狼と香辛料単語

オオカミトコウシンリョウ
3.6千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

狼と香辛料』は、電撃文庫にて刊行されている、支倉凍砂(はせくらいすな)のデビュー作であるライトノベル。また、これを原作とする漫画テレビアニメ

概要

賢狼ホロ

商人ロレンスと、巨大なという正体を持つ少女賢狼ホロ模様をる、中世ヨーロッパの雰囲気を漂わせるファンタジー作品である。
原作イラスト文倉十。交易路での出来事や、での商取引における駆け引きなどを軸においた、ライトノベルとしては異色の資本経済ストーリー

原作は第12回電撃小説大賞賞受賞作。
刊行直後からホロの魅に撃墜される読者2chライトノベルライトノベル感想サイトを中心に続出し、『このライトノベルがすごい!2007』では並み居る人気シリーズを抑え作品部門第1位女性キャラクター部門でもホロ1位と2冠を達成した。

累計発行部数は385万部以上。

原作は17巻までで一応の区切りを迎えている。1~6巻・8~10巻・12巻・14~16巻が本筋となる長編で、7巻・11巻・13巻が「Side Colors」(IIIまで)と題された短編集。8・9巻は上下巻構成で、「対立の町」というサブタイトルがつけられ、以降の巻にはサブタイトルの付くものが多い。15・16巻は再び上下巻「太陽貨」。そしてこの16巻で本編完結し、17巻の短編集「Epilogue」を以てシリーズとして一度完結したのが2011年のことだった。

その後10周年を契機として再開。2016年9月に更なる続きである18巻「Spring Log」、および本作の正式な続編となる『新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙』が同時刊行された。この『狼と羊皮紙』では主人公を新たにし、ヒロインはなんと……。

2023年1月現在、香辛料の方はなんだかんだで24巻「Sping Log VII」まで、の方は8巻まで出ている。

主な登場人物

メディアミックス

アニメ

アニメ第1期は、2008年1月より独立U局テレビ愛知AT-Xにて放送。制作IMAGINが手がけた。全13話(TV放送分は全12話で、「第七幕 と幸福の尻尾」はDVDにのみ収録されている)。
基本は原作準拠だが、原作第1巻に登場するパロスエ村のロレンス友人である男性(ヤレイ)が、アニメ版では女性クロエ)に代えられている。但し大筋のストーリーは変わっていない。

2008年10月5日アニメ第2期「狼と香辛料II」の製作が発表された。なお、制作会社はブレインズ・ベースに、キャラクターデザインおよび総作画監督小林利充(代表作「ガンダムシリーズ」「るろうに剣心 追憶編」など)に変更になるが、キャスト監督・脚本は第1期と同じ。第2期は2009年7月から放映、オンエア情報は以下のとおり。

テレビ神奈川 水曜日 25:15~ 7月8日スタート
テレビ愛知 水曜日 26:28~ 7月8日スタート
チバテレビ 木曜日 25:00~ 7月9日スタート
サンテレビ 木曜日 26:10~ 7月9日スタート
KBS京都 金曜日 25:00~ 7月10日スタート ※1
テレ玉 金曜日 25:30~ 7月10日スタート ※2
TOKYO MX 金曜日 25:30~ 7月10日スタート
AT-X 月曜日 9:30~/21:30~ 7月20日スタート

※1 7月10日、17日、24日放送分は、25:15~放送予定
※2 7月10日、17日、24日、31日放送分は、26:00~放送予定

第2期放映に先駆けて発売されたビジュアルノベル「狼と香辛料 の麦穂」(アスキー・メディアワークス刊)の限定版に、「狼と香辛料II 第0話琥珀色憂鬱』」収録のDVDが付属。この第0話TV放映はされず、この限定版でのみ視聴できる。

主な楽曲

コミックス

電撃マ王(「マ」の正しい表記は「广に㋮」)にて、小梅けいと作画漫画化されている。原作にほぼ準拠する内容で、全16巻。
巷では「原作より理解しやすい」「ホロカワイイ、胸が大きいそしてエロい」ともっぱらの評判。またノーラのオリジナルエピソードなども追加されており、ノーラやエネクが好きな人にもオススメ。

ゲーム

ニンテンドーDSゲーム狼と香辛料 ボクホロの一年」(2008年6月26日発売)がアスキー・メディアワークスから発売。
ジャンルは「恋愛&行商シミュレーションゲーム」で、プレイヤー新米商人少年ロレンスではない)となり、ホロと1年間の契約で故郷探しのをするというもの。

基本的には新米商人としてを行き来し、物を売買してお金を稼ぎながら、ホロの故郷を探してを進めていく。から移動すると一定条件(ランダムもある)でホロとのイベントが発生。選んだ選択肢ホロ密度が変動し、その後の展開やエンディングなどに変化が生じる。
ぶっちゃけこのゲームホロとの会話を楽しんだり、SDホロをつついて和んだり、イベントを見て楽しむことがであり、その他のことは全て事と言っても過言ではない(※)。ちなみに密度最高のエンディングは必見。原作にはないホロの(自主規制)が拝めます。
※ ただしシナリオを進めるには当然ながらお金が必要なので、疎かにできるという訳でもない。また一定条件を満たさないとホロとの密度も上がらない。

