白倉伸一郎単語

ライブカン
1.8千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

白倉伸一郎とは東映所属のテレビドラマ映画プロデューサー東映株式会社執行役員、東映テレビプロダクション代表取締役社長である。

概要

1965年8月3日生まれ。
1989年東映に入社。
1991年、『鳥人戦隊ジェットマン』のプロデューサー補として参加し、翌年『恐竜戦隊ジュウレンジャー』でプロデューサーに昇格。『五星戦隊ダイレンジャー』までスーパー戦隊シリーズに参加した。
1996年超光戦士シャンゼリオン』でチーフプロデューサーに昇格。名実共に倉の代表作となる。
2000年に『仮面ライダークウガ』の12話より鈴木武幸の助言でプロデューサー補として脚本家井上敏樹を連れて参加。
2001年、『仮面ライダーアギト』のチーフプロデューサーとなる。
2003年、『仮面ライダー555』のチーフプロデューサーとして製作する傍ら、には『美少女戦士セーラームーン』のチーフプロデューサーを兼任。
2005年、『仮面ライダー響鬼』第30話よりチーフプロデューサーとなる。
2008年、『仮面ライダー電王』終了後に東映東京所次長に就任。 
2009年、『仮面ライダーディケイド』のチーフプロデューサーとして一時復帰。 
2018年、『仮面ライダージオウ』にてチーフプロデューサーに再度復帰し、2021年には『機界戦隊ゼンカイジャー』のチーフプロデューサーを担当。なお、スーパー戦隊でのチーフプロデュース作品は今作で初となる。
2022年に続けて『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のチーフプロデューサーを担当。

作風

はっきり言ってしまえば「勢い任せ」「こまけぇこたぁいいんだよ!!」。
高寺重徳が設定を細かく固めて丁寧にめる作であるのに対し、倉の場合、設定を細かくめるよりも勢い任せのライブ感を重視する事に拘っており、一部の脚本家がきれいにめ上げても話を少しでも面くする為なら強引なストーリー展開や設定無視など矛盾が出てくるように崩したり、大風呂敷を広げたが最終回までに全ての伏線が回収できない(もしくはしない)ことが多く、最終回gdgdになる事が多い。 
その中でも『仮面ライダーディケイド』ではクリフハンガーとも呼べる手法を使ったことでBPOにまで苦情が殺到する騒ぎとなった。 

主人公らを含むヒーロー像に関して従来の善悪二元論や勧善懲悪に懐疑的であり、ヒーローらしいヒーローが活躍する作品を作らないのが特徴。同じように従来のヒーロー像に懐疑的な姿勢を持つ井上敏樹仕事をすると捻じ曲がった性格のキャラクター主人公以上に画面狭しと活躍する傾向が立つ為、昭和ヒーロー番組のような勧善懲悪める者から批判を受ける事もある。

映画の宣伝に関しては視聴者を引くような演出(煽り文含む)をする事にも定評がある

また、平成仮面ライダーシリーズでは倉、井上敏樹石田秀範の3人から繰り出されるギャグ回は「カオスすぎる」「公式が病気」と評されている。

このように実績はあるものの、その実績に対する特撮ファンの評価はっ二つに割れやすく、話題に上ると荒れやすい人物である。

プロデュース作品

サブプロデューサー/プロデューサー補作品

チーフプロデューサー作品

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

白倉伸一郎

1034 削除しました
削除しました ID: 6D5f5YVXal
削除しました
1035 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 15:50:29 ID: RpJjB8oLAl
ゼンカイドンブラを見て思ったけど、どう見ても戦隊デザインじゃない物とかこれまでとは全く違う要素出してるとはいえ、意外と伝統を守っているんだよね。正義き殺し合いの龍騎だって仮面ライダーとしての伝統はしっかり守られていたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1036 ななしのよっしん
2022/03/07(月) 09:30:29 ID: 6D5f5YVXal
>>1035
それってただ見たとっつきにくくしただけの戦隊ってことなんだよなぁ…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1037 ななしのよっしん
2022/04/08(金) 18:17:38 ID: Uh4V7T/lv6
ゼンカイドンブラもおもろいからぶっちゃけ悪いのは売り方(ry
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1038 削除しました
削除しました ID: 6D5f5YVXal
削除しました
1039 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 11:48:43 ID: Uh4V7T/lv6
そこまで言うなら、6D5f5YVXal が考える理想的なスーパー戦隊作品を教えていただきたい
さぞ面いことでしょうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1040 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 11:58:25 ID: 4dnK7FvQnh
ガチ革やってるのか響鬼後期のような敗戦処理をやってるのかわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1041 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 20:27:43 ID: 6D5f5YVXal
>>1040
強いて言えば響鬼前半のような破壊でしょ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1042 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 20:09:57 ID: +/TGJHgRTd
新しいものを作って売るという分野ではすごくのある人だよね。
売れる作品を作る為に東映には必要な人材だと思う。
インタビューとか見るにしっかり考えている人だというのが分かるし。

は嫌い。ジオウは面いとは思えなかったし、あの客演の使い方は絶対に許さない。

龍騎電王みたいなキャッチーな作品を生み出した功績は本当に尊敬してる。

この人の元来の露悪性をあくまでエッセンス程度に抑えるために周りの人がしっかり批判しなければならないと思う。BLACK SUNアマゾンズみたいな作品はたまにだけやってくれ。
この人を変に持ち上げてる人は一番嫌い。
👍
高評価
11
👎
低評価
3
1043 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 17:04:46 ID: MdcmHKV3sI
分かる。倉Pのやること為すこと盲目的に持ち上げるファンは本当にやめたほうが良いと思う。
でなきゃまた春映画やジオディケみたいなのを作ってしまいかねないからな。
ジオディケはコロナのせいで撮期間が2,3日しかなかった?
だったら始めからそんな企画やらないで
👍
高評価
8
👎
低評価
1

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。