田中真弓とは、日本の女優、声優である。劇団「おっ、ぺれった」主宰。
概要
青二プロダクション所属。本業は舞台女優だが、声優、ナレーター業も精力的にこなす。代表作であるクリリンやモンキー・D・ルフィ、「天空の城ラピュタ」のパズー、戦部ワタルなどから、少年役のイメージが強い彼女だが、声優デビュー作やうる星やつら、サクラ大戦などでは女性役もこなしている(とはいえ、過去に少女らしい演技をしたら「少女趣味のオカマの声」と呼ばれた過去がある)。
ちなみに、田中演じるパズーが劇中で「僕は海賊にはならないよ」と発した13年後、ルフィとして「海賊王に俺はなる!!!!(ドン!)」と口にしている。
元々は歌手志望で、オーディションはレッスン、バックコーラスなどをやっていたが、店で歌っているところを劇団員に誘われ、現在の役者の道へ。そのような経歴があるため、演技力は勿論、歌唱力も高く評価されている。ニコニコではゴム人間のルフィにかけて「ゴムゴムのビブラート」「声も伸びる」とコメントされている
トークにも定評があり、アニラジ界では島津冴子と共に『アニメトピア』二代目パーソナリティとして、または笠原留美と共に『電撃大作戦』時代の『電撃大賞』のパーソナリティとして大いに盛り上げた。とはいえ、この人の場合は下ネタ率が高い事でも知られ、サクラ大戦歌謡ショウでもおわかりの通り、かなりお下劣なネタや自身の貧乳ネタを発射すること多し。近年では自身の高齢ネタも交えてくる。こんな感じのトークが得意なので、オバチャン役をやらせたらかなりのものである(参考資料:オーディオドラマ『リリカちゃん』(おしゃれマル秘セッション収録)からの考察)。
OL時代、公園で暴漢たちに襲われるが貧乳のため難を逃れたらしい。また、過去には渡辺正行と交際していたり、柴本浩行と結婚し、一児を授かった過去がある(現在は柴本とは離婚し、バツイチ)。子供を授かった際に幼年教育に目覚め、現在では幼年教育にも力を入れるようになった。
主な出演作品
アニメ
- おそ松くん(チビ太 第2作以降)
- さすがの猿飛(忍豚)
- 天空の城ラピュタ(パズー)
- 中華一番!(リュウ・マオシン)
- ドラゴンボールシリーズ(クリリン、ヤジロベー、占いババ・二代目)
- 魔神英雄伝ワタルシリーズ(戦部ワタル)
- とっても!ラッキーマン(追手内洋一)
- イタダキマン(孫田空作/イタダキマン、中吉くん)
- 忍たま乱太郎(きり丸)
- 南国少年パプワくん(パプワ)
- 幽☆遊☆白書(コエンマ)
- サクラ大戦TV(桐島カンナ)
- うる星やつら(藤波竜之介)
- ONE PIECE(モンキー・D・ルフィ)
- ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU (ツワブキ・ダイヤ)
- 獣神ライガー(大牙剣)
- 巨神ゴーグ(田神悠宇)
- ガタピシ(平野平太)
- ダッシュ勝平(坂本勝平)
- Gu-Guガンモ(佃半平太)
- プロゴルファー猿(カンクロウ、ディンプル)
- ドキドキ!プリキュア(イーラ)
ゲーム
- サクラ大戦シリーズ(桐島カンナ)
- スーパーロボット大戦NEO(大牙剣)
- スーパーロボット大戦BX(田神悠宇)
- 双界儀(水見)
- ツインビー 対戦ぱずるだま(ツインビー)
- ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!(ツインビー)
- プリンセスメーカー ポケット大作戦(キューブ)
- ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」(島波太陽)
- ロックマンDASHシリーズ(ロック・ヴォルナット)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(ヨーテンナイ)
吹き替え
ナレーション
- クイズ!ヘキサゴン、クイズ!ヘキサゴンⅡ
- いきなり!黄金伝説。
- しぜんとあそぼ
実写(洋画吹き替え除く)
関連動画
関連商品
関連項目
関連外部リンク
- 6
- 0pt