「石丸博也」とは、兜甲児の声、ウルトラマンタロウの声、ジャッキー・チェンの吹き替えに定評がある
概要
1941年2月12日生まれ。宮城県出身。現・所属事務所はぷろだくしょんバオバブ。
※ぷろだくしょんバオバブの設立に携わった一人でもある。
芸能界入りのきっかけは、大学浪人中に劇団ひまわりの研究生募集への応募した事。デビュー後は「大江戸捜査網」等のドラマに出演していたが、この仕事だけでは生活が苦しかった為にアルバイトで声優の仕事を始める。
TVアニメでの声優デビューは1972年放映の「マジンガーZ」の主人公・兜甲児役。続編の「グレートマジンガー」、「UFOロボ グレンダイザー」でも同じく兜甲児を続投で演じた他、以降もアニメ・吹き替えを問わず様々な役柄を演じて来ている。
吹き替えでは香港のアクション俳優「ジャッキー・チェン」のほぼ全ての出演作において長年、”専属”と言っても良い位に彼の吹き替えを担当しており、映画ファンに「石丸博也ではないジャッキー・チェンの吹き替えは有り得ない」という熱狂的なファンが多数存在する程である。
また、円谷プロダクション製作のウルトラシリーズにおいては「ウルトラマン物語」でウルトラマンタロウの声を演じて以来、以降のシリーズにおいてもタロウの声を担当し続けている事でも有名である。
明朗快活な声から比較的若い年齢の役をもらうことが多く、自分でオーディションを受けにいくとまず受からないとのこと。自身も衰えを感じていることから、近年は「年齢相応の役がやりたい」と語っている。
出演作品
アニメ
- マジンガーZ(兜甲児)
- 「グレートマジンガー」や「UFOロボ グレンダイザー」等のダイナミック・プロ作品においても「兜甲児」を演じている。
- ゴッドマジンガー(ギロン)
- 超人戦隊バラタック(ディッキー)
- 宇宙魔神ダイケンゴー(ライガー)
- SF西遊記スタージンガー(ジャン・クーゴ)
- 超獣機神ダンクーガ(葉月孝太郎)
- 最強ロボ ダイオージャ(デューク・スケード)
- 神魂合体ゴーダンナー!!(葵竜也)
- 銀河英雄伝説(カール・ロベルト・シュタインメッツ)
- トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ(ロディマスコンボイ/ホットロディマス)
- 神魂合体ゴーダンナー!!(葵竜也)
- 史上最強の弟子ケンイチ(アパチャイ・ホパチャイ)
- PROJECT ARMS(キース・ブルー)
- 六神合体ゴッドマーズ(飛鳥ケンジ)
- よろしくメカドック(中村一路)
- からくり剣豪伝ムサシロード(バイケン)
- ONE PIECE(光月おでん)
ゲーム
吹き替え
特撮
- ウルトラシリーズ
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー(シャッキー・チェンの声)
※当記事に記載が無い役名についてはwikipedia等を参照されたし。
関連動画
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt