石破茂単語


関連するニコニコ動画 1654件を見に行く
イシバシゲル
3.4千文字の記事
  • 31
  • 0pt
掲示板へ

石破茂(いしば しげる)とは、日本政治家である。

概要

1957年2月4日生まれ。鳥取県出身。2020年現在、現衆議院議員(11期)、選挙区は鳥取1区。自由民主党に所属し、防衛大臣、農産大臣、地方創生・国家戦略特別区域担当大臣などを歴任した。

略歴

1980年 慶應義塾大学卒業三井銀行(現・三井住友銀行)に入社して銀行員として働く。
1986年 父親の死を受け、自由民主党で出し当時最年少で初当選。安全保障政策、農産分野に明るい。
1993年 自民党離党、新生党新進党に参加。小沢一郎細川護熙羽田孜らの下で最大野党の一員となる。
1997年 自民党に復党。
2002年 第一次小泉内閣防衛庁長官で初入閣。福田内閣で防衛大臣を務める。
2008年 自民党総裁選に立補。総裁選は麻生太郎が制し麻生内閣では農産大臣を務める。
2009年 政権交代により農産大臣はあの赤松広隆が就任。石破自民党政調会長となった。
2012年 民党総裁選に立候も安倍晋三との決選投票の末敗れる。安倍新総裁の下で幹事長に就任。 
2014年 役員改選・内閣改造に伴い幹事長を退任。第二次安倍改造内閣で地方創生担当大臣に就任。                     同年12月に発足した第三次安倍内閣でも留任。
2015年 自民党石破発足
2016年 8月地方創生・国家戦略特別区域担当大臣を退任。
2018年 自民党総裁選に立補。再び安倍晋三に敗れる。
2020年 自民党総裁選に立補。菅義偉に敗れる。その後、10月に自身の閥(水月会)の会長を辞任。
2021年 12月、自身の閥を解消して緩やかなグループに移行すると決定。

2024年   10月に第102内閣総理大臣に任命される。

逸話

慶大2年在学中に、昭和51年全日学生法律討論会において第一位を獲得している。

日本テレビ系列金曜20時より放送されている『太田光内閣総理大臣になt(ry』において、太田総理や、山本一太議員の永遠のライバル紹介されたことがある。

●故 中川昭一議員から「石破といえばプラモデルしかない」と言わしめる[1]程の政界屈のモデラーであり、ロシア防大臣が来日した時にはロシア海軍空母アドミラル・クズネツォフ』のプラモデルを二日徹夜して組上げ贈った。太田光からはアメリカ空軍戦闘機F-22プラモデルを贈られている。

自民党議員たちと仲が良いのは論だが、他党の政治家では前原誠司と仲が良い。一部で意見が割れるところもあるが、安保・防衛問題では双方の意見が一致。また、鉄道プラモデル話題でも盛り上がるという。更に、前原の両の出身地は、京都市ではなく、鳥取県境港市であることも偶然である。

石破2008年自民党総裁選名乗りを上げたのは、前原との軽い会話が原因だったとする報道がある。以下、その時の会話。

前原石破さん、(総裁選に)出したらどう?私が推薦人になりますよ」

石破「じゃあ、民主党代表選に前原さんが出したら、私が推薦人になってあげるよ。けど、麻生太郎幹事長が大好きなんだよね。オタクオタクの戦い?秋葉原麻生さんが『オタクのみなさん!』と呼びかけたら、が横で『ハ~イ』と手を挙げたりして…」と、出を軽い冗談程度に済ませていた。

・だが、横でそれを聞いていた同僚の自民党議員が、津島から石破を擁立させよう、と提案。津島の幹部たちに口説かれた石破はついに、総裁選出を決めたという。(msn産経 2008年9月6日付より)

2008年12月30日より、政治家モチーフにした商品で知られる「大」から石破氏をモチーフにしたまんじゅう希望戦士・イシダム』が発売される事となった。同商品にはおまけとして政治家キャラクタープリントされたバッジが1個付く。

