真島吾朗単語

マジマゴロウ
5.2千文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

真島「桐生ちゃ~ん♪」 by とある真島組の構成員 真島の兄さんスレ#12 真島「キラッ☆」 by とある真島組の構成員 真島の兄さんスレ#14

真島吾朗(真島の兄さん)とは、みんなの兄さんである。

概要

真島吾朗
基本情報
出身地 不明
生年 1964年5月14日
身長
体重
186cm
80kg
血液型 AB型
初登場 龍が如く
声優 宇垣秀成
キャラクターテンプレート

紫煙を燻らせる真島吾朗 by とある真島組の構成員 真島の兄さんスレ#19

柄のジャケットテクノカット、左眼帯トレードマーク。両肩に背中般若刺青を彫っている。

関西弁を喋るが、実は関西出身ではない。そのため独特のイントネーションで喋り、スタッフからは『弁』と呼ばれている。冴島大河とは代紋違いの兄弟分だった。

桐生のことを

桐生チャ〜ン」

と呼んで大層気に入り、更にライバル視もしているため、彼を自分の手で倒すことにこだわっている。

キャラクター性からシリーズでも屈人気を誇り、『龍が如く 維新!』発表前の「龍が如くシリーズ キャラクター総選挙exit」では主人公桐生一馬を抑えて堂々の1位いた
どや?カッコええやろ?

登場作

龍が如く0 誓いの場所』では大阪蒼天堀のキャバレーグランド」の支配人を勤める。

上野和会襲撃失敗を経て、親父分の嶋野太によってを踏み外した極として倉に落とされ、拷問を1年受けて耐え抜く。その後はカタギとなり、野の代紋違いの兄弟分・近江連合佐川司に預けられて大阪蒼天堀のキャバレーグランド」の支配人になり、倒産寸前の店をNo.1にしたことで「帝王」と呼ばれるようになるが、一方で蒼天堀から一歩でも外に出たら殺されるという事実上の監生活を送ることになる。そんな兄さんは極に復帰する条件としてカラの一に絡んでいる女性マキムラマコトの殺という任務を受けることになるが、彼女との出会いを経て、「嶋野の狂犬」に変わっていく。

当時は(一部を除いて)狂気的な性格は見られない常識人であり、あまりのギャップにニコニコでは「悟朗」なるタグまでついた。

そして歌う。


第1作龍が如く』では東城会直系野組若頭、野組内組長「嶋野の狂犬」として登場する。
当時は細な理由で部下に暴力を振るったり、ソープランドダンプで突入する等、狂犬の名に見劣りしない狂気じみたキャラだった。しかしソープランドの「郷」襲撃時、人質に取った女にちょっかいを出すも相手持ちと判った時に残念そうな顔をしながらもその素直さを褒めて逃がすなど、憎めない点はこの時から出ていた。
ONLINE』では桐生と戦いたいために野組が攫った澤村遥を奪い、西田依頼してバッティングセンターに連れて行かせる。親父分の嶋野太から電話を連れてくるように言われるが、桐生と戦いたいからできない相談だと断った。結果的に野に謀反を起こした形になった。

『1』のリメイク作『龍が如く 極』では本編の関連イベント追加のみならず、「どこでもシステムによって出番が大幅増加。10年の生活で鈍った桐生の本来のを呼び覚ますため、いつでもどこでも襲いかかってくる。そして抜きで何でもやる。そのシザーマン没ぶりは流石兄さんとしか言いようがい。
その反面、ストーリー修正はされていないので少し前に会って殴り合ったばかりなのに「久しぶり」「堂島の龍喧嘩ができるのを待っていた」と言われたり、重症を負った直後に神室町普通にうろついていたり、逆に桐生が「まだ生きていたのか」と言い出したりと言動に矛盾が出てしまっているが。
ONLINE』の西田ストーリーで、西田桐生行動範囲を載せた地図誕生日プレゼントとして渡されて西田を称賛していたことで「どこでも作戦」で桐生を追うことができるようになっていたことが明らかになった。

そこの桐生ちゃん、止まりなさい。

どーも、ゴロ美です~♪


龍が如く2』では42歳。ある理由から東城会に反発して組ごと抜け、建設会社「建設」社長として登場。黄色い安全ヘルメットを被っている。西公園(通称賽の河原)に神室町ヒルズの建設を行っているが、地下施設取得が本来の的。錦山組(旧野組、堂組と合体)が東城会から抜けると東城会の戦が半減するため、 組を率いて東城会に戻るよう桐生に要請されるが一度断り、 トーナメント(対戦者はロブソン・カエタノ・ダ・シウバゲイリーバスターホームズ、)で優勝すれば戻ると約束する。
前作の頃の粗野で暴な面はを潜め、頼れる兄貴分として描写される。 桐生留守にしている間、敵勢の一つ・千石組が神室町に侵入したが、瀕死になりつつもたった一人でその全員を撃退。そして数日後、何事もなかったように治していた。終盤、敵勢神室町爆弾を仕掛けた際、爆弾の一つの解体を行うが……(ネタバレ複雑な配線の爆弾だったにも関わらず、だけで解体に成功した。西田もお疲れ様です。

『2』のリメイク作『龍が如く 2極』では東城会を抜けた相のエピソードが追加される。また建設の新・クランクエイターが追加される。


龍が如く3』では42歳。沖縄に帰る桐生との対決を経て東城会に復帰し、直系・組長東城会若頭補佐となる。44歳になり、桐生を助けるためにダンカー国会議事堂に突っ込む(しかも隻眼で運転)など、相変わらずの快さを見せた。


龍が如く4 伝説を継ぐもの』では45歳。若頭補佐を降りて舎に降格し、神室町ヒルズの建設を進める。
若い頃は兄弟分である冴島大河と共に上野和会を襲撃しようとしたが、上野和会と繋がっていた柴田組に拉致され監禁抵抗したために柴田組の構成員によって左をドスで刺されて隻眼となった事が明かされる(その経緯は『0』でも明かされる)。冴靖子(リリ)が秋山駿の店で働いてると知り訪問したことで秋山と初対面したが、靖子は店を辞めた後で、25年前の出来事もあって「彼女を守らなければならんのや」と秋山真剣に話している。冴とは25年ぶりに再会し、バッティングセンター喧嘩した後25年前の出来事をを割って話す。その際は桐生の時にも見せなかった意外な一面を見ることができる。
その後は警視庁副総監の宗像征四郎に屈した堂島大吾警察に差し出したことで逮捕されるが、事件が解決した後は東城会に復帰し、冴組襲名披露を大と共に見届けた。


龍が如く5 えし者』では46歳。刑務所に入る前の冴を見送ることになるが、バットが球に当たらなくなったり、自ら冴喧嘩するほどの体力はないなどと哀愁を漂わせていた。札幌の極組織との杯交渉に向かうが、そこで抗争に巻き込まれて死亡報道される。だが兄さんがそう簡単に死ぬタマな訳がなく、実は黒幕黒澤翼拉致され、終盤になって再登場を果たす。実は破門状を出したのは兄さん本人で、弱くなった冴近江連合及び黒澤との抗争に巻き込むつもりじゃなかったが、18人殺しという伝説がそうはさせなかったとのこと。黒澤脅迫澤村遥を人質にとられたことで冴と本気で対決することになるが、序盤の哀愁はどこへやら、その強さは加齢による衰えなど全く感じさせない。変態スウェイを始めとする俊敏な動きは更に磨きが掛かっており、あろう事か質量を持った分身まで会得してしまい、どんどん人間をやめていく兄さんであった。対する冴も路上の配電盤を引き抜いたり生身で巨大な倒すとか十分人間やめているけど

とはお互い若くなったと喜びあいながら喧嘩し、黒澤による澤村遥を人質にとる作戦品田辰雄によって失敗。黒澤兄さんと冴を殺そうとするが、そこに現れた大勝矢直樹に救われた。

実は大阪社長(裏の顔は近江連合逢坂会長)の勝矢の友人、さらにダイナチェア社長で当時アイドルだった美麗元旦那だった。


龍が如く6 命の。』では冴脱獄の容疑で逮捕されることに不満を漏らした。物語開始前にある事件の原因として逮捕されるため、出番はあまりなかった。物語終盤には刑務所から釈放された堂、冴と合流し、桐生死亡したことを知り、東城会本部に戻った。

クランクエイターではパスワードを入することで利用できる。


龍が如く7 と闇の行方』では53歳。神室町3K作戦東城会が崩壊し、堂、冴と共に行方をくらませていた。2年後(55歳)に近江連合本部で春日一番と初対面し冴と共に手合わせしたが、分身を使って翻弄させる他、冴ジャイアントスイングで投げさせて二人で春日を攻撃という連携技も使用した。後に近江連合の幹部を蹴散らすための味方であることが判明し、荒川真澄喧嘩を止められた。後日近江連合本部で近江連合東城会の解散が宣言され、反発する幹部を蹴散らした。この際ドスで幹部たちのネクタイを切る技を見せた。

荒川子のお別れ会では春日に「親父のやり残した手伝いをやったらええ」と生に接し、春日に「嶋野の狂犬もっ当なことを言うんすね」と返された。

蒼天堀で撃破した後にデリバリーヘルプで召喚できるようになる。高層ビルから駆け、電撃った大量のドスを敵に展開し、電気属性ダメージ確率麻痺状態とするというもの。初回で使って以降は100万円かかる。あくまで春日イメージだが、兄さんなら本当にやりかねないだろう。

外伝

龍が如く 見参!』では、人り「五六八」として登場。 主人公桐生一馬之介と初対面の後、多少の諍いを経て、気を許せる友人となる。 初登場時は両眼健在だったが、ある事件により本編同様片を失う。
その後桐生と別れることとなるが、本編での得意武器金属バットや短だったことを逆手にとった、意外な役回りで再登場する。


龍が如く OF THE END』では、プレイアブルキャラクターとして登場。武器ショットガン
ゾンビクリーチャー神室町に溢れるという絶望的状況においても全くペースを崩さず、ゾンビ狩りを楽しむ。そして歌う。
あと色々あって大さんにとんでもない恰好をさせる。大丈夫東城会


龍が如く 維新!』では新撰組一番隊隊長沖田総司」として登場。美少年とは一体……返り血で染まった羽織をい、人りを楽しむ狂気的な人物として描かれる一方、頼れる兄貴分としての側面も健在。主人公坂本龍馬桐生モデル)とは幾度かを交え、共に戦ううちに強い信頼関係を築いていく。江戸城門に大砲を放つなど無茶ぶりも相変わらずで、時代と設定が変わってもやはり兄さん兄さんであった。そしてまたも歌う。


PROJECT X ZONE 2』では桐生ちゃんと共に参戦。なんと本作では「逆転裁判シリーズ」の弁護士成歩堂龍一にかつて弁護を依頼した経緯があることが明らかになる。そして自身もドスや火炎放射器ショットガンを手に戦う。とある必殺技顔芸は必見。
戦闘前・後の掛け合いではなにかとぶっ飛んだ格好をした女性キャラをキャバ嬢か何かと勘違いしている節が見受けられる。兄さんマーベルランドは店の名前じゃないです。

劇場版

五朗が演じた。金属バット散弾銃を用いる。役者の利きの関係でゲームとは眼帯が逆。ベースが『1』なので兄貴分としての面はほぼ皆無で、狂気的な人物として描かれている。

シリーズ

原作ゲーム

実写ドラマ・映画

外部出演

関連動画

トロ・ステーションにも颯爽と登場する真島の兄さんである。

関連商品

関連項目

東城会関係者
桐生一馬 - 錦山彰 - 柏木修 - 寺田行雄 - 真島吾朗 - 堂島大吾 - 冴島大河

関連サイト

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

真島吾朗

480 ななしのよっしん
2022/09/06(火) 14:42:15 ID: DPzUPG4+r0
>>471
弱オス叩きインターネットの基本だもんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
481 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 19:18:23 ID: gUW+9iDKCs
ゲーパスで0から始めてこいつカッコええやんと思ったらラストイメチェンし過ぎて吹いたわ
後付けなんだろうけど髪型変えたのはマコトにバレないためでもあったんかなーとは思った(こなみ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
482 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 19:07:25 ID: 1M6zDZYgyB
オンラインストーリーの事を聞かされても、兄さん反応だったし、既に見限られてる感あって
真島の兄さん結婚してたというのは、あまりに唐突な話でストーリーとして生かされてるギミックでもなかったな。

イマイチ同情できないキャラだったし・・・、それとに優しいというより
アイドルだった過去に重ねているから、自分のを押し付けているように見えて、違和感を覚えたな。
優勝できなかったら、お前の施設の援助を打ち切るぞとか、まるで身内を人質に取ったように脅したりもあったし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 12:35:30 ID: 5pWZScuiB5
生き方として狂犬っぽく楽しんでるだけで
7の時点でも思慮深くて根は温厚な部分はしっかり残ってるのが
本当に魅的なんだよな
一番にまともなところを見透かされた時の返しも好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
484 ななしのよっしん
2023/02/06(月) 02:36:06 ID: NTBzzIqJxu
兄さんの既婚者設定いらないってのはマジで同意
後付けとはいえ、0で大阪で散々なにあったのにまた自分から戻るとは思えないし、
何よりみたいな女に惚れて結婚までしたとか、マジで受け入れられん
👍
高評価
4
👎
低評価
0
485 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 02:23:25 ID: rNGpXW6nuW
結婚してた設定ですらいらなかったのに後付けの0シナリオのせいで余計ややこしい事にしたよな
5でを出した直後にマコトを出すのはいくらなんでもアホすぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
1
486 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 00:13:56 ID: yPH5HVfwjI
維新は確かに美少年じゃなかったが、維新極は立美少年だったわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 17:15:14 ID: Rwpq5v6kLz
既婚者設定で5のこと思い出したんだけど
うんこ食い親父に屈した理由を「桐生ちゃんが大事にしてたモンを見捨てることが出来なかった」って言ってるけど、1で拉致監禁しといてそれ以降は特にお互い接点なかったのになんで急に護ろうとしてるのかよく分かんない…
せめて二人の間で何か交流があったとかの描写がほしい。との関係性といい、勝矢との関係性といい、5の兄さん人間関係の描写不足過ぎる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 20:56:34 ID: CjODQVojKh
マキムラマコトといい、社長といい、あと「2」でも狭山を軽くナンパしてたし、兄さん中韓系の女がタイプなのか?「7」でもソンヒと遭遇してたら口説いてそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 06:49:44 ID: 3CmnEg2luC
狂ってるように見えて素の兄さんは気さくで冷静な任侠だよね。若い頃の片抉られたショック兄弟のいざこざでクレイジーな部分を演じるようになったのか・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0