痴豚単語

チトン
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

痴豚(ちとん)とは、タレント伊集院光の謙譲一人称自称のひとつである。ラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』内において使用される。

概要

当該番組内で伊集院光は、自嘲や照れ隠しを含めた意味合いのギャグとして、自身のことを「痴豚」と呼ぶ場合がしばしばある。「痴漢」や「痴れ者」などの用例のように、愚かで、狂態のある様子を示す『痴』と、太っている者を蔑む的で使われる『』のとを組み合わせた造である。

伊集院本人による同様の一人称自称は他にも数多く、「だるま」「巨乳タレント」「くそデブ」「ピクニックデブ」「トラック」など多岐にわたるが、「痴豚」はそのなかでも代表的なもののひとつと言える。

「小官」「小生」「愚」「愚」「愚妻」「豚児」等の謙譲と同じである。

また、ファンしみを込めて使用する場合があり、「痴豚様」などと呼ぶ場合もある。

ただ飽くまでも謙譲としての自称なのであって、伊集院本人は他人からの「痴豚」呼ばわりには反発しており、ハガキメールツイッターの返信などでは使わない方が良いと言える(当たり前)。

相手が「小官」、「小生」と一人称を使えば、「官」、「殿」or「」と言う二人称で呼び掛け、相手が「豚児」、「愚妻」と呼ぶ家族を「御子息」、「様」or「御内儀」と呼ぶ様に・・・。

語源

もともとは山上たつひこの漫画『がきデカ』でギャグとして使われていたものを起とする説がある。(「深夜の馬鹿力2017年11月27日放送回フリートーク

ただし、本人は「深夜の馬鹿力」において、料理店に連れて行かれた時のエピソードに関して、次のように発言している。

を拭くための「食ったらいけない豆腐」を食ったことで愚鈍のレッテルを貼られ(中略)

(中略)レモンが入ってるんだから飲むんだろうと思って、カニ料理店で手を洗うボウルをグビグビ飲んで、その時点で痴豚、いわゆる破廉恥なという意味での痴豚の称号も与えられている

2006年6月26日放送分のフリートーク

挙げた引用は正確ではない概略なので注意。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

痴豚

25 削除しました
削除しました ID: CVt8CN3ssE
削除しました
26 ななしのよっしん
2015/07/05(日) 09:26:11 ID: 9JsAbRNfWL
>>24
「うちって貧乏だから、節約してるんだよ」
社会のド底辺なんだね」
「ぶん殴るぞてめえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2015/07/13(月) 03:54:25 ID: cxFSqgvt2o
>>24
日本人なんて昔から自嘲するもんなのにいちいち噛みつくとか知的障者の方ですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2015/08/23(日) 20:10:05 ID: jfWwX5Gqws
テレビ微笑みデブではない伊集院光す言葉として使いたかったが・・・
なんて呼べばいいんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 名無し
2015/12/13(日) 00:34:25 ID: 1MIXx/CEOD
ちぶた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/01/07(木) 02:44:42 ID: N6Q5yt3XO6
きが乳房みたいでちょっとエロいと思った(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2017/01/16(月) 21:35:01 ID: sAfgACFOvu
紫豚(しぶた)という単を見かけて意味がわからなかったけど
これのお仲間だとここの項を読んでようやくわかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/01/20(金) 22:15:11 ID: WbuXMaSfG0
として挙がってる2006年6月26日放送分のフリートークって
この回が初出って意味じゃないよね?
うろ覚えだから断言はできないけど、痴豚ってワード2006年以前から使ってたと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/06/10(土) 18:53:09 ID: T/z4gb4Nla
UP'S時代にはもう使ってた気がするけどな。
ニッポン放送時代の伊集院は知らないけど、
もしかしたらその頃からかもしれないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/07/21(金) 14:52:49 ID: qOOvPsbZ/E
>>24
日本人の極端な自嘲文化文化と化してるからこそ定義パーソナリティ"障"を免れているけど外部からみると見分けがつかない…って話なら分からないでもない
ブスすぎて辛い自撮り民全体が障として定義できないくらい文化として慣れきってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0