現場猫単語


ニコニコ動画で現場猫の動画を見に行く
ゲンバネコ
2.4千文字の記事
  • 150
  • 0pt
掲示板へ

現場猫とは、様々な現場ではたらくたちである。便宜上、そのもとになった「電話猫」、そして現場猫をもとにして作られた「仕事猫」についてもここで述べる。

概要 ヨシ!

電話猫

現場猫の元となった画像は、くまみね氏が2016年2015年(2020/08/13訂正)ツイートした「ネコ電話相談室」が初出。が受話器を取り、「どうして中に起きてるんですか?」と言っている画像である。

2016年8月26日には、同じ画像に「夜中科学電話相談exit」という言葉を添えたツイートが行われ、その後もくまみね氏が電話をかけるの画像を投稿した。そのうち、自然発生的にこれらの画像が「電話猫」と呼ばれるようになったと思われる。

その後、画像掲示板ふたば☆ちゃんねる」で電話猫のコラージュ画像が作られるようになった。中には、「電話システム障害の発生を告げられる」等の業務を扱ったジョークや、「デーモン・コア」などの危険物を取り扱う内容もあった。これが後の「現場猫」誕生につながることになる。

2017年後半にはニコニコ静画パロディの絵が投稿され始め、知名度も上がりつつあった。

この画像や他に投稿した画像をもとにくまみね氏が2017年11月LINEスタンプ電話猫exit」を作成している。その後も種類を増やし、2018年8月現在には「電話猫」「電話猫2exit」「電話猫3exit」「こねこ電話相談exit」の4種類ができている。ちなみに、コラ画像白い動物が登場することがあるが、これは同作者の「くまみねのしろくまスタンプexit」などに描かれているしろくま元ネタになっている。

ちなみにくまみね氏も自身、電話猫(ないし現場猫)のパロディイラストを自身のTwitter上に投稿したり、エンドカード等の仕事で電話猫のパロディを使ったりすることがある(参考:「アイドルマスター ミリオンライブ!第8話エンドカードexit)。とくに「甘い懲罰〜私は看守専用ペット第11話エンドカードexit全に電話猫そのものである。

現場猫

この電話猫の顔に、

を加工してつなぎ合わせ、電話猫ならぬ「現場猫」が生まれた。基本的に「ヨシ!」と現場で差呼称しているものが多いが、しばしば労働災害になりかねない杜撰な確認で済ませては何を見てヨシって言ったんですか?」等とツッコまれる。

2017年12月11月下旬ごろ[要出典][2022/09/01修正]に、画像掲示板サイトの「ふたば☆ちゃんねる」で、先述したコラ画像を作る流れの中で誕生し、それ以降じわじわと流行していくようになる(下記静画2018年3月投稿)。

2018年8月ごろからTwitterでも流行し始め、8月中旬には大流行。ニコニコ静画にもパロディイラストが多数投稿されるようになった。

仕事猫

その後、「仕事猫」の名称でくまみね氏がリデザインし、公式逆輸入された。初期は「仕事猫現場」という名称だったが、後に「仕事猫」となった。

+現場」のアイデア活用しているが、黄色ヘルメットの部分は足跡が描かれたヘルメットに替えられている。また、フリー画像の胴体部分はそのまま活用できない(後述)ため、それに似た体勢をくまみね氏が描き直している。2019年には、LINEスタンプexitカプセルガチャ限定のラバーキーチェーンexitなどが発売されている。

2019年10月には、仕事猫がついに「ヨシ!」部分の元である中央労働災害防止協会とコラボし、現場で働く外国人向けの漢字ドリルexitが発売された。さらには2020年2月には啓発ポスターexitも発売され、多くの現場で掲示されるようになった。

画像の使用について

電話猫の顔部分については、2018年7月22日に、くまみね氏が

基本的には上記イラストのように、安全は現場に任せていますので
イラストコラとかそんな感じのやつは泳がせています。
なので「アレコラなんじゃないの!?」とかは報告してもらわなくても大丈夫です。

自身のブログexitで発言している。2019年12月27日には同じブログ顔の部分が配布exitされた。ただし、以下の場合の顔素材の使用は「ヨシ!」ではない(NGである)。

  • 商品としての利用
  • 公序良俗に反する的での使用
  • 反社会的組織・人物の利用
  • 商品としての利用
  • 再配布、加工しての再配布
  • 商品としての利用
  • グッズとしての販売(仲間内で楽しむために少量作る分にはOK)
  • 攻撃的・差別的・性的・過な利用
  • その他著作者が不適切と判断した場合

首から下の部分はソザイング提供するフリー素材であるものの、ソザイングの利用規約exitによると

「ヨシ!」ではないため、注意を要する。

関連動画 ヨシ!

関連静画 ヨシ!

電話猫・現場猫ともに、ミームつながりで、しかるねこなどとコラボされることもある。
他のキャラクターともコラボすることがあるが、場合によってはミーム汚染が発生することもあるヨシ!

MikuMikuDance用のポーズデータも配布されていたりする。

関連立体 ヨシ!

関連項目 ヨシ!

今日も一日 御安全に!

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 150
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: カフェイン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

現場猫

702 日出づる処の名無し
2025/02/06(木) 12:20:18 ID: 7Ib0L2YUga
👍
高評価
2
👎
低評価
0
703 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 20:01:30 ID: vOwACLkubg
前の会社にいたとき、VisualStudioで各if文にブレークを貼って適当プログラムを実行し、ブレークに入った際に変数の中身を理やり書き換えて全分岐確かめる行為を「ホワイトボックステスト」と称してやらされたことがある(もちろん全手動)
「いや、これ意味なくない…?」と思い上に何度も反論したのだけど、これがホワイトボックステストだと言って効かず仕方なく通した

その会社マジ現場猫案件まみれでヤバかったんだけど、この自称ホワイトボックステストは特に強く印に残ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
704 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 07:04:29 ID: Qgwa4c2fjs
>>700
ニューヨーク停電もなかなか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
705 ななしのよっしん
2025/03/30(日) 20:45:47 ID: Z5ERzgjX/K
せま界隈ムチムチメスネコfurry化しておられるのでそのうち人気なるといいなあって期待してる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
706 ななしのよっしん
2025/05/02(金) 19:05:31 ID: yzrjrXubC7
よく野良猫が工事に巻き込まれて死んでるってイメージから来てんのかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
707 ななしのよっしん
2025/05/02(金) 19:06:58 ID: 6hqpcDRi7I
これ起きる前だからギリギリギャグで済んでるけど実際はスプラッタ物が起きてるというね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
708 ななしのよっしん
2025/05/08(木) 00:29:42 ID: QIhv+wTBEW
フォークとか免許でもスキルあるはいくらでもいるし免許持ってても下手はいるから事故さえやらかさなきゃ問題いんよな実際
👍
高評価
0
👎
低評価
0
709 ななしのよっしん
2025/05/08(木) 19:35:16 ID: Qgwa4c2fjs
しまむらTシャツ売ってたから買っちゃった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
710 ななしのよっしん
2025/05/13(火) 17:43:55 ID: ZVSCwPnfWS
自分含む社員が居ない間に応対注意のお客様に
普段サボってるコネ持ち職が良く解りもせず適当な新人社員
応対命じちゃったらしくお客様くっそキレてるらしいの草生える・・・バカじゃないの(真顔
現場猫案件って工場関係だけじゃないわ本当うんざり
👍
高評価
1
👎
低評価
0
711 ななしのよっしん
2025/07/03(木) 13:34:13 ID: ySDBu5ew0B
どうして中に起きてるんですか?がオチになる電話猫漫画を前に見たけど、どれだけ探しても見つからなくてモヤモヤする。

くまみねさんが書いた絵じゃなかったのか…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0