石川町駅単語

3件
イシカワチョウエキ
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

石川町駅(いしかわちょうえき)とは、横浜市中区にあるJR東日本根岸線京浜東北線)のである。

名は「元町・中華街」であるが、みなとみらい線元町・中華街駅とは乗換定されておらず少々歩くことになる。

概要

石川町駅
名(元町・中華街
いしかわちょう - Ishikawac
基本情報
所在 神奈川県横浜市中区石川町2丁
所属事業者 東日本旅客鉄道
所属路線 根岸線
駅番号 JK 09
構造 高架
ホーム 2面2線
人員 23,303人/日
2020年度)
開業年 1964年5月16日
駅テンプレート

1964年開業。中区を流れる中村をまたぐ形で建てられた高架である。高架ホームの更に上には首都高速神奈川3号狩場線(K3)が東西方向へ交差している。

の北口は横浜中華街(延門方面)に、南口は元町通り(横浜元町商店メインストリート)に通じる横浜観光スポット玄関口の一つである。ちょいと足を延ばせば横浜公園横浜スタジアム)、山下公園、氷丸、大さん、港の見える丘公園横浜外国人墓地などの横浜の港町らしいスポットにも行ける。ホームの内には変な独特なイラストが描かれており、どちらが中華街方面・元町方面の出口であるかを示している。

2004年みなとみらい線元町・中華街駅が開業したことで、中華街や元町の最寄ではなくなってしまった(近いことには変わりないが)。石川町駅と元町・中華街駅とは元町通りを抜ける最短ルートで東西方向に800m強ほど離れている。

そのため両乗り換えには向かないが横浜観光の行き帰りで別々のを利用するのもアリかもしれない。また、赤レンガ倉庫・みなとみらい方面も観光に含めるのであれば上記2の他に桜木町駅の利用も考えるとより一層選択の幅も広がるだろう。

従って「横浜らしい風景を楽しみたい」という観光の際には、当元町・中華街駅もしくは桜木町駅始点に見て回ることをおすすめしたい。

ちなみに当北口から出て西側方面に進むと「ドヤ」として知られる寿町がある。大阪あいりん地区みたいなものと言えばわかるであろうか。このため観光地の名とは裏に昔からの横浜市民にはあまりよくないイメージを持たれていたりもする。変なトラブルに巻き込まれないよう、よいこはちゃんと観光案内に沿ってたのしく観光しようね。

隣の駅

JR東日本
路線名 隣の(北行・横浜駅方面) 隣の(南行・大船駅方面)
京浜東北線根岸線
快速各駅停車
関内駅
(JK 10)
石川町駅
(JK 09)
山手駅
(JK 08)

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

石川町駅

1 sage
2018/02/13(火) 20:24:30 ID: WlAXJFWL5d
元々は石川町駅が「山手駅」となるはずだった。
しかし、地元(石川町)住民の猛反発に遭い、隣を「山手駅」とし現在名に至る。
なお、山手駅から山手に行くと、君が代発祥の地(国歌として制定されて初めて演奏された意味で)や日本吹奏楽団発祥の地(ただし楽団員は薩摩、共に妙香寺)や
日本ビール発祥の地(キリン公園)、テニス発祥の地付近を経由する。
観光地としては、わざわざ見に行くほどのものでもないが、興味のある方は、本当に行く意味があるのかを吟味した上でお立ち寄りください。

また寿町は、一昔前は地元民でも近寄るのが憚れるガチヤバい町だったが、今は野球観戦兼観光の拠点になるくらい安全になってます。
その分、寂れた雰囲気もヤバくなってるけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/02/20(木) 16:50:42 ID: 7oJ4Fod3JF
知ってる人はハマスタ野球見た帰り足伸ばしてこっちから乗ったりする。試合終了後で混みの関内から数分余計に歩けば座って乗れるから、楽でいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0