百田尚樹(ももたひゃくた なおき)とは、日本の放送作家・小説家・歴史家である。日本保守党の代表、創設者でもある。
概要
1956年生まれ。同志社大学中退。「探偵!ナイトスクープ」を構成作家としてプロデュースするほか、作家としてベストセラーになり映画化もされた小説「永遠の0」や「海賊とよばれた男」、日本史に関する本である「日本国紀」などの作者でもある。日本国紀って名前だけ聞くと奈良時代に執筆されてそうですね
また、コメンテーターや思想家として「たかじんのそこまで言って委員会」などに出演している。
エピソードや発言
- 趣味は囲碁とマジック。
- 同志社大学は留年もしているようだ。5年在学した挙句中退した。
- 反日傾向のある沖縄人の一部や新聞社に批判的であり「沖縄県が中国になってから目を覚ますであろう」「沖縄の反日新聞記者の娘は中国人の慰み者になる」と批判している。
- 中国史や文化は素晴らしいと子どもに勘違いさせるので漢文の授業を廃止すべきと主張したことがある。このニコニコ大百科記事「百田尚樹」の初版作成者は「そりゃそうだ誰が今時使って日常に役立つんだか」という賛同意見を本記事初版に掲載していた。
- 「殉愛」という本を巡ってやしきたかじんの娘と裁判沙汰になった。
- 民主党(当時)、左翼、日教組、中国韓国などに批判的である。憲法改正には肯定的である。
- ニコニコ大百科を参考として著書を執筆したのでは?と話題になったことがある。著書「日本国紀」内で朝日新聞を批判した一節において、ニコニコ大百科の記事「1発だけなら誤射かもしれない」内と全く同じ日付の誤りをしていたため。ただし同じ誤りはウェブサイト「同人用語の基礎知識」内の一項目「一発だけなら誤射かもしれない
」が先んじて掲載していたことも判明したため、「ベストセラー本の参照元になった」という栄誉がニコニコ大百科に帰するのかどうかは結局のところ不明となった。
- 2020年には、高須克弥が中心となって愛知県知事大村秀章のリコールを目指す団体「お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会」に賛同。設立発表の場にも応援者として駆けつけていた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/aichikentjireca/status/1269044440720478209 - 2020年のアメリカ合衆国大統領選挙において、共和党の大統領候補ドナルド・トランプを熱心に支持。「トランプが負けたら自分も小説家を引退する」とTwitterで宣言する
ほど入れ込んでいた(ただし2019年に既に引退表明済)。トランプの劣勢が報じられるようになると「選挙不正で結果が捻じ曲げられたのだ」と主張する動画を紹介する
等、いわゆる「Jアノン」系の陰謀論に傾いていった。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1346030482702548992
関連動画
関連チャンネル
関連項目
- 同志社大学
- 保守
- 永遠の0
- 大放言
- 逃げる力
- 日本国紀
- 炎上商法
- Jアノン
- 小説家の一覧
- お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会
- 虎ノ門ニュース
- ニュース女子
- 日本保守党
- 飛鳥新社
関連リンク
- 9
- 0pt