省略(しょうりゃく)とは、日本語の二字熟語である。
省略の意味や概要、使用方法について
省略という熟語は省という文字と略という文字から構成されている。省という字は「はぶく」と読むことができ、「はぶく」という言葉の意味は取り除くという意味である。また略という字には「はぶく」という意味もあり、熟語の構成ではもっとも一般的な同じ意味の言葉を二つつなげたものである。道路や通行等と同じ構成である。ちなみに英語でのスペルはomission、ellipsisなどと表記される。省略するときは基本的に省いても問題ない部分を省くのが基本。例えばテレビなどでよく使われるのは番組内で同じような展開が続いた場合等ダイジェスト化と称して、編集で幾度もカットし尺を減らし一気に済ませることがある。また省略した方が都合がいい場合も省略する。例えば、ら抜き言葉などがその典型であり、人によっては動詞を「~られる。」という形に活用し発音する際に、発音し難い「ら」を抜いて「~れる。」と発音することがある。正しい言葉遣いではないものの本人にとってはその方がずっと喋り易く、また意味を「可能」に限定できる利点もあるため「ら」を省略して発音するのである。省略された言葉は本来正しい言葉ではないため批判を浴びやすいが、広く世に浸透した言葉に関しては市民権を得ることが多い。ただし省略することによって元々の意味がよく分からなくなる場合も多い。例えばイケメンなどがそうである。イケメンはイケてる面(顔)の略語なのかイケてるメンズの略語なのかははっきりしておらずどっちの略語なのかは不明。結果的に元の単語は放置し両方の意味を持たせ状況によって使い分けることが主流となっている。数学的な方面からとらえると数学で最も省略されているのは「×」である。文字式においては「×」を省略して数字と文字をくっつけて表記することができる。また固有の名詞に対して馴染みや親近感などを持たせるために敢えて省略して名前を呼ぶこともある。例えばこのニコニコ大百科もニコ百という省略された名前で親しまれており、またニコニコ動画も同様にニコ動と省略されて呼ばれている。これら省略された呼び名に関しては略称の記事が詳しいのでそちらをご参照いただきたい。この記事では割愛もとい省略する。英語では省略した名前、つまり略称を使うときは頭文字を取って呼ぶことが多い。例えばニコニコ動画で有名なTASはTool-Assisted Speedrun(Superplay)の頭文字であるTとAとSを取ったものである。英語圏では名前の一部のミドルネームなども頭文字一文字で済ますことも多い。また英語のbe動詞には短縮系という文字を一文字省略した文法形式がある。ネットスラングの多くは省略語である。よく見られる厨という言葉であるが、この言葉は中学校二年生という言葉が縮まった中二という言葉とほぼ同義の中坊という言葉の誤変換厨房が省略された形になっている。またJKは「女子高校生」という言葉だったり「常識的に考えて」という言葉の略だったりする。しかも「常識的に考えて」にはアスキーアートがセットになっているのが基本なのでそのアスキーアートも省略していることになる。ネット上で有名な単語で(ryという単語があるがこの単語は元々は(以下省略)と表記していたものが徐々に(以下略)となり(略)となり(ryとなったものである。(ry
よーするに余計な部分を省くって意味!!
これが省略である。
関連項目
- 25
- 0pt