲点の1点と同じようなケースでも、打者には犠牲フライが記録される。

犠牲フライは打数カウントされないため、いくら打っても打率が下がることはない。しかし、出塁率の分は(打数+犠牲フライ+四死球)となるため、出塁率は低下する。

ルール上は得点するのが三塁ランナーだけに限られていないため、二塁ランナーや一塁ランナーが生還しても犠牲フライとして認められる。しかしながら明らか送球ミスなどがあればエラーとなるため、現実問題としては非常に起こりにくい。2ラン犠牲フライというのもありうるが、これは2013年9月14日西武ロッテ戦での鈴木大地フライによって18年ぶりに記録されたということからもわかるようにかなりレアである。

関連動画

スーパードンキーコング2の犠牲フライ

チームアップをした後にコングの片方を犠牲にすることで、もう一方のコングが通常よりも高く飛ぶことをす用語。詳しくは下の解説動画を参考にしてもらいたい。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

反出生主義 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ラミ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

犠牲フライ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 犠牲フライについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


おすすめトレンド