2013年7月21日参議院選挙では選挙活動に明け暮れた結果日焼けして顔がになり、その顔のまま選挙速報のインタビューに応じ、「焦げたアンパンマン」としか形容出来ないその姿で視聴者を驚かせた。松崎しげるかよ

2024年11月11日の首相選挙中に居眠りをしてしまい、隣に居た林芳正官房長官に睨まれていた。ただ、これについて「睡眠時無呼吸症候群を発症しているのではないか?」と心配のも上がっていた。睨んでいたく「風邪気味で風邪薬用していたと聞いている」との事。

2025年2月7日の日会談で、リラックスした座り方をしたり(動画exit)、肘を付いたまま握手をしたりして(動画exit)、話題となった。トランプ大統領は多様性の標を止したりなかなかワイルドな方なのでこれぐらいの余裕のある態度の方がめられなくてよいのかもしれない。また欧では「偉い人に接するときにくつろいだ態度を示すことは相手を讃えることになる」といった価値観が確かにあり[2]、そうした価値観からすると石破首相の振る舞いは正解だったことになる。

ゲル長官

ゲル長官

非公式愛称・通称の『ゲル長官』『ゲル』に付いて。防衛庁長官時代に2ch軍事板などの掲示板において使われ始めたもので、当時の大抵の日本語入力システムでは「いしばしげるちょうかん」を漢字変換すると『石橋ゲル長官』と変換補が提示されてしまう事に由来する。

この『仮面ライダー』の悪の組織ショッカーの大幹部『ゾル大佐』のような語感の妙と、本人のキャラクターとの親和性もあり、ネット界隈におけるニックネームとして定着した。

その後、2007年防衛庁防衛省に昇格して肩書が防衛大臣となったり、翌年の麻生内閣において担当部署が農林水産省に変わったりで、彼は長官という役職ではなくなってしまったが、「ゲル」という愛称は健在である。

余談であるが、化学で「ゾル(Sol)」は液体に固体・液体・気体が分散している状態をす。代表的な物は微細な固体粒子である脂肪が分散している液体、「牛乳」である。そして、「ゲル(Gel)」は英語では「ジェル」と呼ばれる様に、液状のゾルが分散している物質ので、「豆腐」、「こんにゃく」、「ゼリー」、「寒天」の様に固体の物性を得たゾルの一種である。故にショッカー幹部中でも「組織人の軍人然とした堅物」ゾル大佐の上を行く「堅物」の石破=ゲル長官=茂と言えるかも知れない。何れは『ゲルショッカー』の様な大組織の首領に収まるのだろうか?今後もを離せない政治家である事は確かである。

関連動画

↓石破茂氏の愛国心がいっぱい詰まってる&当時の与党が自憲法をよく理解してないとわかる動画


石破茂氏による高校社会政治)の講義が行われています。ぜひお立ち寄りを・・・。

関連チャンネル・コミュニティ

関連項目

関連リンク

公式サイト
 石破茂オフィシャルサイトexit
公式ブログ
 私は立て直す。日本を、地域を、自民党を!exit_nicochannel - ニコニコ公式ブロマガ
石破茂(いしばしげる)ブログexit
https://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/exit
希望戦士Ishdamまんじゅう関連記事
希望戦士イシダムまんじゅう発売 「シゲル、イキマ~ス!」 - アキバBlogexit
https://blog.livedoor.jp/geek/archives/50785062.htmlexit
希望戦士イシダムまんじゅう: 石破茂(いしばしげる)ブログexit
https://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-2406.htmlexit
希望戦士Ishdamまんじゅう発売元大
株式会社大藤| OMIYAGE - DAITOexit
https://www.omiyage-daito.com/exit

脚注

  1. *中川昭一先生の想い出: 石破茂(いしばしげる)ブログexit
    https://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-1cec.htmlexit
  2. *では「偉い人と会うときに足を組むなどくつろいだ態度で接することは、その偉い人に対して『あなたは人を緊させずくつろがせる徳の高い人だ』というメッセージを送ることになる」という価値観がある。アメリカ大統領ローマ法王にインタビューするとき足を組むジャーナリストが存在する(画像検索例1exit画像検索例2exit)。こうした価値観日本には存在しないものであり、文化の違いを感じさせられる。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 31
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

石破茂

1547 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 01:18:54 ID: vb9v9HGPDc
石破いなくてもボロボロだろ、石破だけがやらかしてるわけじゃないんだから
👍
高評価
24
👎
低評価
0
1548 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 19:21:26 ID: 6YrDr/Qu9E
普通に評価は下に落ちてるけど、それ以上に野党がまた自爆してるのはマジなんなん?
ひょっとしてアレか、自民が評価下げるとここぞとばかりに慣れないこと言い出して失敗する&マスコミ自民ネタくて野党の粗を探すとかそういうのなのか?
👍
高評価
5
👎
低評価
2
1549 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 19:01:37 ID: u9Bs2EgKfy
石破に対するクリーンがある保守というナラティブを信じた人たちのソース元が気になる
👍
高評価
9
👎
低評価
0
1550 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 20:30:58 ID: G/dQ3Zyo3J
消費税を5%にする事を考えてるって言ってるけど、順序が違うよな
与党なんだから、「消費税5%にするから票をください」じゃなくて、「消費税5%にしたから票をください」にしないと
自民だけじゃないけど、約が選挙後も守られて実現させてるor実現しようとしてるのがほとんどないし、
口だけの約なんて信用されてないんだよな

まあそれならそれで選挙明けにやっぱりやめますとか言い出すんだろうけど
👍
高評価
23
👎
低評価
0
1551 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 21:24:47 ID: VgT5n0R0qW
ていうか石破自身が「約は必ず守らなければいけないものではない」と言ったからなあ
>>1550の言う通り実行してから寝言言えよって感じ
👍
高評価
19
👎
低評価
0
1552 ななしのよっしん
2025/03/31(月) 00:06:36 ID: P8fO+2GOkD
過去の味方を背中から撃つ所業とか約は守らなくてもいい発言からして、信用なんざにでも食わせとけとか思ってるんじゃなかろうか?
👍
高評価
13
👎
低評価
0
1553 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 18:12:26 ID: NMPFtvc45d
ネット民からボロクソかれてるのも民から支持されないのも分かるしベストだとは思ってない。
でも今は石破でいい。なんでって、今石破辞めたらトランプのお守りすんの?高?進次郎コバホーク?それとも野田玉木
こいつら全員石破以下の結果にしかならんぞ。石破は少なくともアイツ相手に最低限とはいえ戦えてる。
とはいえもさっきも言ったようにベストだとは思ってないトランプが辞めたら好きなに替えたらよろしい。
👍
高評価
16
👎
低評価
9
1554 ななしのよっしん
2025/04/08(火) 19:52:26 ID: ZlFoc5TWJS
そこはやっぱり曲がりなりにも経験豊富なベテラン政治家だよなあ。
仮に石破よりも日本を良くする内政政策を持っている政治家がいるのだとしても、トランプがいる間は総理大臣にはしないほうがいい。
👍
高評価
12
👎
低評価
3
1555 ななしのよっしん
2025/04/09(水) 08:58:32 ID: dvBoMD/Hb6
今のトランプとまともに付き合おうとするのが危なすぎるしな
建前通して窓口確保するだけで充分すぎる成果だし電話や会談でも上手く煙に巻くくらいがちょうどいい
尻尾振ったりしてもトランプ寄りの思想のアルゼンチンアメリカにベッタリだったイスラエルにすら差別でかかってるしトランプと仲良くする=何か利益出るみたいな発想はやめた方がいい…
👍
高評価
13
👎
低評価
1
1556 ななしのよっしん
2025/04/11(金) 22:58:51 ID: iO2Z39ez7M
はえ~安部さんから言うだけ番長とか呼ばれてたのか、確かに約は言うだけだったなぁ
👍
高評価
4
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。