留辺蘂駅単語

ルベシベエキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
る べ し べ
留辺蘂
前駅表示 Rubeshibe 前駅表示
にしるべしべ
Nishi-Rubeshibe
あいのない
Ainonai

留辺蘂駅(るべしべえき)とは、北海道北見市留辺蘂町東町にある、JR北海道石北本線である。駅番号はA56。

概要

留辺蘂駅
るべしべ - Rubeshibe
基本情報
所在 北海道北見市留辺蘂町東町
所属事業者 北海道旅客鉄道
所属路線 石北本線
駅番号 A56
構造 地上
ホーム 2面3線
人員 202人/日
2015年度)
開業年 1912年11月18日
駅テンプレート

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の複合ホームを持つ地上
旧留辺蘂町の中心かつ温根湯温泉の玄関口2016年5月1日より簡易委託となったため、の近くにある店「坂口店」が乗車券特急券ならび定期券の販売を週1回、事前申し込みを行った場合にかぎり取り扱う。この記載からわかる通り自動券売機なんてものはない。
1番線が駅舎寄りの単式ホーム、2・3番線が島式ホームで跨線で連絡している。
列車についても、特急オホーツク」「大」、特別快速「きたみ」を含めた全ての列車が停する。

名について、記事名を見てわかる通り難読駅名としても知られている。
また、読みが「る」で始まる一のである。

長らく貨物も取り扱っており、一時期は当から温根湯森林鉄道が分岐していたほどであった。

ホーム

1 石北本線 北見網走方面 普通列車の大半
遠軽方面
2 北見網走方面
3 遠軽・旭川方面

隣接駅

石北本線

隣の 隣の
西留辺蘂駅
(A55)
留辺蘂駅
(A56)
相内
(A57)

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

言っていない台詞 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 知依
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

留辺蘂駅

1 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 07:25:14 ID: U3WpIFj8og
蘂って中々読めない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 08:58:50 ID: 7FsNkYmH41
温根湯温泉の玄関口でもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 08:59:29 ID: d6+rFwZw6k
潰れてよめなかったけどおしべめしべの蘂か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよつしん
2022/06/27(月) 05:28:56 ID: 6TPXErmGeD
立て逃げに近いんだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 18:43:43 ID: /rMOrpTVXk
留萌駅止されると名で「る」から始まるのはここだけになるらしい
しりとりだと「る」を2回出せば詰む
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/10/13(金) 13:20:41 ID: WvmfHHXGgk
昔は、今でいう上川周辺もルベシベと呼ばれていたそうな。
士幌線の終着になる予定だったルベシベは北見の留辺蘂ではなく上川していたのだとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス