界王神単語


34件
カイオウシン
5.1千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

界王神とは、鳥山明漫画ドラゴンボール』、およびそれを原作としたアニメ作品などに登場する架キャラクターである。

あなたは…大概要様では?

いいえ…違いますよ。

界王神界と呼ばれる世界に暮らす者たち。
界王を統べる大界王のさらに上に位置する存在で、もがフリーザ程度の相手なら一撃で倒せるほどの実力を持つ(第一形態なのか最終形態なのかは不明)。世界運命に関わる重大な事態にはあの世とこの世に干渉することもある。
500万年前、東の界王神を除く4人はいずれもブウによって吸収、あるいは殺された。
西の界王神と北の界王神は原作では名前が挙がるのみで、劇中には登場しない。

破壊神(ドラゴンボール)と対の存在となっており、どちらかが消滅すると対の存在もまた消滅してしまうことが判明した。
また、属する天使(ドラゴンボール)も機を停止してしまう。が、こちらは消滅はしない模様。
おやビルス様寝ている場合ではありませんよ?(魔人ブウ編を観ながら)

界王神に子入りすると回復力を得ることが出来る。キビトが回復力も持っているのはこの為なのか、自身の力であるかは不明である。
(ここからコミックネタバレの白字)未来トランクス(ドラゴンボール)子入りしている間この回復力を得ていた。問題が解決後、子をやめたため回復力は失われた。(少し体ない)

第7宇宙

シン(東の界王神)  声 - 三ツ矢雄二(『Z』、『改』)、太田真一郎(『GT』、『超』、『DAIMA』)、小林由美子(『DAIMA』)

東の界王神魔人ブウの魔の手から逃れられた一の界王神。
少年のような姿をしており、非常にで控えめな性格。
界王神の中では最も若く非力だったとされている。
テレパシーなどの読心術や金縛り、物質出現力などの不思議な力も使用できる。

作中においては、下一武闘会にて登場し、悟空たちを魔人ブウとの戦いに引き込む。
ブウ復活後は悟飯をZソードによって強化するために、大界王さえも立ち入れない界王神界に引き連れ、
その結果として老界王神が復活し、悟飯アルティメット化し大幅に強化することに成功する。
ただし、彼はZソードの正体も、老界王神の存在も知らなかったので、全に予想外の展開であった。
後に、ポタラでキビトと合体戦闘力が大幅にアップするが、魔人ブウに吸収されることを老界王神に危惧され戦線には立たず、悟空たちをサポートする役した。
同じポタラ悟空ベジータ合体したベジットとは異なり、性格もも変わることはなかった。
合体後の名前アニメエンディングでは「キビト界王神」、ゲームでは「キビト神」と表記されている。

当初は物静かさと威厳のある描写があったが、回を追うごとにを潜めていき、次第に安全策を取ろうとする描写や狽および驚愕する描写が多くなり、結果情けないキャラクターと成り果ててしまった。
とはいえ、実際弱いかといえばそうではなく、作中においては2化した悟飯の動きを封じる程の金縛り力を持っていたり、悟飯に放たれ彼を瀕死たらしめたブウの気弾をボロボロの状態での気合で打ち消したりと、一定以上の実力がある描写はそこそこある。
また、彼が必要以上にビビっているのも、彼は戦闘力的な意味での気が測れないと思われる描写もあるので
(ブウ復活時、ブウの気が膨れ上がるのに悟飯はすぐ気づいて恐れ慄いているのに、彼は全く感じられていなかった)
そうなるとダーブラさえ従えるバビディ、そしてその手駒に対して慎重すぎるほど警しても当然と言える。

GT』ではベビー戦で悟空を窮地から救出するが、誤って彼をスゴロク間に落とす。
その後、ベビー浄化するために必要な超神界の神殿にあることを知り、ベビーに寄生されたデンデミスター・ポポに追い駆け回されながらも超神を手に入れトランクスたちを浄化する。
大猿アレルギーらしく、大猿に近づくと蕁麻疹が出るとのこと。
また、超一星龍戦では「逃げましょう」と発言し、老界王神に叱られている。

』ではポルンガに頼み、キビトと分離している。
第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合を観戦にきており、悟空らと再会した。
キビトと合体して居た為か、修行したのかは定かではないがカイカイ」を唱え瞬間移動を出来るようになっている。
彼も日々成長しているのである。
悟空か、が始まった頃はビルスに臆している様子もあったが勝利の喜びでビルスハグをするなど関係も変わってきている様子。
相変わらず少々頼りないところはあるが厳格なところも見せており、破壊神全王ポタラという重要事項を知らなかった背景には、彼自身の問題というより引継ぎがいい加減だったことが想像される。

DAIMA』では魔人ブウの体内に入った後にキビトと分離している。さらにドクター・アリンスデゲスがいたことが明らかになった。
ゴマー地球ドラゴンボール魔人ブウに関わった者たちを小さくするという願いで小さくされた。後に第2魔界出身のグリンド人で、グリンド人としての名前は「ナハレ」だったことが判明する。

シン」は天下一武道会に参加するために名乗った偽名で、界王神の「神」を取っただけ、と思われていたが、『宇宙サバイバル編で全ての界王神に本名が設定され、彼は「シン」がそのまま本名であったことが判明している。

キビト  声 - 青森伸

東の界王神に仕える側近。
カイカイ」という呪文世界間の瞬間移動や他者の回復を出現させる特殊力を持つ。
当初、界王神界の者として高慢な態度をとり、超サイヤ人の力も信用しないなど下界の人間を軽蔑していた様子だった。
しかし、通常時の悟飯が振り回すことのできたゼットソードを持ち上げることはできず、徐々に彼らの驚異的な強さの前に驚く様子が立つようになり、最終的には悟飯を「すばらしい救世主」と認めている。
バビディ宇宙を突き止めた際にダーブラに殺されるが、ヤムチャらによる神龍への「今日死んだ者を生き返らせる」願いで蘇生
ポタラの効実演のために東の界王神と合体して一心同体となった。

』ではポルンガに頼み、東の界王神と分離している。
第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合を観戦にきており、悟空らと再会した。

名前の由来は付き人から。

15代前の界王神  声 - 野本礼三(『Z』、『GT』)、田中亮一(『改』、『超』)

現代の界王神の祖先。現在は「老界王神」で通っていることが多い。
「大界王神」、「ご先祖様」、「ただのクソジジイ」とも呼ばれることがある。
かなりのスケベで、神眼によって女性着替え入浴を覗けると言したり、年増の女のホッカホカのエッチな生写真に反応するほど。

かつては美青年だったと自称しているが、ポタラ魔法使いの老婆と合体をし、老人の姿になり様々な力も身に付ける。
しかし、約7500万年前に1000年に一度の調整会議で言い争いになった事が原因で破壊神ビルスによりゼットソードに封印された。
ゼットソードを振るえるようになった悟飯が、東の界王神く「宇宙一硬い金属」というカッチン鋼を試しりして折ったため封印から解放される。
解放された直後は、やたらのんびりした口調(例:「あのよ~」)だったが、いつの間にか普通に喋れるようになっていた。

自身の術により、長い時間をかけて悟飯の潜在力を限界以上に引き出した。
なお、アニメにおけるこの際の奇妙な掛け声優野本アドリブで演じたもの。
また、悟飯ピンチになった際に悟空を生き返らせるため自らの命を悟空へ渡して死亡したが、元々界王神界にいたため、その場で頭上に輪が付いた状態で体ごと復活
これに少し笑った読者も多いはず。
その後、ポルンガへの願いで地球の人々とともに生き返り輪が消えた。

東の界王神とは違い、かなりの知識人でサイヤ人ドラゴンボール秘密を知っていた。
ただし、ドラゴンボールについては「自然の摂理を無視した、いわば反則技みたいなもの。ナメック星人だけに許されたもの」と語っており、あまり好意的に捉えてはいない。
しかし、魔人ブウ編ではデンデの「正しいことに使って何が悪いのですか!!」という言葉を受け入れ使用を承諾した。
封印されている最中も年齢は加齢されていたようで、封印を解かれた時点で残る寿命1000年程度にまでなっていた。

GT』では、悟空の生えかけの尾っぽを引っり出し潜在力を引き出す方法を考え、ドラゴンボールマイナスエネルギーの存在も知っていた。
魔人ブウ編でドラゴンボールの使用をったのは、マイナスエネルギーが大幅に増加してしまうのを恐れたためとされている。

大界王神  声 - 辻村真人

東西南北4人の界王神の頂点に立つ存在。
東の界王神く「太っているが温和な性格」。

魔人ブウに殺されそうになった東の界王神を助けてブウ(南の界王神吸収)に戦いを挑む。
アニメでは相手にを当てて分解し爆破する力を使っていた。
だが、ブウを倒せずに吸収される。

その結果、ブウブウ邪気)に変化し、制御しやすい性格となった。

南の界王神  声 - 曽我部和恭

5人の界王神の中で1番強い。
アニメでは、ブウ(純)の左腕を引きちぎるが、腕を再生され千切った腕から吸収される。
彼を吸収したブウ筋肉質な体に変化し、ブウ(悪)がブウ(純)に変化する際にもその姿を経由した。

西の界王神(原作では名前のみ登場)  声 - 鶴ひろみ

『Z』第277話に登場。
女性のような容姿をしている。
魔人ブウ(純)と闘い敗死する。

北の界王神(原作では名前のみ登場)  声 - 堀之紀

『Z』第277話に登場。
小太りで初老の容姿をしている。
を持ってブウ(純)と闘うも、敗死する。

他の宇宙の界王神

第1宇宙

アナト  声 - 織田優成

』の宇宙サバイバル編に登場。第1宇宙の界王神。桃色の肌をしている。
力の大会の出場を免除してもらえたため、余裕の表情を浮かべる。

穏やかな笑みを浮かべる。

第2宇宙

ペル  声 - 塩屋浩三

』の宇宙サバイバル編に登場。第2宇宙の界王神。
力の大会には否定的ではなく、面いとしていた。

第3宇宙

エア  声 - 成瀬誠

』の宇宙サバイバル編に登場。第3宇宙の界王神。メガネをかけている。
孫悟空については、何故全王大神官の前で不遜な態度をとるのかと不快感を露わにしていた。
第11宇宙カイが招集した際、第2宇宙ペルに知的レベルを自慢し、言い争う。

第4宇宙

クル  声 - 西村知道

』の宇宙サバイバル編に登場。第4宇宙の界王神。
神としての意識が高い。

第5宇宙

オグマ  声 - 浦和めぐみ

』の宇宙サバイバル編に登場。第5宇宙の界王神。女性
力の大会の出場を免除してもらえ、人間レベルが高いことに安心していた。

力と知性のバランスを大事にする。

第6宇宙

フワ  声 - 増谷康紀

』に登場。第6宇宙の界王神。
黄緑色の肌で太っている。
第7宇宙の東の界王神らが人間と仲良くしていることに驚いていた。

力の大会ではメンバー集めを破壊神シャンパに一任する一方で、カリフラケールポタラを渡していた。
熱くなると裏の顔が出る。

第8宇宙

イル  声 - 森田成一

』の宇宙サバイバル編に登場。第8宇宙の界王神。
計画を立てることを好む。

第9宇宙

ロウ  声 - 増谷康紀

』の宇宙サバイバル編に登場。第9宇宙の界王神。
破壊神シドラに対しても態度がでかいしい界王神で、他の宇宙を見下している。

しかしフリーザ第9宇宙に寝返ろうとしていることを知った時はうろたえ、「守るべきものがあるだろう」と問いていて、シドラがフリーザ参入に賛成していた中で猛反対していた。

第10宇宙

ザマス  声 - 三木眞一郎

』に登場。第10宇宙の界王神見習い。
(※正確には「界王」ではあるが便宜上こちらに記載する。)

詳細はザマスを参照

ゴワス  声 - 後藤哲夫

』に登場。第10宇宙現在の界王神。ザマスの師にもあたる。

詳細はゴワスを参照

第11宇宙

カイ  声 - 村田太志

』に登場。第11宇宙の界王神。
モヒカンオールバックにした少年の容姿をしている。

第7宇宙以外の界王神を招集し、8つの宇宙を生き残らせるために動くが、全員に反対される。しかし第11宇宙戦士が強いと自信を深める。

第12宇宙

アグ  声 - 高戸靖広

』の宇宙サバイバル編に登場。第12宇宙の界王神。徳の高いことを言う。

ではキビト、お前は右の関連動画を再生しなさい。
私は左の動画を・・・。

宇宙一人気の関連項目です。

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アクティブバイブ!アクメりナス‼
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

界王神

768 ななしのよっしん
2025/01/03(金) 11:12:37 ID: nku19n7hqD
ピッコロは強すぎてじゃ勝てないで降参なのか恐れ多くて戦えなくて降参なのか特に描写はいけど後者かな?
曹操向かわないのと一緒で
界王神の強さはフリーザ以上ダーブラ以下でいいのかね?
プイプイとヤコンにもちょっとビビってた気がするけど
魔人ブウに痛めつけられてもある程度の余力が残る程度に耐えてた辺りタフさは流石といったところか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
769 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 18:29:39 ID: Wox+Sv5iWB
一応界王神ピッコロよりは強いとは思うけどダーブラ>界王神青年1悟飯>界王神は作中のセリフからするとほぼ確定だろうから1の範疇に収まるのでセルゲーム時点でセルジュニア相手にダウンしてなかったピッコロからしても次元が違うってほどの強さでもない気がするんだよな
強いのは強いけど次元が違うってセリフは強さではなく神の格に掛かってるんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
770 ななしのよっしん
2025/02/12(水) 22:41:38 ID: nh9ow0k9Yu
ピッコロの中には神様も入ってるから 4次下請けの元一人方が一番上の一次元トップに会うような物だから そりゃビビ

