眼下の敵とは、第二次世界大戦中の米駆逐艦とドイツUボートの息詰まる戦いを描いた映画である。
概要
対潜水艦戦を描いた古典的名作。原作は元イギリス海軍中佐のD・A・レイナーの実体験を元にした小説「The Enemy Below」。
監督は本作が代表作となったディック・パウエル。米駆逐艦艦「ヘインズ」のマレル艦長役に『帰らざる河』でマリリン・モンローと共演したロバート・ミッチャム、Uボート艦長シュトルベルク役に『史上最大の作戦』にも出演したクルト・ユルゲンス。
第二次大戦中の南大西洋でUボート狩りの任務に就く駆逐艦ヘインズが、重大な任務を遂行中のUボートを発見する。
心に傷を抱える両艦の艦長は熾烈な戦いを繰り広げるうちに、お互いが相手の腕を認め尊敬の念さえ抱くようになる。
クライマックスで浮上したUボートに、破損し死傷者を出したヘインズは体当たりをする。両軍は負傷した将兵を助け傷の手当をするが、Uボートは自沈する。
翌日救助にやってきた米駆逐艦上でふたりの指揮官は亡くした部下の葬儀を行い、海の男の戦いは終わった。
映画にはアメリカ海軍が全面協力し、砲撃や爆雷の投下シーンは実写が用いられた。
戦争映画の中でも今に語り継がれる傑作のひとつとなっている。
関連動画
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%9C%BC%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%95%B5
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E7%9C%BC%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%95%B5