また行商ゲームとしても理解しやすく、染みのない人でもプレイしやすい。によって買える商品や物価が違うので、単純に物を適当に仕入れて別ので売るだけでも良いし、安く大量に仕入れて売り捌いたり、狙いの高い商品を少数買って人気のあるボロけなど、いろいろなけ方が狙える。
他にも宿屋で新商品や暴落・高騰の情報を集める、同じ商品を扱うことで商品知識を上げてしい物を売買する、を増築して持ち運べる商品数を増やす、時にはけ話に乗って大けなど、意外に楽しめる要素もあるので、ホロが好きならプレイする価値はあるだろう。

 

そして2009年9月17日には「狼と香辛料 を渡る」が同じくアスキー・メディアワークスから発売された。
こちらの主人公ロレンスで、基本的にはロレンスホロ、そしてもう1人のヒロインの3人で北ををするという内容(従来のホロとの2人も選択可)。もう1人のヒロインとして、ノーラ、エーブ、そしてオリジナルキャラクタールカCV斎藤千和)が登場している。

システムは基本的に前作と変わらない行商シュミレーションだが、ヒロインが増えたことでイベントも大幅に増量し、ホロはもちろん、ノーラやエーブとイチイチャすることが可に。また場合によってはホロヤキモチなども見れたり、作中に登場するキャラクターとのイベントが発生(残念ながらヒロインではいがディアナなども登場)したりとバリエーションも増えている。SDキャラもしっかりヒロイン4人分あって仕セリフ可愛い
また商品が増えたり加工ができたり、商館との取引が可になったり、条件を満たすことで実績を開放できたり、さらにヒロイン攻略することで「隠しシナリオ」が選べたりと、追加要素も多い。

VRアニメ

2019年6月発売。いくつかのVR機器に対応している。公式サイト https://spicy-tails.net/saw-vr/exit を見ればいいんじゃないかな

関連動画

ホロにわっちわっち(もしくはホッロホロ)にされる人が続出している。

関連静画

関連商品

原作関連
 

コミックス

狼と羊皮紙

アニメサントラドラマCD

ゲーム

フィギュア

他にも関連商品が非常にたくさん(150点以上)あるので、興味があるなら「狼と香辛料exit_nicoichiba」で商品検索してみよう。

公式チャンネル

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

狼と香辛料

375 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 17:41:06 ID: FCApmdzJ0e
わざわざ好評だった1期の部分からやり直すのは意味わからんな
それで上手くいったのハガレンぐらいしか知らんぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
376 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 18:09:30 ID: hhwGJCjXdP
臭で終わるだろ絶対 これで原作が売れたり再度話題になったりとか期待しているのか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
377 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 18:27:49 ID: dbcfGv6z3h
これに限った話じゃないけどファンが見たいものって、原作頭から終わりまでの高クオリティ新作(理)>旧アニメの続きから原作終わりまでの高クオリティな3期4期>>>前に見たことのある上半端な所で終わる作り直し作品>>>頭から終わりまで作品をカットしまくり大幅圧縮して理やり収めた駄作、の順だと思うんだけどなぜかこの手の企画って後者二つの方式がとられるよね
最後のは論外として3番のやり方も結局そんなことで新規のファンは増えない上、どんなによく作っても旧作との違いからケチをつけてくるが必ず湧いてくるし、失敗が多すぎてこのやり方自体に悪印がついてるから色眼鏡で見られて貶されやすくもなるからうまいやり方とは言えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
378 ななしのよっしん
2023/07/03(月) 00:32:51 ID: JseH3ycYWN
>>376
アニメ自体は良くも悪くも恙くやって終わるだろうけど、その間ずっと作者過去の行状がまた批判され続けると思うと今からゲンナリ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
379 ななしのよっしん
2023/07/03(月) 08:32:18 ID: T3ZutA6bYY
>>359
うそう、そういう中学生の考える「上手い商売」みたいな思想が鼻についたのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
380 ななしのよっしん
2023/07/04(火) 01:40:37 ID: FohMytnhwo
>>373
ただの邪推
👍
高評価
0
👎
低評価
0
381 ななしのよっしん
2023/07/06(木) 00:12:46 ID: ht990EGqpN
やるからには前の終わった所よりも進んで終わってほしいが
考えれば考えるほど厳しそうだなと
2回アニメ化って原作の売り上げへのも減るだろうしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
382 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 07:53:59 ID: IJSiDoM7gC
の最新刊は過去一で脳筋な解決手段だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
383 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 21:21:44 ID: WEB0ArWq2P
そもそも後で再登場するエルサカットした旧アニメ版からどうやって続ける気なのかという話で
2期→3期で繋ぐにしても作画が違いすぎるしイチから作り直し以外理だろ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
384 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 06:28:16 ID: kSDfd6RYTL
昔の声優を続投して一から作り直すぐらいなら、1期と2期再放送してから3期を作ればいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2023/10/03(火)04時00分 現在

ニコニコニューストピックス