>>767
後に追加された設定に従えば そういうのって破壊神仕事 人間レベルを上げるのが神々の仕事なんだから 混沌を魔人ブウは破壊対 でもビルスサボってばかりだから・・・ サボりまくった結果界王神一族(破壊神ベルモッド破壊神トッポが同時に存在出来たように、界王神も複数存在出来る)が全滅しかけたと思えば・・・やはり人間レベルが低い世界
👍
高評価
0
👎
低評価
0
771 ななしのよっしん
2025/02/15(土) 13:08:00 ID: 1m9VJoK9/v
界王神セル編より弱くなったとはいえそれでもブウ編の悟空ベジータ1より強いであろう2悟飯金縛り全に動き止めたり1悟飯を吹っ飛ばしたデブブウエネルギー弾を力で掻き消したりしてるから、単純な戦闘力だとサイヤ人より弱いけど抗う力がないわけではないって感じ
Z戦士的にはクソ雑魚洗脳ポポピッチ洗脳ムーコンビでも2悟飯瀕死に出来たのだから、やろうと思えば金縛りで動けなくしてる間にキビトエネルギー吸う系の武器でぶっ刺してもらうやり方で超サイヤ人2まで多分は対処できるし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
772 ななしのよっしん
2025/02/15(土) 13:23:45 ID: hg8M1V5V9t
本人の実力がどうのこうのというより、ブウの事件では色々間が悪くてやることなすこと回ってしまったってことなんだろうね
以後の扱いからすると、神的には将来を期待される若手って感じっぽいし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
773 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 07:01:15 ID: 1m9VJoK9/v
少なくともベジータがトチ狂わなければブウ復活全に阻止できたのは間違いないから、計画自体にあんま不備ないんだよな
地球住まいのサイヤ人達の強さのリサーチが足りてないとかはあったけど、魔界の王ダーブラ洗脳済みだなんてまず予想できんだろうしね

サイヤ人の強さを正確に知ってたらまずっ先に界王神界に招待して悟空悟飯ベジータかにゼットソード抜いてもらって強化イベント発生って流れになるのかな
悟空は死んでるからベジータが「貴様はすぐに死ぬんだからに譲りやがれ」とか言いそう
👍
高評価
3
👎
低評価
0
774 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 19:40:59 ID: Rnx2Gm8Q/q
界王神(ナハレ)ってたく言えば超能力メイングルドタイプだから戦闘力以上に強いんだと思う、まあ戦闘力自体も当時のピッコロより上だと思うが
未来トランクス次元ではダーブラすら金縛りできたから多分戦闘力より神力依存の力なんだろう

ピッコロも神力の差をして「次元が違う」って言ったんじゃないかね
当時の悟空ベジータが感じ取れずピッコロだけが察したあたり
👍
高評価
2
👎
低評価
0
775 ななしのよっしん
2025/04/17(木) 18:26:58 ID: saZ7UQX3Ga
界王神ビビってた「本来の暗黒魔界の王ダーブラ」は作中のダーブラよりかなり弱い(セル未満)
魔人ベジータ同様ドーピングされてた

高く見積もってもセルジュニアくらい。多分もっと弱い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
776 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 07:00:24 ID: QIqBYC+yVh
大界王神出て来てたけど、南の界王神どこに行ったんだ? って考えてたけどシンプルに取り込み時間長すぎて消化されたっぽい?

生きてブウに捕らわれたままなら未来トランクスシンが死んでビルス死亡とかないだろうし
逆に生きてブウの体内にいるけどビルス死亡なら、界王神全員を生命反応感知が出来なくなる特殊な場所に閉じ込めたらビルス死ぬの? ってなるし

大界王神なんとか人格残ってたっぽいけど、南の界王神人格は全に消化されたか純ブウ部分に残ってたけど元気玉で消えたとかあたりだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
777 ななしのよっしん
2025/06/13(金) 15:35:03 ID: Rnx2Gm8Q/q
初めての吸収で南の界王神を取り込んだ時はただ膨しただけで装になんの変化もなかった(吸収力が不全?)
もしかしたら大界王神の吸収でようやく吸収力自体が完成したのかもしれない
大界王神が入ってる善ブウが剥がれて南の界王神吸収すら維持できなくなって純に戻ってしまったと
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス