砂原良徳単語

159件
スナハラヨシノリ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

砂原良徳とは、日本ミュージシャンである。

概要

電気グルーヴメンバー1969年生まれ、北海道出身。通称まりん

1991年電気グルーヴに加入。当時は良徳砂原 (よしとくすなはら) を名乗っていた。

電気グルーヴでの砂原の楽曲はアナログシンセによるダンスサウンド体だったが、1995年リリースしたソロデビューアルバムCROSSOVER」ではサンプリングサウンドを駆使した独特の世界を展開した。また架の地下空港テーマにしたコンセプトアルバムTAKE OFF AND LANDING」等もリリースしている。

1999年音楽性のズレと病気療養の為に電気グルーヴを脱退。以降「ノイローゼがこじれた」「多額の借金を抱えていたので飛んでもらった」「惜しい人を亡くしたね」「でもまりん死んじゃったからなあ」等、卓球には散々な言われようだが決して喧嘩別れではない。実際、「The Last Supper」、電気グルーヴ×スチャダラパーの楽曲製作に参加したり2008年ライブゲストとして登場する等、現在電気グルーヴの作品に大きく関わっている。脱退後にリリースしたアルバムLOVEBEAT」は「CROSSOVER」等と異なり、シンプルテクノサウンドで構成されている。

「砂原良徳」名義以外でのソロ活動としては東京クラフトワーク2600MEN DRUMMERS等があり、また他アーティストとのユニット活動としてMIDNIGHT BOWLERS等がある。他アーティストリミックス作品も多く、電気グルーヴ×スチャダラパーの他、YMO小林亜星コーネリアスGREAT3矢野顕子RIP SLYMEテイ・トウワコールカット等のリミックス製作している。またACO、SUPERCAR等の楽曲プロデュースも手掛けている。

電気グルーヴ時代から現在に至るまで原則的に歌は歌っていない。理由はアレだからである。数少ない歌唱曲である『ハングマン』(『DRILL KING ANTHOLOGY』収録)と『ママケーキ『(Orange』収録)にて歌が聴けるので、アレ意味がわからない人は一度聴けばわかる。(ちなみに『ママケーキ』では曲冒頭と最後で半笑いで歌っている)

2007年にこれまでの楽曲、リミックス曲を集めたベストアルバム「WORKS '95-'05」をリリースした。

YMOクラフトワークの大ファンとして知られており、クイズ番組「カルトQ」のYMOカルトの回に出場し、優勝した経験がある。また、かなりのゲームマニアでもあり基収集を趣味としていたこともある。

関連タグ

まりんexit_nicovideo……砂原良徳以外の動画 (チョロQマリンハイパー海物語等) もヒットする。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

砂原良徳

14 ななしのよっしん
2013/11/16(土) 19:45:56 ID: 64uZIxvGuO
最近ではノーコンキッド音楽担当してるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2014/07/03(木) 11:41:59 ID: 3jpT5IMcSi
ALLIEって化粧品か何かのCMの曲って砂原さんのだよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/06/14(日) 12:45:11 ID: 7yvUgcADik
Aに収録されてる「ポケットカウボーイ」で、一だけまりんの歌が聞こえるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 まほ
2015/08/09(日) 05:44:27 ID: bXaHUKWiDU
に捨てられて」露で濡れるのところだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/01/30(土) 21:39:45 ID: 7wJhVzeIKZ
電気映画ママケーキまりんパート大音量で流されたら笑わざるをえない。
あと「頑!」は薄い本が厚くなりそうな台詞だなぁと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/03/09(木) 06:55:20 ID: +1oseR86GD
「男は何故、中2女子に惹かれるのか?」で検索
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/07/31(月) 12:51:45 ID: z/TnUUb7Yl
カルトQの話は出ないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/03/14(木) 16:54:53 ID: QmJZ8xyWva
タキ自然学園の思い出」    砂原良徳。


 ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、タキノでのオリエンテーリングです。オリエンテーリングは、でした。 で、先生が、トランシーバーで連絡をとっても通じなかったので出発いたしました。

 最初、1ポイントでは、1班がくいこうといって走っていったです。1ポイントではヤマトの歌を歌うんでした。 1番をうたっていたら3班がいたから
「2番も歌えよ」
といって走っていきました。ぼくは歩いているとおかしいなと思いました。

 2ポイントの次が4ポイントなので、ぼくは、に迷ってしまった。ぼくは、班長だったのでどうようと思ったけど、班のみんながいっしょだったので歩いていたダンカーにのったおじさん
タキ自然学園に行くはこのでいのでしょうか?」
などと聞きながら自然学園についたときはとってもうれしかった。 班のひとがたまりに落ちたりして助けあいながら中学校に入っていきたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/09/09(水) 18:42:41 ID: arBMGAm9HC
TAKE OOF AND LANDINGアルバム通して一つの旅行再現してて、かなり体力要るだろうなって聴くたびに思うけど、Liminalから9年もアルバム出してないのかぁ…
まりん死んじゃったよ〜」
横田信一郎とも繋がりがあったりするのかなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 10:00:18 ID: eiNVSc4vOc
実際のところ歌って歌えないことはないと思うんだがな
質は悪くなし、音痴でもなさそうだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0