石川賢単語


172件
イシカワケン
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

石川賢とは、人名である。

概要

代表作は『ゲッターロボ』『虚無戦記』『極道兵器』など。1948年生まれ。2006年死去。

ダイナミックプロ所属。師匠にして友でもある永井豪とのコンビで多数の漫画作品を発表している。
アクションヤクザSFロボットスポーツ時代劇ギャグなど、様々なジャンルを描いているが、不定形の怪物ドグラや、兵器として進化する人類などのモチーフを多用し、独自の世界観を築き上げている。全体的にバイオレンスな傾向が強く、強い正義感と半ば狂気を感じさせるほどの暴力性を併せ持った男性主人公として描かれる事が多い。

巨大ロボットや重火器などの兵器、壮大なスペースオペラを迫力一杯に描写し得る画力を持ち、ストーリーの構成力も非常に高い為、後世のサブカルチャーに与えたは計り知れない。

魔界転生』、『柳生十兵衛死す』等の伝奇小説や、『ウルトラマンタロウ』、『サムライスピリッツ』などの作品のコミカライズを担当したこともあるが、独自の要素が取り入れられ、原を留めない程の改変が施されている事がど。

また、「虚無る」の記事に詳しいが、オリジナル作品の多くが『虚無戦記』の一部としてまとめられるということが多い。

代表作の『ゲッターロボ・サーガ』は、『真ゲッターロボ』で完結しているが、続編の『ゲッターロボアーク』が雑誌休刊の為に連載中断してしまい、更に石川の死という止むを得ない事情が重なり、虚無ってしまった。

ドワオ!」という独特な擬音を多用することでも知られており、石川賢的なもの=ドワオ!とされる事もある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: クロ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

石川賢

186 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 15:20:54 ID: SN5pDGRYRb
>>159
その漫画が収録されているのは>>110にある「キャプテングランプリ」ですね。
新人賞受賞作収録アンソロなので石川賢漫画というわけではないのですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 12:17:24 ID: vMb0fpsVc+
凄まじいインフレが起きても「一歩一歩の進化」でないと人は強くなれない事を良くも悪くも教えてくれるこの人漫画好き
石川ヒーローズみんな熱いわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 06:22:58 ID: XRewj86heD
もっと電子書籍増えてくれよなー
虚無戦記もそうだがハルカとか雀鬼とかプレミア付きまくってて手に入らん。前者1万円くらいするぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 13:02:24 ID: AxpjuC1p5e
漫画家流がこの人みたいなタイプばっかだったらヤバいけど、漫画家タイプにこの人みたいなタイプが1人や2人はいてくれなきゃ寂しいのは偽らざる本音
👍
高評価
7
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 23:04:05 ID: hJlhupHpUC
宇宙一個分程度の力(ドグラ)では石川ワールドでは雑魚と聞いて「?????」となった
すごい世界観だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 09:16:40 ID: rnakt/BQR4
魔獣戦線の大いなる意志とかは宇宙自体が攻撃兵器いた間を利用した兵器開発の時間稼ぎに過ぎないからスケールが違うよね
兵器のドグラはドグラ宇宙とつなげるなだけで低温とかの物理現象受けるし霊的にも封印できるからまぁ小物
👍
高評価
2
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2024/03/26(火) 13:10:54 ID: khV1rniUV1
ふとリストラ武士道トランゼの続きが気になって、電書化されてて良かった
先生成分でダウナーさが中和されてる感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2024/09/22(日) 03:23:37 ID: aBC5vAirzR
石川賢氏の伝奇作品で好きなのが「皇伝」。大海人皇子を主人公とした7世紀東アジア舞台としているマイナー作。 
後半では唐太宗による高句麗攻撃が行なわれるが、高句麗の名将・淵蓋文が登場するあたり、他作者学習歴史漫画を含めても、彼が出てくる作品はしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 17:40:41 ID: tl5UD63XzD
作家性というか独自要素が突き抜けてるだけで
話の格や基本的なところ自体はっ当なことが多い気がする石川作品
👍
高評価
1
👎
低評価
1
195 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 18:01:58 ID: rnakt/BQR4
基本的にヒーローが悪いをやっつけるだから本当に王道

大団円で終わる作品も多いけど大団円で終わっていい所をさらに1段最終ページに山を作って終わるからすごく印に残る、魔界転生や神州纐纈は頂点だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス