田中公平とは、アニメなどの燃える系が得意な作曲家、編曲家、歌手である。イマジン所属。
概要
略歴
1954年2月14日生まれ、大阪府出身。
東京芸術大学音楽学部作曲科卒。バークリー音楽学院留学(米国ボストン)。
アニメ音楽の大家。燃え系が得意。代表作はサクラ大戦など多数。
2008年夏より歌手活動を始める。歌唱力も半端なく高く、4オクターブ以上の音域を持ち、オペラなどもこなせる。
なお、コテコテの大阪弁も喋れ、お笑いセンスも高い。
受賞歴
2002年に新世紀東京国際アニメフェア21 アニメーション・オブ・ザ・イヤー音楽賞を受賞。
2003年に第17回日本ゴールドディスク大賞を受賞。
ニコニコ動画との関係
自身のブログにおいて「これがレビュウ」(サクラ大戦)の曲解説の折にニコニコ動画に投稿されている同曲を使用した動画「アイドルマスター サクラ大戦 「これがレビュウ!(完全版)」」
に触れて絶賛している。このことからニコニコ動画を見ていることが窺える。
主な作品
アニメ
- トップをねらえ!(音楽)
- アッセンブル・インサート(音楽、OP主題歌、ED主題歌、挿入歌)
- アニメ三銃士(音楽)
- エスパー魔美(音楽)
- チンプイ(音楽)
- 魔動王グランゾート(音楽)
- 笑ゥせぇるすまん(音楽)
- 勇者エクスカイザー(音楽)
- 21エモン(音楽)
- 絶対無敵ライジンオー(音楽、ED主題歌)
- ひみつの花園(音楽)
- BASTARD!! -暗黒の破壊神-
- 剣勇伝説YAIBA(音楽)
- 天外魔境 風雲カブキ伝(音楽)
- 機動武闘伝Gガンダム(音楽、挿入歌)
- ハーメルンのバイオリン弾き(音楽)
- 勇者王ガオガイガー(音楽、OP主題歌、ED主題歌、挿入歌)
- ONE PIECE(音楽、OP主題歌)
- 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー(音楽)
- 地球防衛企業ダイ・ガード(音楽:川井憲次と共同)
- BETTERMAN(音楽、OP主題歌、ED主題歌)
- GATE KEEPERS(音楽、OP主題歌、ED主題歌)
- サクラ大戦(音楽)
- 機動天使エンジェリックレイヤー(音楽)
- OVERMANキングゲイナー(音楽、OP主題歌、挿入歌)
- GADGUARD(音楽:澤口和彦と共同)
- かいけつゾロリ(音楽、OP主題歌)
- 武装錬金(音楽)
- アニマル横町(OP主題歌)
- ハヤテのごとく(キャラクターソング)
- さぁイコー! たまごっち(音楽)
- ロザリオとバンパイア(音楽:浜口史郎と共同)
- 氷菓(音楽)
- ジョジョの奇妙な冒険(OP主題歌)
特撮
ゲーム
- サクラ大戦
- バウンティソード
- レナス 古代機械の記憶
- アランドラ
- バイオニックコマンドー
- エンド オブ エタニティ
- GRAVITY DAZE
- 超攻合神サーディオン
- 天外魔境ZERO
- 天外魔境 風雲カブキ伝
- プリンセスコネクト!Re:Dive
- 新サクラ大戦
関連動画
関連生放送
Japan Expo2012(フランス)
【セットリスト(田中氏歌唱の部分抜粋)】 |
関連商品
関連項目
外部リンク
- 22
- 0pt