真・三國無双8とは2018年2月に発売された発売されたアクションゲームである。
PS4版 2月8日発売 8,424円
PC(Steam) 2月13日配信 8,124円 ※2018年4月12日に日本語、中国語追加
概要
前作『真・三國無双7』から5年ぶりのナンバリングタイトル。
本作では記事冒頭にも記されたキャッチコピーの通り、三國無双シリーズ初となる「オープンワールド」が採用されている。これに伴い従来のシステムも一新されている。
本作では前作までの77名に加えて魏から3名、呉から2名、蜀から1名、晋から1名、無双武将に昇格。さらに固有の外見を持った特殊なNPCも蜀から1名、他勢力から3名加わり、計11名、総勢94名となっている。
ストーリーモードは『真・三國無双5』の無双モード以来となる個人別に変更。物語の進行は『真・三國無双6』と同様に史実や演義に基づいているため、『7』のようなIFルートや『真・三國無双4』以前のような延命させて活躍が続けられるといった要素はないが、後にDLCとして「追加IFシナリオ」が配信。周瑜、曹丕といった志半ばで倒れた武将たちのもしもの姿が描かれる。
本作においても武器システムは『6』から続く得意武器の概念が続いている一方でリアル路線が掲げられ、武器の納刀・帯刀が追加されている他、前作までに存在した飛翔剣や破城槍といった、リアルの域をあまりにも超えているものは削除された。そのため、再びコンパチ(モーション被り)が生じている[1]が、EX攻撃を設けていた前二作と同様に本作でも得意武器ごとの「ユニーク攻撃」が搭載され、後述するフロー攻撃とトリガー攻撃が武将ごとに異なった内容に置き換わる。なお、こちらも後にDLCで過去作の武器や新武器が配信され、コンパチブルキャラクターは一部解消されている。
従来の三國無双シリーズは奇数作が実験的要素の盛り込みまたは一新を図り、偶数作は前作もしくは従来システムを改善した安定版という見方が成り立っていたが、本作では珍しく偶数作ながら奇数作における特徴が目立っている。
ちなみに『5』以降よく言われる劉備の鬚だが、本作では入蜀後に生える。
新要素
オープンワールド
従来の無双シリーズでは、ある戦を選択するとその戦場マップに移動してそのマップの範囲だけで戦闘が行われるというスタイルであったが、本作ではオープンワールドというシステムが取られ、一枚のマップとして再現された広大な中国大陸を自由に動き回ったり戦いに加わったりすることができるようになった。
そのため砂漠、ジャングル、黄河などの地形、さらに万里の長城、虎牢関といった歴史的建造物、さらに昼夜がリアルタイムで進行するといった要素が一つのマップの中にすべて含まれている。
任務
本作からは戦国無双シリーズにあるミッションのようなものが三國無双にも登場することになる。
任務は従来で言う勝利条件に値する「主要任務」。クリアすることで主要任務の攻略が容易となる「任務」。他のゲームで言うサイドクエストに位置づけられる「依頼」の3種類が存在する。
任務によって戦では「高所から奇襲する」「中央を突破する」「隠密行動をする」などのさまざまな行動をすることが可能となっている。
アクション
これまでの無双からアクションは一新され、「ステートコンボ」というシステムに再構築されている。
△ボタンのチャージ攻撃が廃止され、変わりにR1ボタン+□、△、×ボタンによって相手の状態を変えコンボの起点とする「トリガー攻撃」が採用。また□ボタンの通常攻撃も敵の状態に応じてモーションが変化する連撃「フロー攻撃」へと変更。
さらに△ボタンには新たに敵やプレイヤーの状況に応じてダッシュ攻撃やガード崩しへと変化する「リアクト攻撃」がし割り振られている。
またR1+○ボタンで各武将特有の攻撃が出来る他、無双乱舞も地上始動の乱舞は戦国無双4の乱舞+締めの一撃という形式に変更された。
さらに城や崖の上り下りや水泳も可能。
Empires
東京ゲームショウ2020で発表されたシリーズ恒例となったシミュレーション要素の高い関連作。20周年記念作として2021年にリリース予定である。
対応プラットフォームはPlayStation 4、Nintendo Switch、PC(Steam)に加え、次世代機のPlayStation 5、Xbox Series Xとなる。
前作、真・三國無双7 Empiresからおよそ6年ぶりとなり、8の新要素の1つであったオープンワールドは今作では実装されていない。
使用可能な武将
※一部7Empiresから武器が変更された武将も有り
※新武将は薄ピンク、NPC武将は薄黄色
※IFシナリオが存在する武将は★付き
※NPC武将はDLCの追加シナリオパックを導入することでプレイヤーとして使用可能になる。
※武器が2種類ある場合、2つ目はDLCで追加された武器。武器の後ろに※がついているのはDLCで同名の武器が追加され、コンパチでなくなったもの。
関連動画
関連項目
外部リンク
脚注
- 4
- 0pt