畠山義綱単語

13件
ハタケヤマヨシツナ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

畠山義綱(?~1593)とは、戦国時代の武将である。

概要

父親の後見を受け、権拡大を図った能登畠山氏の当。追放されて以後は、よくわからなくなる。

畠山義続の嫡男で、生年は不明。彼の初出は文20年(1551年)の七頭の乱の時で、畠山義続が決着として幼い彼に督を譲らされた屈徴であった。というわけで、以後のと畠山氏は畠山七人衆が権勢を握る。

ところが、治元年(1555年)以降の温井氏の乱を通して、畠山義続・畠山義綱子は反乱の鎮圧と権の拡大に成功する。以後、畠山義続は身を引き、奉行人を配した側近政治による領再編と権拡充を行っていき、その徴が永5年(1562年)の気多社の遷宮・造営であったのだ。

また、神保長職上杉謙信の和旋したり、永禄の変の後の足利義昭営への接触を試みたりと、外交面でも積極性を見せている。ところが(本当にところが)、永9年(1566年)に遊佐続光・長続連らが畠山義続・畠山義綱子を追放し、以後流浪の身となった。

かくして能登再入のために上杉謙信に接触し、七尾包囲まで成功したが、反撃にあい撤退。以後も足利義昭織田信長政権らに接触したりと、断続的に復権活動を続けたが、正4年(1576年)を最後に活動が途絶えた。あとはもはや、文2年(1593年)に近江で死んだことしかわからない。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける畠山義綱の力一覧。

同様の生年が設定されている。全版から皆勤賞だが、勢的に不遇の存在。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 60 政治 68 90 野望 76
武将風雲録(S1) 戦闘 41 政治 50 68 野望 38 教養 75
覇王 采配 58 戦闘 56 智謀 26 政治 40 野望 49
天翔記 戦才 112(C) 智才 62(B) 政才 120(B) 73 野望 74
将星 戦闘 49 智謀 41 政治 65
烈風 采配 56 戦闘 47 智謀 36 政治 53
世記 采配 40 智謀 29 政治 40 野望 41
蒼天録 統率 54 知略 36 政治 62
下創世 統率 55 知略 41 政治 62 教養 59
革新 統率 66 武勇 48 知略 44 政治 72
統率 66 武勇 48 知略 44 政治 72
創造 統率 63 武勇 54 知略 67 政治 63
大志 統率 62 武勇 54 知略 67 内政 62 外政 66

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Moe
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

畠山義綱

1 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 22:41:38 ID: AecdF7tpKO
武将風雲録だと義慶が謀反を起こすんだけど、普通に鎮圧して遊佐とか長とかの奸臣も健在って言う臣が減るだけのイベントがあったな。
あと、微妙に顔倉が良かった覚えがある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/02/10(土) 20:09:54 ID: UZoLE0N3C6
畠山義綱の顔グラは前作の戦国群雄伝からの踏襲だったけど爽やかイケメンだったなあ
まぁ戦国群雄伝は未だそれなりのステータスだったけど武将風雲録以降は本当酷い
👍
高評価
0
👎
低評価
0