璃月単語


45件
リーユエ
3.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

璃月とは、オープンワールドRPG原神」に登場する国家である。

概要

初期実装国家で、開発元の拠点がある中国モチーフとしてる。

度々エリアが追加されている。

所属キャラクター

レアリティ実装順に記載。

☆5/雷元素「刻晴こくせい」(CV:喜多村英梨)

初期実装の恒常キャラ。「璃月七星」の一人である大商人少女都市計画担当。岩神に対して懐疑的な姿勢を取っており、神ではなく人間の時代をもたらそうとしている。

個別記事:刻晴

☆5/氷元素「七七なな」(CV:田村ゆかり

薬局ふぼくろ」の店員採り。実は生ける死体キョンシー。職務に忠実な胡桃によって埋葬を試みられ、その度に逃げている。体が硬く死後硬直しないよう柔軟体操を欠かさない。

☆5/岩元素「鍾離しょうり」(CV:前野智昭)

Ver1.1で実装往生堂の客卿で胡桃の元に身を寄せているの人物。落ち着いた物で、様々な分野に精通し博識だが、金銭感覚だけがすっぽり抜け落ちている。

☆5/氷元素「甘雨」(かんう」(CV:上田麗奈)

Ver1.2で実装璃月七星秘書を務める半仙の女性仕事には厳しいが本来は穏やかな性格。人の3倍以上仕事をする。半仙なだけあって数千年を生きており、歴代の璃月七星は甘に業務の手解きを受けてきた。

個別記事:甘

☆5/風元素「しょう」(CV:松岡禎丞

Ver1.3で実装璃月を守る仙人の一人で叉。外見は少年だが齢二千をえる。またの名を「降魔大聖」「護法大将」。元々は4人の仲間がいたが、長年にわたり魔物と戦い続けたため悪を受け、魈を残して亡くなってしまった。魈自身魔物の悪を受けているため、被害を及ぼさぬよう他の人を避けている。

☆5/氷元素「申鶴しんかく(CV:川澄綾子

Ver2.4で実装人間ではあるが仙人に引き取られ子となり、仙人の方術を身に付け、仙人と共に人里離れた地に住む、孤独な人物。人間の住まうに戻り染もうと努力している。幼少であっても単独で魔物と対峙したほどにバイオレンスな性根の人物であり、仙人の術がかけられたい紐によって抑制しているが、それでも少しバイオレンス。重戚(叔母?)。

☆5/水元素「夜蘭いぇらん」(CV:遠藤綾

Ver2.7で実装璃月総務の職員であるが、滅多に出勤してこないサボり魔。・・・というのは表向き。実は凝光配下の内偵捜員。神出の肩書きと身分と色を使い分ける。でできた糸を操り、対を絡め取る。

☆5/草元素「白朮びゃくじゅつ」(CV:遊佐浩二)

Ver3.6でプレイアブル薬局ふぼくろ」の店。七七の保護者。薬学化学に詳しく、その知識を活用して主人公や煙緋を助けた。「長生」という名のを肩に乗せている。このは人語を操る。

留雲借風真君りゅううんしゃくふうしんくん・☆5/風元素「閑雲かんうん」(CV:中臣真菜)

Ver4.4でプレイアブル。数千年の昔から璃月を守ってきた仙人の一人。っぽいの姿をしている。からくりと料理趣味。自分の居住域には様々な仕掛けを施している。美味しい料理を用意すると会う事が出来る。人間社会を観察するため、人間の姿となり璃月のに繰り出すようになった。では「閑」と名乗っている。甘申鶴師匠

☆4/岩元素「凝光ぎょうこう」(CV:大原さやか)

岩神に次ぐ璃月の管理者「璃月七星」の一人である大商人女性。立法担当。璃月の上中宮殿「群玉閣」を構える。世界の富世し、裸足で装飾用殻を取ってきて売るといった下積み時代を経て大成した。

☆4/炎元素「香菱しゃんりん」(CV:小澤亜季)

大衆食堂「万民堂」の看板娘万民堂店である卯師匠優れた料理人であり新な料理を日々開発している。卯師匠香菱の腕前について自分より上だと評しており、伝統を重んじる璃月の内に収まってしまってはもったいないと判断し料理修行の旅に出させた。グゥオパァーというタヌキパンダの様な姿の生き物を連れている。

個別記事:香菱

☆4/水元素「行秋ゆくあき」(CV:皆川純子

大商会「飛商会」会長の次男坊。義侠心にあふれ、武侠小説を好む本の虫。商才もあり、義侠心の実践のついでに悪者に大金を支払わせる。「古」という流剣術を修得している。

☆4/氷元素「重雲ちょううん」(CV:斉藤壮馬

妖魔退治を生業とする方士。行友人。自動的に妖魔を遠のかせてしまうという体質の持ちであるが、その体質のせいで未だに妖魔に遭遇した経験がない事が悩み。よく行無茶振りされている。

☆4/雷元素「北斗ほくと」(CV:小清水亜美

武装隊「南十字」の頭領暴風雨をものともしない優れた揮により、主人公の渡を助ける。貿易で栄える璃月においては欠かせない存在であるため、8人七星と呼ばれている。況を観察し、魔物や異変にらせている。武闘会を催している。座乗する隊旗艦の名は「死兆星号」で、副船長の名は重佐ジュウザ。これは開発元が北斗の拳リスペクトしたためである。

☆4/炎元素「辛炎しんえん」(CV:たかはし智秋)

Ver1.1で実装ロックミュージシャンシンガーソングライター。伝統を重んじる璃月においてロックンロールという音楽はまだ日が浅いため、向けられる偏見や先入観と戦っている。

☆4/炎元素「胡桃ふーたお」(CV:高橋李依)

Ver1.3で実装葬儀屋「往生堂」堂少女。おちゃらけた態度と熱心な営業活動から多くの人から苦手に思われている。ただし仕事への姿勢は摯で丁寧で見事であり、往生堂の老幹部からは顔を顰められつつも一置かれている。

個別記事:胡桃(原神)

☆4/炎元素「煙緋えんひ」(CV:花守ゆみり

Ver1.5で実装法律家。日々、璃月の中で発生する法的トラブルを解決している。日々の実務経験と思考を生かして後述のピンばあやを助けた。半仙。人間であるがまだ存命であり、煙緋自身も他の仙人・半仙とべて極めて若い。

☆4/岩元素「雲菫うんきん(CV:小岩井ことり&杨扬

Ver2.4で実装劇団「翰社うんかんしゃ現座長であり人気看板役者。多様な役柄に見事に扮し、加えて脚本までもこなす。辛炎のファン役者キャラであり、劇の歌を歌う場面では本職の役者を当てている。

個別記事:雲菫

☆4/草元素「ヨォーヨ」(CV:門脇舞以)

Ver3.4で実装。後述のピンばあやの子。幼いながらもしっかり者。大きな飾りを身につけ、大根人形を入れた籠を背負っている。両は璃月北部の山村に住んでおり、ヨォーヨは元を離れて暮らしている。漢字では「瑶瑶」または「瑤瑤」と表記する。

☆4/炎元素「嘉明がみん」(CV:小松昌平)

Ver4.4で実装鏢師。鏢師とは商隊を悪党や魔物から護衛する業務に就く者のことで、その中でも嘉明は金等級という評価を得ている。実家は璃月北部の山村にある農家であるが、業を継がずにを飛び出し、璃月の鏢師と舞劇(獅子舞舞踊)の仕事をしている。獅子頭で戦う。ウェンツァイというを連れている。食いしん坊英語表記は広東語読みの"Ga-ming"であり、文字通り発する。

主要NPC

ピンばあや(CV:飯泉桃音

璃月の町の片隅にいる老婆。を持たない主人公気の毒に思い、煙緋の助力を得て、広い敷地と邸を備えた特殊な間が内部に広がっている不思議主人公に贈る。鍾離の古くからの友人香菱とヨォーヨの槍術師匠

鶯(CV:)

璃月の町の陶磁器店「春香しゅんこうよう」の店員主人公のお香作りを助ける。京言葉を話す。言葉の端々がなんだかえっち

テイワット
モンド 璃月 稲妻 スメール
フォンテーヌ ナタ スネージナヤ カーンルイア
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

夢前月夜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 石野 蒼
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

璃月

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 璃月についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!