\ちょっと待てぃ!!/
相席食堂(あいせきしょくどう)とは、朝日放送テレビが放送するバラエティ番組である。
概要
毎週火曜よる11時17分、ナイトinナイト枠で放送されている。TVerを始め、Prime VideoやNetflix等各種配信サイトで過去放送回が配信されている。
有名芸能人が日本全国の食堂に現れ、地元の人々といきなり相席。ここまでなら普通のロケ番組である。
MCの千鳥はスタジオでそのロケVTRを見るのだが、その途中で気になる点があれば手元の「ちょっと待てぃ!!」ボタンを叩いて一時停止し、ツッコみを入れまくる。そこが本番組のメイン、最も面白い点だと言って良いだろう。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/GugenTV/status/1174221784918429696
MCが気になるところでボタンを押せばVTRが即座に停止しツッコミを入れるシステムは、同じABCテレビで2011年から2013年まで放送されていた『東西芸人いきなり!2人旅』(MC・東野幸治、勝俣州和)で発明されたもの。番組プロデューサーがこのシステムを覚えており、ツッコミやコメントの上手い千鳥に使ってもらえば番組が面白くなるだろうと考えて導入したものと言われている。
当初(2018年4月~2019年3月)は日曜23時台のチャレンジ枠(=一定期間放送すれば終了することが決まっている枠)で放送される30分番組であったが、その独特なシステムが人気を博した結果、本番組はシーズン2(2019年4月~)からABCテレビ平日23時台の伝統枠『ナイトinナイト』に編入されることとなり、30分番組から1時間番組へと格上げを果たした。Prime Videoでは名だたる話題作を抑えて人気上位の常連となっている。ほか1時間相席ロケを進行したり、相席ロケとは別のコーナーの二本立てが放送されたり、「青田買いスペシャル」として短めのロケ映像を立て続けに鑑賞するなど様々な企画が放送される。
1時間番組移行後の初回に奥田民生(&テッシー)が出演した縁で、ユニコーンが本番組のテーマ曲を手掛けている。
オススメ回
後に未公開シーンが放送された回や、番組内で何度も取り上げられた回の中からいくつかをピックアップした。
また、スタジオ内でウケた場面やセリフはしばらくスタジオ内に展示されることがあるので、気になったらその回を観てみるのもオススメだ。
- 尼神インター渚と長州力の旅(シーズン1・#07、#08)
本番組の人気に火が付いた伝説回。長州力はその後も何度かゲストに呼ばれている。
「食ってみな 飛ぶぞ」 - 千鳥の故郷が丸裸スペシャル(シーズン1・#12)
DJ KOOと西川きよし師匠が千鳥ノブ・大悟それぞれの故郷を訪れる。ノルディック親父、智兄が登場。 - 戦場カメラマン・渡部陽一がゆく!津軽海峡の街で「ぶっとび相席旅」(シーズン1・#15)
渡部陽一が青森県・龍飛を訪れる。シーズン3でダイアンの二人が同VTRにツッコミを入れる回も必見。
「丸坊主に しても いいですか?」 - 『ミスター相席食堂』の誕生!蛭子能収が淡路島で規格外の相席旅(シーズン2・#07)
蛭子能収が淡路島を訪れるが、相変わらずのマイペースでロケを進行。
「ここ淡路島なんですか?」
関連リンク
関連項目
- 5
- 0pt