真・女神転生 STRANGE JOURNEYとは、アトラスより発売されたニンテンドーDSのゲームである。
ジャンルはRPG、同じくアトラスより発売されている「女神転生シリーズ」のひとつである。
舞台背景
21世紀初頭、
地球が70億の人間を抱えた頃―――
南極にこつ然と現れたあらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって
人類は、地球と共に消滅する危機に立たされていた。国連は亜空間を「シュバルツバース」と名づけて対策機関を設立し
民間人がパニックにならないよう非公表で問題解決を図るが、
人知の及ばないその存在には対策法はおろか調査もままならない状況であった。拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は
その内部に有人対策艦を送るという最後のプラン、
「シュバルツバース調査隊」を承認した。調査隊には、各国の優秀な兵士や科学者が集められ
国家間の利害を超えた最高のテクノロジー支援がなされた。乗り込むのは―――
亜空間への進入能力をも備えた
レッドスプライト号を始めとする次世代揚陸艦。装備するのは―――
あらゆる過酷な環境に耐え、装備者の身体と戦略に応じて拡張進化する
高性能戦闘服であるデモニカスーツ。人類の科学技術を集結したシュバルツバース調査隊は
滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を超えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである・・・。
概要
南極から発生し、あらゆる物を崩壊させながら成長を続ける「シュバルツバース」を調査するため結成された「シュバルツバース調査隊」、プレイヤーはその一員として活動し、様々なミッションをこなしながらシュバルツバースの謎を解明していくのが目的である。
真・女神転生if以来の3Dダンジョン型RPGであり、悪魔召喚プログラムやLaw-Chaosなどの属性(今回はスタンスと呼ばれている)も健在である。エンディングはスタンスごとに異なるマルチエンディング方式であるのも真・女神転生シリーズならでは。
従来のシリーズに比べて特色のあるシステムとなっているのは、「デモニカスーツ」「ミッション(Exミッション)」「デビルソース」「フォルマ」「デビルCO-OP」「パスワードによる悪魔交換」など。
- デモニカスーツ
このゲームが公表されたとき、あまりにも特徴的な姿から「ダサすぎる」「何、この金色ヤカン」「バケツスーツワロスww」などと酷評されたスーツ。設定では高性能戦闘服として扱われている。
実際、これひとつで「周囲の環境を探査可能」「通信システム装備」「装着者の健康状態をチェック可能」など、かなりのハイテク戦闘服である。
現実世界では米軍が「ランドウォーリアシステム」と呼ばれる似たようなものを開発中であり、おそらく元ネタはこれだと思われる。
なおこのゲーム、レベルアップ時の能力の成長理由を「デモニカスーツのパワーアップ」としている。 - ミッション(Exミッション)
今回の探索では、指令コマンドである「アーサー」が発令する「ミッション」をこなしていくという形で話が進められる。ただしミッション中に別のミッションが発令されることもあるため、何をすればいいのかわからなくなった場合はミッションログを確認すること。Exミッションは調査の先々で出会う悪魔から依頼されるミッション。解決する必要もないが、報酬として便利なアイテムをもらえたりする。 - デビルソース
今回は戦闘に参加した悪魔も経験値を入手でき、レベルアップも起きる。このときに手に入るのがデビルソースである。悪魔合体時に使用することでその悪魔特有のスキルを容易に継承させることが可能である。やり方次第では「メギドラオンと勝利の雄たけびを所持したピクシー」なんてものを作成することも可能である。 - フォルマ
シュバルツバース内部に点在している特有の物質。この物質を利用することで武器や銃、防具、アクセサリー、さらにはデモニカ用のアプリケーションまで開発可能である。レアなフォルマを入手すること自体がミッションの目的であったりもする。入手方法は基本的には地面に落ちているものを拾うのと悪魔を倒して入手する方法の2通りがある。前者は主にベースフォルマを、後者はアシストフォルマを拾うのに適している。また、エネミーサーチに引っかかる悪魔はその地で遭遇する悪魔よりレベルが高く経験値も入手できないが、落とすフォルマは特殊なものが多く、しかも高額で処分することが可能である。 - デビルCO-OP
悪魔には固有の弱点があり、これを突くことでダメージが増加する。しかも今作では、パーティーの中に自分と同じスタンスの悪魔が存在する場合、さらに追い討ちでダメージを与えるシステムが存在する。これが「デビルCO-OP」である。パーティー内に同じスタンスの悪魔が多いほどダメージはアップする。しかもこの追撃は属性がないため、物理耐性・反射などのスキルを持った悪魔にも高いダメージを与えることが可能である。
2ch等、一部ではこのシステムを「生協」と呼んでいる。由来は「日本生活協同組合連合会」の略称「生協」から。英単語の略名が『CO-OP』となる。 - パスワードによる悪魔交換
今作でも悪魔全書(悪魔を登録でき、マッカを消費して登録してある悪魔を呼び出すとこも可能なシステム)が存在するが、今回はさらに「登録した悪魔をパスワードに変換することで、他のプレイヤーも同じ悪魔を呼び出すこと」が可能となった。無論マッカは消費されるし、レベル制限(自身のレベル以上の悪魔は召喚できない)も存在するが、他のプレイヤーが育成した強力な悪魔を召喚できるのはかなりのメリットである。 - 閣下(文字反転・ネタばれ注意)
今回は萌え要素が少なかったので女の子になってみました。
関連動画
関連商品
関連項目
- 9
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F%20strange%20journey