病気とは人間や動物が身体に異常を起こし、何らかの不具合を生じさせる状態のことである。単に「病」とも表記される。
概要
病気とは、身体異常のことである。主に医療機関が治療の対象にしている物を指す。
ただし、その程度や症状などによっては「障害」と区別されることもある。
病気にかかってしまうと、日常行動に支障をきたすことがある。古代から世界中でこの病気にかからないようにしたり、かかってしまった場合の対処方が研究されてきた。
身体異常以外での「病気」
ニコニコ動画をはじめとするネット上や、気の知れた仲間同士の軽口で「病気」と言った場合は上記とは少し異なる。
いわゆる「病的な状態」を総合的に表す言葉であり、何らかの物事に激しく好意を示したり、何らかの行為をひたすらやり続けたりする状態のことを指す。
「○○が好きすぎる状態」を指す言葉として代表的なのが「釘宮病」である。声優釘宮理恵が演じるキャラクターが熱狂的なファンを生み出し、ネット上などから「釘宮病」と言う言葉が広まっていった。今では様々な声優やキャラクターに対しても用いられるようになっている。こういった言葉が「釘宮病」が最初かどうかはわからないが、好きすぎる状態を○○病と称するのが広まったのはこれが契機であると思われる。
「何らかの行為を繰り返す状態」を指す言葉としては「中二病」がよく知られている。
その他ニコニコ大百科に記事のある病気関連記事に関しては「ニコニコ大百科:医学記事一覧」の記事を参照されたし。
発祥
なお、日本で「おかしな状態」を「ほとんど病気」と表したのは山本晋也監督である。
流行語にもなったので覚えている人は多いはず。これは身体異常ではない「病気」の使われ方の元ネタでもある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%97%85%E6%B0%97