睡眠障害単語

23件
スイミンショウガイ
3.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
医学記事 ニコニコ大百科 : 医学記事
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

睡眠障害(すいみんしょうがい)とは、睡眠について何らかの医学的な問題があることをす、医学である。

概要

不眠症に代表されるが、その全く逆の過眠症も含む。更には「眠ることはできるが悪夢を見る」「おねしょをしてしまう」なども含んだ、広い概念である。また、に眠いのは単に本人の心がけが原因などと周囲から誤解されてしまうことも多く、症状に悩む人物が較的孤立に追い込まれやすい特徴を持つ。

専門的で正確な説明はWikipediaに譲るexitとしてここではいくつかの例を挙げるにとどめるが、うつ病の9割近くが慢性不眠exitであり、ひいては自殺の遠因にもなっているので本人が元気そうに見えても決して軽い病気ではないことだけは確かである。

兆候

何時間寝たから正常/異常とかではなく、間眠い状態が続き、明らかに正常な社会生活(勉強、仕事、人付き合い他)を送ることが困難になっている場合は基本的に睡眠障害を疑ったほうがよい。または眠りの浅い時に見るので、をよく覚えている日が続くのも良い睡眠がとれていない兆である。

いずれにしろ、思い当たる節がある場合は一回は睡眠を扱う専門的な医者で診てもらったほうが良いのだが、医師といえど、自分の専門外のことはあまり知らないことは多い。そのため少なくとも睡眠外来と睡眠を扱う神経科の2つを受診するのがよい。しかし色々な医師を渡ったにもかかわらず原因がはっきりせず,出費ばかりが重なって何も解決しないこともしくない。

何れにせよ、他の病状などと同様にめに自分の状態を把握することが薦められる。

主な原因

睡眠障害の原因は多岐にわたるのので、どういう専門の医師にかかるかの手掛かりとなるような情報をあげる。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠中に呼吸が詰まって息ができなくなる症状である。この場合睡眠外来で一晩検入院するとはっきりわかるので、後は医師示に従って専門の器具を使用した治療に移ることになる。治療しないでいた場合の5年生存率が84%exitと結構怖い症状。睡眠外来を受診することになる。

過眠症

以下に挙げるような症状は睡眠を扱う神経科を受診する。

ナルコレプシー

日中突然耐え難い眠気に襲われ眠る。30分以内に覚め,覚めた後はすっきりする。
作家の色武大(佐田哲也)が患っていた病気として有名。

持続性過眠症

間の居眠りが1時間以上続き,覚めた後もすっきりしない。中の睡眠10時間以上続くこともある。

反復性過眠症

強い眠気を呈する時期が3日から3週間持続し症状がなくなる。これが不定期に繰り返される。

その他眠りを妨げる症状

夜間低血糖

糖尿病でなくても、血糖の調節に問題が生じていると寝ている間に血糖値が下がり、間にを多く見るなどの症状が出ることになる。

この場合の食事糖質糖尿病でない人の低血糖は糖質により血糖値がグンと上がった後に反動で起こる事が多いので、夕食の糖質抜くか極少なくして、食べる順番も最後に回す。こうして血糖値をなるべく上げない食生活をまずは1週間続ける。それでも善しないなら食の糖質も抑えてもう1週間様子を見るなどの処置に移ることになるがやはりここで検索exit,あるいは夜間低血糖+自分の地域名でググってexit医師の診断を仰ぐのが確実。

胃食道逆流障害

睡眠中にの中のものが逆流して知らない間に覚めてしまうパターンがあるので睡眠直前に飲食は控える。

痛みがある

自覚のない、あるいは慢性的に痛くてもう痛みとして捉えてない痛みでも睡眠の妨げになる。

寝具の問題

ADHD(+アスペルガー症候群, ADD, 統合失調症, 双極性障害, 認知症, 自閉症, 摂食障害, うつ病, 不安症)用のチェインブランケット

仕事で小さなミスが多いADHDexitという症状の人は睡眠障害を起こしやすい。そしてその場合専用のかけ蒲団exit(スウェーデンでは上記カッコ内の症状でも処方される)がある。いずれにしろ心当たりのある人はまず診断を医師にしてもらうことになるので症状名+自分の地域名でググってexit医師を探すことから始める必要がある。

低反発布団

ググってexit試してみてください。

まくら

レンタルで寝心地を確かめられる製品exitもあるようです。

生活習慣

ペットと一緒に寝ている

通常人間ペット睡眠周期は違うので睡眠を邪魔されがちである。

寝る直前のアルコール

アルコールは寝る2~3時間前までに。

薬、サプリメント

これらの中には睡眠に悪を及ぼすものがあるので、医師に診てもらうときに一般も含めて全て申告しておいたほうがよい。

昼に明るい光を見ていない、または夜遅くまで明るい光を見ている

体内時計ホルモンは、で調節されている。そのために明るいを見ていない、あるいはに明るいを見ていると「に眠くなる」という正常の睡眠周期が崩れてしまう。この崩れた周期を矯正するために、適切な時間に大量の明るいを浴びるという「療法」もある。

またパソコン携帯電話ゲーム機バックライトも案外明るいので、日後にもこれらの機器にじている人はそのために睡眠が邪魔されている可性もある。

また、就寝直前まで明るいを浴びていると覚醒してしまうで入眠が浅くなり、寝入り端に金縛りに遭ってしまう可性がある。後述の寝床ケータイにおいても同様である。

寝床のケータイ

ケータイ寝床から遠ざけて睡眠善した人もいるようだが筆者はあまり効果がなかった。寝るときは可視線以外の電磁波もなるべく暗くしたほうがいいのかもしれない。無料でできる対策なので試してみるのも悪くないかもしれない。試すときは底的に電磁波を出しそうなもの(無線LAN, PC, 充電器, ゲーム機, etc)を遠ざけることを忘れずに。

目覚ましの使用

目覚ましを使うとどうしても睡眠のリズムが狂うexitので覚ましがないで使わないほうが睡眠によい。休日から覚ましを使わない訓練をしてみるのも手である。平日理に早起きしなくてもいいのであれば自分のいつも起きている時刻より後にセットして覚ましに邪魔されない睡眠すとよいかもしれない。

食生活

グリシン不足?

味の素によるとアミノ酸の一種であるグリシンを摂取すると睡眠善に効果があるらしいexit。似たような製品は各社出ているのでお好みので試してexitみるとよいかもしれない。筆者の場合あったようなないような微妙だった。

副次的に,グリシンご飯をふっくら炊くのにもつかわれるので購入するとその用途にも使える。

塩分不足

塩分が不足していると眠りが浅くなる場合がある。とりあえず「あら」などの自然で濃い食塩を作って,コップ一杯ぐらい飲んで(あるいはラーメンスープに溶かして),症状が善されるようなら1~2週間ほど続けてみるとよい(筆者は長い間塩分不足がわからずに苦しめられた)。自然を使うのは一緒にミネラルの補給をする意味もある。

気を付けなければならないのはこのパターンでは塩分不足が善されると,ビタミン不足など,他の栄養失調の症状が出てくる場合があり,その都度症状に合わせた栄養素の補給が必要になる。たとえば口内炎ならビタミンB2が不足していてレバー魚肉ソーセージで補給できる。

塩分が不足すると知らず知らずのうちに塩分めて,甘いもの(をおいしくするために加えてある)をめたり,食べ過ぎたり(結局は調味料としてのめている)するようである。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ZUN (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: イワ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

睡眠障害

24 ななしのよっしん
2020/07/23(木) 09:05:13 ID: dTp9NqQQls
っぱらからショッキングな思考やめーや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/08/01(土) 13:30:29 ID: DgDfIxW4N7
仕事量、対人関係、お財布事情、ほかの健康面、などなどで特別これといったことはないんだけど
かれこれ2年ぐらいおに頼らなきゃ眠りにつけないってもはや頭のおミソが壊れてるとしか思えない。
みゃ大丈夫だと思えてるからまだいいけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/10/13(火) 15:04:18 ID: P4irRmY5gM
寝ないで済むなら永遠に起きていたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/01/01(土) 01:29:27 ID: yfGoF0CRJQ
気持ちが落ち込んでいるときは食欲と性欲がなくなる代わりに、睡眠欲が心地よくなる。
世界現実逃避したくなるからなのかは分からない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/01/31(月) 02:31:41 ID: QHerwqHDzu
仕事辞めてから生活リズムぶっ壊れて全然眠れねえ
寝落ちとかどうやるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 23:19:46 ID: XoEEb+tQ0f
不眠症でググると決まって交感神経ガー、副交感神経ガーって言うけど
心療内科いわく「よくある民間療法ですね」扱いのようで。つまりただのデタラメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 22:05:43 ID: xjjj9KJNFt
パニック障害の治療の為に精科へ通院して数ヶ睡眠障害も起きてたので眠剤も飲み続けてるんだけど、いまいち効きが悪くて困ってる。寝ても1・2時間ほどでが覚めちゃうし、酷い時はまで一睡もできないことも…それでも効は残ってるので寝れるだけ以前よりはマシなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 02:35:15 ID: 3/XHwTch+b
>>29
厚生労働省サイトでこう書いてあるんだがその心療内科何者?
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-001.htmlexit
しい運動は交感神経奮させてむしろ寝つきを悪くするため逆効果です。
睡眠前に副交感神経を活発にさせることが良眠のコツです。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
32 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 17:20:57 ID: GJifcesaV4
フェルヒドラミンを飲んでもまぶたを閉じやすくなってちょっとぼんやりするのもありつつ、頭の大部分は冴えたままという感じだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2024/04/11(木) 21:32:26 ID: bsZ0OlpAzu
ルコレプシー治療化合物に関する 独占的ライセンス契約を締結
https://www.teijin-pharma.co.jp/pressrelease/2024/20240410.pdfexit

人ファーマ株式会社(本社:東京都千代田区社長種田 正樹)は、このたび、フランスの製企業であるBioprojetバイオプロジェ(本社:フランス パリ社長Jean-Guillaume Lecomte、以下、BP社)に対し、自社が創製したナルコレプシー治療化合物に関する全世界における独占的開発・製造・販売の権利を供与するライセンス契約を締結しました。

1.背景・経緯 (1)ナルコレプシーは、睡眠覚醒サイクルコントロールする神経伝達物質であるオレシンの欠乏などにより、日中に過度な眠気や情動脱発作が出現し、日常生活に重大な支障をきたす睡眠障害です。有病率は10万人当たり25人から50人ほどとも言われており、現在は、日中の眠気を軽減する治療として、覚醒状態を維持する剤などが使用されています。


(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0